• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青なべのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

今年の大規模オフはHTPで

今年の大規模オフはHTPでそんな訳でmazda.communication2015に参加すべく、年末に続きHTPに突撃してきました。

今回も前入り&1泊コースの為、会社から帰宅後速やかに準備を済ませ、17:40分頃には家を出ました。
年末は時間に余裕があったのでまったり進行でしたが、今回は少しでも睡眠時間の確保(笑)をすべく、結構いい感じに走りました。
おかげで静岡の沼津辺りのホテルに着いたのは22:10過ぎだったと思います。
その後チェックインを済ませ、周辺のGSでガソリンを満タンにし、速やかに風呂を済ませて寝に入ったのは23:00を過ぎてました(笑

そして翌朝HTPを目指すのですが、今回はBMアクセラの誘導係の手伝いを引き受けたので、早めにスカイラウンジを目指したんですが、途中で微妙に道を間違えたり、むーさん@axelaさんとすれ違ったり(笑
まぁ何とか時間にも間に合い、手伝いを開始しましたが、正直もう少しうまく出来なかったのかと反省してます(汗

今回のオフ会はマツダ直々のサポートが入ったり、雑誌の取材も来たりで去年の大規模オフとは違ったものでした。

去年の年末のHTPは、オフ会当日は雨の中というコンでションだったけど、昨日はいい天気でしたね。



まぁ昼を過ぎた頃から気温が下がり、霧が出たりと怪しくなりましたがね(゚д゚)

と言うか、閉会後に雨が降りやがりましたがね(゚д゚)



まぁその後は希望者のみで、最寄りのさわやかまでハンバーグを食べに行きました。
ほぼ1年ぶりでしたが、美味しくいただきました。

その後gdgdと駄弁り、解散、後は帰宅となったが、地元に戻ったのは朝5時前(爆

最後にこのオフ会を企画と準備等々進めていった、ドミニク@コニーさん&KAOCの皆さんお疲れ様でした。
今回少しですが、スタッフの手伝いという貴重な経験もしましたし、オフ会自体も楽しく過ごすことが出来ました。

それとオフ会に参加された皆さん本当にお疲れ様でした。
また別の機会に会った時はまたよろしくお願いします <(_ _)>

写真はフォトアルバムで
mazda.communication2015 4月25日
Posted at 2015/04/26 14:51:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2015年04月15日 イイね!

来週25日は待ちに待った、Mazda.com2015 HTPですね

こんばんは。
今度こそ名刺を作るぞと、名刺用のデータは作ったが、まだ発注してない青なべです(´ω`)

大規模オフ・・・去年は静岡で、今年は神奈川は箱根な訳ですが~
まさか去年の年末に行った箱根ターンパイク(HTP)に、また行くことになるとは(笑
世の中どうなるか解りませんね(大袈裟

さて今回ですが、24日の日付が変わる前位に京都を出て、HTPまで目指そうと考えてましたが
気がつけば、24日の仕事が終わった後すぐ出発して、夜中には神奈川入りして、ホテルに泊まってオフ会に挑む形となりました(=゚ω゚)ノ
確かにこのプランの方が体は楽だろうからまぁいいか(笑
マフラーも替わってるし、道中はテンション上げていきますか('-'*)
Posted at 2015/04/15 22:31:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年04月04日 イイね!

散髪の後ディーラーへ寄り道。

今日はボチボチ髪が伸びてきたので散髪へ行ってきた。
その後何となくディーラーへ寄り道(^^ゞ

担当営業マンとマツコネナビソフトの交換云々の話をしたり~

納車待ちの魂動ファミリーの車を眺めてみたり~(営業マンは他のお客の所へ仕事に)
そう言えば、1台納車待ちのBMアクセラがフロントとリアが指2本分くらい?のローダウンに、MAZDA3のオーナメントに交換済み、ホイールも社外のになってて印象に残った。

ナビソフト交換の件は、丁度6ヶ月点検と時期が被るので、同時に行えると楽なんだが('-'*)
Posted at 2015/04/04 16:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月04日 イイね!

フォトアルバムが便利そう( ̄- ̄)

フォトアルバムが便利そう( ̄- ̄)当初の天気予報では今日は雨と出てましたが、朝起きたら雨が降ってなかったので、近所の公園で桜を撮ってきた。

そして今までならフォトギャラリーの方に上げていたが、今回はフォトアルバムに上げてみた。
初めて利用したがアップロードが楽なんで、写真のアップは今後はこっちがメインになりそうだ。

2015年 アクセラと桜
Posted at 2015/04/04 13:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年03月23日 イイね!

MAZDAフェアに行ってきた。

MAZDAフェアに行ってきた。タイトル写真はMIOちちさんとむーさんと並べた時の物です。
何シテル?で突っ込まれましたが、確かに私のアクセラが小さく見える(笑

21日(土)は、super☆AUTOBACS京都WOOW wonder Cityで、MAZDAフェアをやってたので参考程度に色々見て来ました(´ω`)

各ブースを見て刺激を受けたり、みん友さん達と喋ったり、楽しい時間でした。

ナイスポのデミオが厳つく格好良かった。
エアロにアイラインが似合いすぎ

そしてその後ナナガンへ行く流れになったのですが、私は速攻皆とはぐれてしまった(・・;)
その後気を取り直して合流すべく走らせてると、親から電話があり帰ることになったので、敢え無くナナガン行きを断念。
ナナガンへ行くと言いながら途中離脱して済みませんでした <(_ _)>
Posted at 2015/03/23 00:31:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@KaZu@内田彩推しさん 確かに(笑」
何シテル?   08/16 16:01
2019/10/26にBMアクセラからBRZに乗り換えました。 2013/12/23:アコードワゴン TypeSからアクセラ 20S Touringへ乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G ASM IS-11 GK SBR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:07:04
社外シートが欲しくて色々巡ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:30:57
ピカキュウ T10 HYPER NEO 6 55lm ゴールデンアンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 09:22:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アクセラの自損事故から修理して乗り続ける気でいましたが、色々考えた結果、最終的にFRに乗 ...
ハマー マウンテンバイク ハマー マウンテンバイク
7~8年乗ったママチャリが故障したのを機に購入した初MTBです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
たまたま新型アクセラの発表の記事を見て、デザインが気に入り急激に興味が出て、あっと言う間 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一台目の車です、この車を買ったときは特にこだわりという物はなかったが時が経つに連れてどん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation