• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青なべのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

木曽福島アクセラオフに行ってきた。

木曽福島アクセラオフに行ってきた。9/14は待ちに待った木曽福島アクセラオフでした。

今回は28台のアクセラ(BL3台、BM25台)という、かなりの規模になりました。

あと今回は早めに出たい気分でしたので3時頃家を出ました(笑
高速ではMRCCメインでまったり走ってみましたが、楽なのは良いですがちょっと気が抜けそうになりましたので、現地まで残り1時間位でMRCCをキャンセルして走りました。
で、向かった先はオフ会の集合場所・・・ではなく

ここ

かばぞうさん達が泊まってるホテルに寄りました。
と言うのは、かばぞうさんが何シテル?で8時頃カルガモ編隊を組むと言うので、それに混ざる為です。

この時点での平均燃費は18km/Lと、私としては上出来な数値です。


そして現地へ向けてカルガモ部隊出発 (σ゚д゚)σ

ちなみにこの写真の交差点を左折してすぐのコンビニに、モニカ@joyriderさんのアクセラが止まってました。
丁度我々を見かけたようで最後尾に来てました。

そして集合場所に着き、まったりと皆さんのアクセラを眺める。

この時点でまだ9時頃です、オフ会開始までまだ時間があるのに、既に結構集まってました(笑

そして全員揃った所で、幹事のすみれレーシングさんの挨拶と、皆の自己紹介と来てオフ会が始まりました。

今回のオフ会の趣旨である、かばぞうさんとcocosuさんのクラブスポーツ化したアクセラを拝見~


写真である程度見てましたが、生で見ると凄いの一言です。

そして昼はそばを美味しくいただきました。


そして締めの集合写真を撮るべく色別に整列中

DCブルーマイカ部隊

そして主役の2台を最前列に配置して完成


そして始まる撮影会、ここぞとばかり皆で写真を撮ります(笑
整列中に近くの公民館のおじさんが覗きに来て、一緒になって駄弁ってました(笑
この時DCブルーマイカを良い色だと言ってくれたのが地味に嬉しかったなぁ。

このあと解散となりそのまま帰るつもりでしたが、迦月さんら数人と温泉に入りに行く事にしました。

と、もう遅い時間なので今回はここまで(汗
本当はもっと早くブログを上げるつもりが、書いてる途中で寝落ちしたので続きは明日(今日)にでも。
Posted at 2014/09/16 01:35:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2014年09月13日 イイね!

なんとか明日のオフ会に間に合った~

なんとか明日のオフ会に間に合った~てことで、GarageVaryのフロントリップとリアディフューザーが、明日のオフ会に滑り込みで間にあったε- ( ̄、 ̄A) フゥー

人目を気にしながら撮ったのでいまいちですが写真をば


フロントリップ


リアディフューザー
ニヤニヤ度ではこっちの方が大きいかも(σ゚д゚)σ

オフ会に参加される皆さん、明日はよろしくお願いします m(._.)m
Posted at 2014/09/13 18:41:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年09月09日 イイね!

代車はデミオ

代車はデミオそんな訳で、しばしデミオを借りる事となりました。
以前ローダウンで預けた時のデミオと違い、今度はi-STOP搭載モデルです。

が1つだけ言わせてください。



このデミオ、ルームランプが切れてますがな!!(゚д゚)


以上です、いやびっくりしたよホント(笑
Posted at 2014/09/09 00:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年09月07日 イイね!

明日来る代車は何なんだろう?

明日来る代車は何なんだろう?さて、何シテル?でも呟きましたが、7日の夕方に青なべ号としばしの別れとなりました。
まぁ以前にそれらしい事を呟いてるので、見当付いてる方もいるとは思いますが(笑
ディーラーに注文した時に暫定納期を聞いた時は、正直な所「あ、これはオフ会には間に合わんなぁ」と思ってました。
なので4日に入荷の連絡が来た時は、嬉しい反面「このタイミングで入荷しますか」と思い苦笑しました。
と言っても既に賽は投げられたので、無事作業が完了するのを待つのみです(σ゚д゚)σ

ちなみにタイトルの意味ですが、Dに預けるのは良いが実は代車が無いので
7日はDの人間が引き取りに来て、代車は翌日持ってきてくれるという話になりました。
多分デミオだと思いますが、何が代車なのか別な楽しみを見いだしてます。
Posted at 2014/09/08 00:09:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月31日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲット昨日の夜、適当にMDまで徘徊したその帰りに撮影しました。

10000km越えは何時になるかな?
Posted at 2014/08/31 22:58:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ずみ。さん 自分はここ1年程行ってないですね。
何か変わってるところありました?」
何シテル?   08/31 20:00
2019/10/26にBMアクセラからBRZに乗り換えました。 2013/12/23:アコードワゴン TypeSからアクセラ 20S Touringへ乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RECARO RS-G ASM IS-11 GK SBR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:07:04
社外シートが欲しくて色々巡ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:30:57
ピカキュウ T10 HYPER NEO 6 55lm ゴールデンアンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 09:22:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アクセラの自損事故から修理して乗り続ける気でいましたが、色々考えた結果、最終的にFRに乗 ...
ハマー マウンテンバイク ハマー マウンテンバイク
7~8年乗ったママチャリが故障したのを機に購入した初MTBです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
たまたま新型アクセラの発表の記事を見て、デザインが気に入り急激に興味が出て、あっと言う間 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一台目の車です、この車を買ったときは特にこだわりという物はなかったが時が経つに連れてどん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation