• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青なべのブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

ローダウン完了

ローダウン完了会社が終わった後、ディーラーまでアクセラを取りに行きました。
表には私の車が既に置いてあり、早速落ち具合を見てみました。
フロントは見るからに落ちたのが解りましたが、リアは少し解りにくいですね(笑

入れたのはAutoExeのローダウンスプリングです。
元々これはかばぞうさんのアクセラに装備されていましたが、色々あって私の所に来ることになりました。
そのかばぞうさんはRS★RのTi2000に交換したので、その内並べて見比べてみたいですね。
最後にダウンサスを譲って頂きありがとうございました m(._.)m

一応比較写真を撮りましたが、解りにくいかも(汗

フロント


リア
Posted at 2014/05/30 20:08:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月29日 イイね!

ちょっくらアクセラを預けてきた。

と言っても、不具合では無くある物の取り付けの為に預けてきました。



代車はデミオなんですが、約半年ぶりにアイドリングストップ無しの車に乗ると、逆に違和感を感じます(笑
アクセラが納車された時は反対のこと考えてたのに、人間慣れるものですね(大袈裟






所でデミオのキーなんですが、先端部分が折りたたむことが出来るんですね。
誰がこんなナイフみたいなギミック考えたんだろう(笑

出来心で動画に撮ってみた。

Posted at 2014/05/29 21:18:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月25日 イイね!

マツコネ不具合再び(Ver31にUp済み)

マツコネ不具合再び(Ver31にUp済み)先のブログに挙げた通り、今日ディーラーにアクセラを診せてきました。
ただしディーラーに診せた時点で不具合から復帰でしたので、特にこれと言って履歴が残ってなかったと言う事でスッキリせず帰ることに(苦笑
一応症状があまりにも酷いようならハードの交換云々の話も出ました。

な~んて事を話したその日の晩のうちに再発しました =□○_
そんな不具合の内容ですが。

1:iPodの再生が突然止まる。
これは納車時から時折発生していた症状です、ただ内容は若干違っており、今までは次のトラックに切り替わった時に再生が止まりましたが、今度のは曲の途中で止まります。
こうなると今までは、USBケーブルを抜き差しすれば復帰しましたが、今度は復帰しませんでした。
と言うよりマツコネ側がケーブルを抜けたことを認識できてないようでした。

2:ナビのSDカードの認識不良
上記症状から復帰させようとエンジンのON、OFFを何回かするとナビのSDカードが認識されなくなる。
これも納車時から時々発生してました、ただこちらはiPodの再生不良と比べると発生回数は非常に少なかったです。

ひとまず解ってる不具合はこの2点です。
何シテル?で呟いた通り、エンジンOFFから少し時間を置いてエンジンONしたら上記症状は治まりました。

音楽はUSBメモリーでも再生不良が起こるか確認してみようかと思います。
Posted at 2014/05/25 22:54:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月25日 イイね!

これからディーラーへ行ってきます。

金曜日に一時不調になったマツコネを見せる為にディーラーに突撃してきます。
まぁ今は普通に動作してるようなので、見せたとしても何が解るのか不明ですが(爆

ホントこの辺のことが無ければ、BMアクセラは最高なんですが、頼みますよ~マツダさん!
このまま新型デミオにも搭載とかなったら、目も当てられないと思う。
Posted at 2014/05/25 09:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月17日 イイね!

マツコネVer31にしてきます。

昨日みんカラやら、価格.comでマツコネVer31の事がチラホラ見かけたので、うちのディーラーに問い合わせた所「分かり次第連絡します」とのこと。
そして先程連絡があり、15時以降来店してくださいと言うことなので後で突撃してきます。

これでうちのiPod nanoが落ち着けばいいのですが(笑
Posted at 2014/05/17 13:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@いっちゃん verⅡ さん フォークリフトに乗ってる人なら若くても大丈夫かも(笑

自分はアクセラに乗り始めた頃、暫くは幻の鍵で右手が空ぶってました٩( ᐛ )و」
何シテル?   09/16 19:33
2019/10/26にBMアクセラからBRZに乗り換えました。 2013/12/23:アコードワゴン TypeSからアクセラ 20S Touringへ乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

RECARO RS-G ASM IS-11 GK SBR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:07:04
社外シートが欲しくて色々巡ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:30:57
ピカキュウ T10 HYPER NEO 6 55lm ゴールデンアンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 09:22:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アクセラの自損事故から修理して乗り続ける気でいましたが、色々考えた結果、最終的にFRに乗 ...
ハマー マウンテンバイク ハマー マウンテンバイク
7~8年乗ったママチャリが故障したのを機に購入した初MTBです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
たまたま新型アクセラの発表の記事を見て、デザインが気に入り急激に興味が出て、あっと言う間 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一台目の車です、この車を買ったときは特にこだわりという物はなかったが時が経つに連れてどん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation