• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青なべのブログ一覧

2008年02月26日 イイね!

一昨日雪が降ったのにもかかわらずドライブしてみた(汗

一昨日の雪には参りましたね
朝5時に気持ちよく目が覚めたので、ドライブするかと決めて外に出たら雪が降ってたしw
そのまま引き返せばいいのになんか悔しかったので、そのまま車を出しました(無謀

まぁ貴重な体験ができたと思えばいいかな?

何となく写真を撮ったのでUP

フォトギャラリー
Posted at 2008/02/26 23:52:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月18日 イイね!

彼のビッグマウスは健在のようで┐(´ー`)┌







少し前にこの発言を知った時は「あ~あ、またいらんこと言うとるわ」と思いましたが案の定・・・・



































大毅「ぶつけるもんや」発言 金平会長「強い態度で指導を」(Yahooニュース 産経新聞)

何考えて発言してるんでしょうねこの男は、そんなこと言っておもろいとでも思ったのでしょうか。
あの大口がたたけたのも、人身事故になってないからであって、人身事故になってたらこんなこと言えないって(呆れ

こういう人の前も後ろも走りたくありません。
Posted at 2008/02/18 22:16:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年02月17日 イイね!

次世代DVD決戦に決着!

かつての「VHS vs β」と同じようにブルーレイDISCとHD DVD規格が競ってたわけですが。

東芝、間もなくHD DVDから撤退か(ITmedia NEWS)


どうやらブルーレイ側の生き残りで決まりのようです。
私は次世代DVDにあまり興味がないので傍観してましたが、HD DVD機器を買った人は辛いだろうなぁ。
Posted at 2008/02/17 00:33:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年02月16日 イイね!

大阪オートメッセ2008の写真UPの続き。

大阪オートメッセ2008 その3

大阪オートメッセ2008 その4

その4に紅一点が・・・(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2008/02/16 23:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月15日 イイね!

今更だけど大阪オートメッセ2008のギャラリーをUP

今更だけど大阪オートメッセ2008のギャラリーをUP2/10に行ってきた大阪オートメッセ2008で撮った写真をUP
去年より撮影した数が少ないです、あと見て回った時間も去年より減りました(見たいもんがあまり無かった)
35GT-RとエボⅩとシビックRにはめざとく反応してましたw





大阪オートメッセ2008 その1

大阪オートメッセ2008 その2

後もう少しあるけど、眠気に負けたのでここまで orz
Posted at 2008/02/15 23:47:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@いっちゃん verⅡ さん フォークリフトに乗ってる人なら若くても大丈夫かも(笑

自分はアクセラに乗り始めた頃、暫くは幻の鍵で右手が空ぶってました٩( ᐛ )و」
何シテル?   09/16 19:33
2019/10/26にBMアクセラからBRZに乗り換えました。 2013/12/23:アコードワゴン TypeSからアクセラ 20S Touringへ乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
34 5678 9
1011 1213 14 15 16
17 181920212223
2425 26272829 

リンク・クリップ

Winmax mc3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 12:30:47
RECARO RS-G ASM IS-11 GK SBR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:07:04
社外シートが欲しくて色々巡ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:30:57

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アクセラの自損事故から修理して乗り続ける気でいましたが、色々考えた結果、最終的にFRに乗 ...
ハマー マウンテンバイク ハマー マウンテンバイク
7~8年乗ったママチャリが故障したのを機に購入した初MTBです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
たまたま新型アクセラの発表の記事を見て、デザインが気に入り急激に興味が出て、あっと言う間 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一台目の車です、この車を買ったときは特にこだわりという物はなかったが時が経つに連れてどん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation