• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青なべのブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

湾岸アクセラ 2015年走り納めオフに参加した。

湾岸アクセラ 2015年走り納めオフに参加した。超久しぶりにオフ会のブログを上げる、ブログサボり魔の青なべでs;y=ー(゚∀゚)・∵. ターン


既に去年の話になったけど、12/29にTeam湾岸アクセラ主催の「湾岸アクセラ 2015年走り納めオフ」に参加してきました。
集合場所はHTPこと箱根ターンパイク(まさか3回も行く事になろうとは思わんかった(笑)

現地までは下道で行くので、28日の22時頃に家を出て現地へ向かう。
途中しゅーと@WAOCさんにハイドラで補足されたり、やたら眠くて珉珉打破をインストールしたりしながら箱根へ

現地でで迦月さん達と合流して朝食を食べ、集合場所に向かうもまさかの遅刻寸前((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

去年の走り納めオフはあいにくの雨でしたが、今回は良い天気だった(でも寒い
HTPでの滞在はそこそこに、次はスカイポート亀石へ移動してそこで昼食。
ここでカレーを注文するも、いきなり18人が注文したせいか、なかなか料理が来ず私は寝落ち寸前(爆

何とか(笑)昼食を済ませここでひとまずオフ会は終了。


この後は某所にてchobo.号がパワーアップしたり、blueraito号のフォグ交換を少し手伝ったり、ドアミラーカバーを交換したりしつつgdgd過ごす。

その後、ホテルへ向かうが途中通った山道がなかなか凄かった(゚д゚)
先を行く上からジャズベさんを追っかけながら山道を走ってると、変にテンションが上がってしまった(笑
そして無事にホテルに着いたら、今度は中々車が止められないと言う(^^;)
おかげであまりゆっくり出来ずに後夜祭へ突入(笑


普段はお酒の類は飲まないが、こう言う時は飲みます(σ゚д゚)σ

その後はラーメン屋で2次会だったが、眠気がMAXだったこともあり寝落ち&食べるのに一苦労でした。



翌日は有志で定番のさわやかで昼食を食べて解散となりました。


帰り道は高速が一部で渋滞し始めてたので、これまた下道で帰る事に(笑
これが思ってたより車の流れが悪くなかったので、思いの外すんなり帰る事が出来たかな?
ちなみに今回はオフ会の後に泊まったせいか、往路より復路の方が心身共に楽でした(笑
Posted at 2016/01/01 01:01:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2016年01月01日 イイね!

謹賀新年

と言う事で。
新年明けましておめでとうございます <(_ _)>

BMアクセラに乗り換えて3年目になる訳ですが、この2年で色々手を付けて変貌を遂げた。
2016年は少しは自制したいんですが、まぁ難しいだろうなぁ(目をそらしつつ

去年は京都-山口や京都-茨城と言った、結構な距離の遠征も体験できました。
今年もあちこち行けたらいいなぁと思ってます(遠くに行けばいいってもんじゃないですが(^^;)

そんな訳でオンライン、オフライン問わず皆様と交流できたらいいな。

こんな私ですが、2016年も何とぞよろしくお願い致します <(_ _)>
Posted at 2016/01/01 00:27:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015年を締めようと思ったら締められなかった件について _|\○_

久しぶりにオフ会のブログを書き始めたのはいいが、途中手が止まったりで今年中に間に合わないので簡単に今年の締めのブログを上げます(笑

今年もあともう少しで終わりますね。
アクセラが納車されて2年、割りと色々手を出した感があり、来年はどうなる事やら(笑

来年もボチボチやっていこうと思います。
オフ会もできる限り参加するつもりです。
ブログももう少し更新したい所存です(笑

では







なんて、書いてるウチに2016年になりましたがな(白目



納車2年で走行距離はこんな感じになりました。

新年の挨拶は別に分けます(爆
Posted at 2016/01/01 00:07:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年08月06日 イイね!

ひょんな事から

この間の日曜日にDでなにげに担当と話してたら、平日無料モニターでCX-3を1日借りることになった(笑
借りるのは盆休み真ん中の14日です。
うちの会社と関西マツダの盆休みがズレて無けりゃ試せなかったな(^^ゞ
折角だし無理のない範囲で何処かに行こうかな。
Posted at 2015/08/06 22:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月09日 イイね!

リアワイパーを取っ払った。

リアワイパーを取っ払った。リアワイパーを取ること自体は去年から考えてたが、実行せずにズルズルと今に至る(笑
そして昨日の夜、なにげにRpartsのページを覗いたら、BMアクセラに取り付け例のあるMPV用のリアワイパーキットが消えていた ( ゚Д゚)ポカーン

と言う訳で、別なパーツでリアワイパーレス化を実行した。
取り付け部は残ってるので、スッキリ度はいまいちだけど、まずはこれで良しとしておきます。
Posted at 2015/07/09 23:36:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@KaZu@内田彩推しさん 確かに(笑」
何シテル?   08/16 16:01
2019/10/26にBMアクセラからBRZに乗り換えました。 2013/12/23:アコードワゴン TypeSからアクセラ 20S Touringへ乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G ASM IS-11 GK SBR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:07:04
社外シートが欲しくて色々巡ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:30:57
ピカキュウ T10 HYPER NEO 6 55lm ゴールデンアンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 09:22:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アクセラの自損事故から修理して乗り続ける気でいましたが、色々考えた結果、最終的にFRに乗 ...
ハマー マウンテンバイク ハマー マウンテンバイク
7~8年乗ったママチャリが故障したのを機に購入した初MTBです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
たまたま新型アクセラの発表の記事を見て、デザインが気に入り急激に興味が出て、あっと言う間 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一台目の車です、この車を買ったときは特にこだわりという物はなかったが時が経つに連れてどん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation