• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青なべのブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

ボディカラーを見て来た、結構イイネ~。

ボディカラーを見て来た、結構イイネ~。昨日は各種手続きと、自分が選んだボディカラーの現物を別の店舗まで見て来た。
私が選んだ色は「ディープクリスタルブルーマイカ」で、新型アクセラが初採用の新色です。
担当さんが「吹田店の方にあるので、見に行きませんか?」という提案してくれたので、お言葉に甘えて見に行くことになりました。
そして現物を見ましたが、カタログで見た感じとさほど違和感は無いので、色はこの色で確定です。
色合い的には、今乗ってるアコードワゴンのロイヤルブルーパールより、少し青が強い感じです。
あと幸運なことに、展示車のグレードがAXELA SPORT 20S Touring L Packageだったので、自分が買うグレードとほぼ一緒でした。
それと外観チェックで確認しておきたかったのが、タイヤとフェンダーの隙間でしたので、これも確認しました(笑
横向けのグーの握りで、すっぽり入る位の隙間が空いてましたが、デザインか18インチタイヤ&ホイールのせいか、あまり気にならなかったですね。

用事が済み、枚方店に戻って今度はこちらに置いてあるSEDANの15Sの試乗をしました。
変にテンションが上がってたので、細かい感想は言えませんが(笑)、i-STOPの挙動に慣れるには少し時間がかかりそうです。
あとは希望ナンバーをどうしたものかな、アコードワゴンは誕生日だったので、アクセラは違うのにしたいです。





Posted at 2013/10/28 00:37:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月21日 イイね!

決めました。

先週に引き続き、昨日再びマツダへ行きました。
そしてアクセラの契約をしてきました、グレードは20S Touringで色はディープクリスタルブルーマイカです。
今乗ってるCM2はマツダで下取りです。
またもや新色を選んだので、来週違う店舗に目的の色のアクセラを担当の人と見に行くことになりました。

納車は12月中に何とかなるかも?な状態です。
Posted at 2013/10/21 00:28:53 | コメント(4) | | 日記
2013年10月12日 イイね!

最近発表された新型アクセラが気になってしょうが無い。

最近発表された新型アクセラが気になってしょうが無い。ここ数年新型車の記事とか見ても、あまり関心を示さなかったんですが
新型アクセラの発表を見たときに「おーこれええんちゃう?」と興味を惹かれました。

そしてマツダのディーラーに行き、軽く話をしてきました(生憎新型アクセラの展示はまだでした)
と言っても買い換えを決断した訳では無いです、流石に実物は最低限見ようかなと思うので。
まぁ今のアコードを、実物を見ずに契約した人間が何を言う、という気もしますが(笑
あの時は実物を見るまで、どんな色かどきどきしてました。

展示車が来たら連絡をくれる形になってるので、またその時に実車を見に行くつもりです。
ひょっとしたら試乗も出来るかも。
Posted at 2013/10/12 19:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月12日 イイね!

2年振りです(汗

ひとまず車と持ち主は元気にしてます(笑
我がアコードワゴンも、去年の12月に3回目の車検を済ませ、大きな不具合も無く動いております。
この2年の間にあった車の変化について書いておきます。

マフラー
5次元のマフラーですが中間タイコ付近に亀裂が入り異音がした為、温存しておいた純正に戻しました。
修理か買い換えとかも考えましたが、まぁいいかなと思い純正に戻しました。
純正に戻した直後は物足りなさも感じましたが、しばらくしたら慣れました(実は交換したのは1年ほど前)

オーディオ
DEH-P810からDEH-970に買い換えました、理由は「mp3をCDに焼くのすら面倒になった」という物ぐさっぷり(汗
今度のはUSB端子があるので、USBメモリーに音楽入れてそれを流してます。

ナビ
carrozzeriaのAVIC-HRV02から、ユピテルのYPB708siに換えました。
ポータブルナビにしたのは、これで十分間に合うだろうと判断した為。

大体こんな感じです。

そしてこれからもこの車に乗り続けるだろうと思ってましたが、最近心境の変化が出てきました。
Posted at 2013/10/12 19:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@いっちゃん verⅡ さん フォークリフトに乗ってる人なら若くても大丈夫かも(笑

自分はアクセラに乗り始めた頃、暫くは幻の鍵で右手が空ぶってました٩( ᐛ )و」
何シテル?   09/16 19:33
2019/10/26にBMアクセラからBRZに乗り換えました。 2013/12/23:アコードワゴン TypeSからアクセラ 20S Touringへ乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

Winmax mc3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 12:30:47
RECARO RS-G ASM IS-11 GK SBR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:07:04
社外シートが欲しくて色々巡ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:30:57

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アクセラの自損事故から修理して乗り続ける気でいましたが、色々考えた結果、最終的にFRに乗 ...
ハマー マウンテンバイク ハマー マウンテンバイク
7~8年乗ったママチャリが故障したのを機に購入した初MTBです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
たまたま新型アクセラの発表の記事を見て、デザインが気に入り急激に興味が出て、あっと言う間 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一台目の車です、この車を買ったときは特にこだわりという物はなかったが時が経つに連れてどん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation