• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

満を持して・・・Only one(^^)v

タイトル見て「何?」 と思われた方が多いでしょうか?


だとしたら、

ちょっとさびしい・・・(v_v)







      なんちゃってo(*^▽^*)oあはっ♪




 


実は、満を持して 先日収穫の日↓を迎えました(^^)v






どのくらいの大きさになるかなぁ・・、甘いとイイな~・・・と楽しみにしてましたが
なかなか元気に育ちました ^^/



当然のことながら、写真撮ってから頂きましたが、
≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグモグ



歯応えがサクサクなのにとっても甘く、
「さすが太秋!!」 と実感させられた、嬉しい収穫でした(^^)v



来年の豊作を祈念し( ムリ )、ご報告に替えさせて頂きます<(_ _)>     ヾ(・・;)ォィォィ




なかのひと

ブログ一覧 | 食べ物に関すること | その他
Posted at 2009/11/15 11:19:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

首都高ドライブ
R_35さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 11:41
豊作祈願!?

って事はいっぱい取れるな、きっと(笑)

後で住所とか送りますから!来年の予約を

今からしとこう(^^ゞ俺ってせっかち?汗…
コメントへの返答
2009年11月16日 0:43
いえ、豊作祈願と申しましたが、実のところはまだ時期尚早でして・・・
祈願したところで2,3個が関の山・・(-_-;)

今年は多分、”桃栗3年柿8年”の8年目では無かったかと推察しているところでして、
これが、実がたわわになる柿の木に成長するには、まだ長い年月が必要かと・・・
...( = =) トオイメ
2009年11月15日 12:59
こんにちは。

柿~でっかいですね。

味覚の秋ですね(^^)
コメントへの返答
2009年11月16日 2:12
こんばんは♪

木になってる様子を眺めてると然程大きくは見えないのですが、実際収穫して掌に乗せたら、結構大きい柿でした(^^ゞ

正に収穫と味覚の秋♪
2009年11月15日 14:43
あれれ~?
カラスに密告しといたのに・・・(爆
コメントへの返答
2009年11月16日 2:14
あ~危なかったぁ・・
もう少し放置してたらsv.さん手配のカラスに取られるとこだった(笑)
2009年11月15日 14:53
こんにちは、マル運です。

種もでかいですね~

お味も美味しかったとは(^○^)

来年、10個以上なったら、一個送って下さいね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月16日 2:18
マル運さん こんばんは♪

この種類、最近では店頭でも見掛けますが 大きくて美味しいんですよね♪

以前プチトマトを作った際は、ちっとも美味しくなかったけど、今回の柿はとても美味しかったです(^^)v

来年ではまだ無理そうなので再来年ってことで・・w
2009年11月15日 19:49
こんばんわ

ゆうころりんさんの手が隠れるほどの大きな柿ですね
前の写真でも大きな柿だと思っておりましたけど

改めて感じます。

同じの方も美味しく頂けた様で良かったですね
心温まる感じの内容で とっても良かったです。
コメントへの返答
2009年11月16日 2:26
こんばんは♪

実際手にとってみましたら、結構大きくて感動致しました(笑)
(元々大きくなる種類(^-^;)

大きい=味が薄い・・様な気がしていましたが、これ、結構甘くてお店で売ってあるのに負けないくらいおいしかったです♪
この調子で来年もっと頑張ってくれるともっと嬉しいのですが・・(^^ゞ

2009年11月16日 11:17
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
なんともウマそぉ~でつヽ(=´▽`=)ノ
コメントへの返答
2009年11月17日 2:23
でしょ~♪
何しろ、柿の木が吸収した養分を一身に受けて育った実ですのでとても美味しかったです(^^)v
2009年11月16日 19:14
柿はうまいですよね〜〜
うちもむか〜〜〜しからの柿の木があるので、
たまにとって食べます。
全然熟れずに青いまま落ちちゃう年と、
今年のように食べられる年があります。
お店で買うと高いので、
がんばって来年も収穫してくださいね!
コメントへの返答
2009年11月17日 2:30
柿って採って直ぐも熟しても
どちらも美味しく頂けますよね~♪

うさこさんちの柿の様に年数の経った木でも、年によって実が青い内に落ちちゃう事もあるのですね?!
お店で買うとなると結構なお値段ですので、来年は二個以上収穫したいな~と思っているところです(^^)v
2009年11月16日 21:50
こんばんわ

同じの方=お味の方 でした 失礼しました。
脳内変換されてると思いますけどね(汗)


大きくなる種類でも、大きくなると気持ちが良いですもんね
家のは小ぶりなのですよ~味は、今一歩だったです(笑)

きっと、柿の木に向かって、毎日「頑張ってね」と言うと
頑張ってくれると思いますよ

コメントへの返答
2009年11月17日 2:34
こんばんは♪

同じ方・・・
ちゃんと予測変換?!して読んでおりますので大丈夫です(笑)

柿の木にもいろんな種類があるようですが、
一昨年だったかの新規植樹に当たり母が選んだのは、最近注目を浴びてた品種でした。

私は真夏の水やりくらいしか手伝いませんが、やはり実がなると嬉しいものですよね♪
来年の夏は、柿の木を励ましつつ水やりしたいと思います(-ω-)/

プロフィール

「@うさこ@山口 さん、口どけも良く美味しかったです(^^)/ ただおっしゃる通りお値が可愛くない。せめて158円までなら・・💦」
何シテル?   03/10 09:21
9年前、長年連れ添ったVWゴルフⅢGLIから Audi A3 2.0TFSI Quattroに乗り換えました。 クル坊→RAIZEに交代しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私が作った動画(You Tube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/28 23:39:17
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2.0TFSI クワトロ 2009年10月末納車v( ̄ー ̄)v プレーンなスタイリング ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて自分で買った車”ミラターボTR”です。 車両重量560Kgで50馬力♪ 踏んだだ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
既に"竹馬の友"って感じ・・ 高齢車ですが、頑張って走ってくれてます♪ 変更してるとこ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
☆家族の過去所有の車です 2500EFIツインカム24のエンジンは今となっては何てこと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation