• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青なべのブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

来年も行きたいなぁ。(鈴鹿パレラン)

来年も行きたいなぁ。(鈴鹿パレラン)先週7/5は鈴鹿のパレードランに行ってきました。

当日の天気は結構な晴れでして、静岡の全国オフに続き日焼けをしてしまう程でした(笑


パレードランが始まるまでは、オフ会の会場であるCパドックで、Gimlet@チタマイ-Ft2さん、モニカ@joyriderさん、ヴィンセント@JoyRiderさん達とお話ししてました。

そしてパレードランの時間が近づいてきたので、車をパドックの並び順に並べ替えをしたり

Cパドックに来たシビックTypeRとCR-Zを撮影したり。


コースインして走り出すまでの時間を使い写真を色々撮ったり(笑

この時点で少し雨が降り出したので、パレードランが終わるまでは本降りにならないで欲しいと願ったりしました。
そのあと実際に鈴鹿サーキットを走行できた訳ですが、気になってた雨の方も本降りにならず済んだのが幸いです。

初めてサーキットを走った感想ですが、月並みな表現ですが「楽しかった」の一言に尽きます。
来年も行きたいと思うに十分な、いい体験が出来ました。
Posted at 2014/07/12 18:26:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2014年07月01日 イイね!

7/5は、いよいよ鈴鹿パレードランです。

7/5は、いよいよ鈴鹿パレードランです。と言う事で、そろそろ駐車券と誓約書をプリントアウトしようと思ったら、GWにWindows8.1を入れて以来プリンターをセットアップしてなかった(笑

それはそうと、サーキット走行を考えてなかった私が、自分の車で鈴鹿サーキットを走るなんて思いもよらなんだ(笑

当日は楽しみたいです・・・・が

どーも天気がよく無さそうですねぇ(汗
Posted at 2014/07/01 21:13:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2014年06月15日 イイね!

第2次BMアクセラ名古屋OFF

第2次BMアクセラ名古屋OFFタイトル画像は一応燃費の自己新記録です(爆

昨日は名古屋にて、第2次BMアクセラOFFがあったので参加してきました。
前回は丁度いい感じに現地に着いたのですが、昨日は早く着きすぎました(10:00頃集合に対して、9:30頃到着)



今回は私も現地で購入→現地で取り付けてもらったりしました(追々レビューを書きたいと思います)
取り付け作業をしてくれたcovaさん、本当にありがとうございました m(._.)m

昨日は各々やる事が終わったら、時間を見て解散かと思いきや
Hamaさんが一言こう言いました。
「今夜飲み会がありますよ」・・・と

(゚д゚)「え?それ初めて聞いたんですけど?」と聞き返せば、covaさんが「裏で話を進めてました」と(笑

と言う事で、2次会の方も参加する事にしました。
前回のさわやかの時と違い、翌日も休みなので気は楽でした。
それでも日帰りするつもりでしたので、お酒は遠慮しました(酒はまたの機会に(笑)

しかし私はみんなほど話のネタが少ないので、聞き手に回る方が多かったのが申し訳ない気分だったり(苦笑
でもあの席順はナイスでしたね(笑

そしていい時間になり解散となりました。
次は秋頃にデッドニングOFFらしい。


追伸
今回も色々虫を引き連れて家に戻りましたとさ(爆
Posted at 2014/06/15 11:10:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2014年06月13日 イイね!

最近マツコネの機嫌がいいようです(笑

最近マツコネとUSB接続してるiPod nanoの調子がいい。
以前マツコネをVer31にUP後、色々トラブったのを機に、音楽再生をUSBメモリーに任せてました。
しかし折角買ったものを使わないのは勿体ないと、結局iPod nanoで音楽再生してます。
そしてここ1週間はノートラブルです、願わくばこのまま安定してくれればいいのに(笑
Posted at 2014/06/13 00:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月12日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。
TOYO PROXES T1 Sport

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?
いいえ

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
わからないです。

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:マツダ アクセラスポーツ 2013年式
タイヤサイズ(前):215-45-18
タイヤサイズ(後):215-45-18

■年間の走行距離をお答えください。
約10000km

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(主にレジャー)

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?
ありません

■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
こう言う企画に興味があったので参加してみようと思った。
※この記事は ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/12 21:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用

プロフィール

「@ずみ。さん 自分はここ1年程行ってないですね。
何か変わってるところありました?」
何シテル?   08/31 20:00
2019/10/26にBMアクセラからBRZに乗り換えました。 2013/12/23:アコードワゴン TypeSからアクセラ 20S Touringへ乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RECARO RS-G ASM IS-11 GK SBR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:07:04
社外シートが欲しくて色々巡ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:30:57
ピカキュウ T10 HYPER NEO 6 55lm ゴールデンアンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 09:22:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アクセラの自損事故から修理して乗り続ける気でいましたが、色々考えた結果、最終的にFRに乗 ...
ハマー マウンテンバイク ハマー マウンテンバイク
7~8年乗ったママチャリが故障したのを機に購入した初MTBです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
たまたま新型アクセラの発表の記事を見て、デザインが気に入り急激に興味が出て、あっと言う間 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一台目の車です、この車を買ったときは特にこだわりという物はなかったが時が経つに連れてどん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation