• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうころりん。のブログ一覧

2014年11月07日 イイね!

クル坊・・変身っ!? (`´)

クル坊でお世話になってるネッツさんから
おハガキ頂きました。


『車検のご案内』





( ‥) ン?

A子とクル坊の車検、こんなに近かったっけ??







ヾノ゚∀゚*)ィヤィヤィヤィヤ!! んなはずは無い!





で、良く見たら






<車検のお車>












 ランドクルーザーD






              










なに勝手に変身させとんねんっ!(`´)







「クルー」ってところは合ってるけど・・・・ヾ(ーー )ォィ ソンナハナシジャ・・
記載してあったNOも違うので、印刷の際ズレたのかな・・?明日教えてあげよ。





追記:11/8 ネッツに電話しておきました。

電話に出られた方が調べて下さいましたが、車がランドクルーザー に入れ替わってるのは事実でしたが
何故入れ替わったのか・・というワタシの疑問を直ぐに解決する事はできませんでした。

とは言え、私はネッツの社員でも何でもないので、車が入れ替わった理由に言及することなく
「正当な該当者さんにハガキ出しておいて下さいね~」と電話を切ったのでありました。 


あ~モヤモヤするぅ・・・(笑)


以上

Posted at 2014/11/07 23:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルーガー関係 | クルマ
2014年11月02日 イイね!

錦織くん、ツアーファイナル出場決定!

もうニュースでご存じでしょうが、

錦織圭選手が、ツアー最終戦ATPツアー・ファイナル出場を決めましたね♪
日本人としては勿論のこと、アジア男子としても初の快挙。



すごい!凄すぎます(^o^)丿


試合は11月9日からロンドンでの開催。

せめてTVで応援したいけど、WOWOWではなく契約してないGAORAでの完全生中継。

観たいな~・・・・応援もしたいなぁ・・



暫くだけでもGAORAの契約しようかな・・

Posted at 2014/11/02 02:41:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | テニス | ニュース
2014年11月01日 イイね!

とうとう来ちゃった。。。(>_<)

免許証更新のご案内













ブルー』  ですって・・・  (>_<) ナンテコッタ








だよね・・





あんな事あったから・・・・やっぱりね・・・・





ということなので、

先達ての自動車保険更新時は長期(3年)契約を選びました。
これだと、向こう3年はゴールド免許と同じ保険料で良いそうです。

来年度以降、保険料の値下げ等無い限りは
年間約5,000円×3=約15,000円 お得♪・・・って、ゴールドのままなら当然払わなくて良いものw

   



次は絶対ゴールド復活!(-_-)/ の決意を胸に、

あれ以降は品行方正・模範的な運転を心がけておりますが( ← 少なくとも本人はそのつもり )
如何せん免許証の有効期間は5年。。



長い・・・・・ orz
Posted at 2014/11/01 16:56:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2014年10月27日 イイね!

 初めて知った衝撃的な事実(ー_ー)!!

 初めて知った衝撃的な事実(ー_ー)!!「ドアが開かない」と電話したら、

「部品発注前に兎に角一度見せて」とのことだったので
行って来ました。




出来れば、”ドアが開かない”と言う現象を直に確認して欲しかったのですが、
そんな私の気持ちを知ってか知らずか、こんな時に限ってドアロックは絶好調!?

ロックも解除も思いのままw ヾ(--;)ぉぃぉぃコワレタトコミセロヨ


とは言え、実際見てもらったら、コンピューターにエラー履歴は残っていたので、
「申請出してOK出れば部品の発注をします」とのことでした。



で、

ドアロックの修理に関しては終わったので、
先達てアドバイス頂いてたマフラーの件をご報告しました。

「マフラー捜したけど・・無かったデス(/_;)」

「え~~?そうですか??無いですか????」

 実際、A3のマフラー作ってる2社には電話で問合せしたけど
S社は「クワトロは~~~~~~~~っと、無いですね』と言われたし、
H社からは「当方、取り扱いのメーカーで適合を調べましたが、該当するものがありませんでした」
とのお返事しかもらえませんでした。
S社の担当の方によれば、欧州でのA子の需要が少ないので作ってないのであろう・・との推測。

A子買った時、営業のKさんが
「お陰さまでかなり売れました!台数的にはA3が一番多かったです(^^)v」
とおっしゃってたので、
内心「(やった!部品やパーツの数、きっと多いわ♪)」と勝手に期待・安心したのですが、
蓋を開けてみればこの↑あり様www



「A子ってあまり売れて無いんですか?Kさんはああ↑おっしゃってたのに」


「・・・そうですね、クワトロはあまりは・・・500くらいですよね?A4買えますし、ちょっと出すとS3買えますし・・

A3は確かに売れてるんですよ。でも、一番多いのは1.4で・・・(;゜(エ)゜) アセアセ




な・・・なによ・・・












売れてなかったの?













(ノ`⌒´)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・なんてこった!


どうりでマフラーもシートカバーも合うのが無いと思った。


んじゃ、ここで扱ってるA子と同じグレードは何台くらいあるの?と聞いた返事は
あまりにショックで・・・ここではよう書きまへん
 orz



と、意気消沈しながら、帰る為A子に乗り込もうとしたら、
幸いな事にロック解除出来ない症状が出まして、サービスの方に確認して頂く事が出来ました(^^)v

よかった  よかった・・・・





( ┰_┰) シクシク


Posted at 2014/10/28 01:49:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | A3関係 | クルマ
2014年10月24日 イイね!

ディーラーからのAdvice

ディーラーからのAdviceAudi に行って(; ¬) ドナノ?ソナノ?
と聞いていたわけですが・・・


この度、
ディーラーのいつもの方からアドバイスを頂きました。




「マフラー替えてみてはどうですか?」

「ターボだからパワーもアップしますよ(^^)v」


とのこと。




よく考えてみれば、PPEの”カプラー外すだけ”の作業もおぼつかない私。
マフラーを替えてしまえば車検前に取り外す必要もないし、何より、今のふぬけな音から脱皮出来るぢゃないの♪





・・・・そうよ・・










マフラーよ!!(^^)!










ということで、

帰宅後早速マフラー捜しを始めたわけですが、




驚いた事に・・・








A子に付けられるマフラーって・・
















                              無いんですネ orz








前車の時は、あんなに豊富にあった選択肢が・・・というか
選択するも何も、選択肢そのものが・・・無い。

あ、A3という車種としては沢山あります。A子(2.0TFSI クワトロ)のが無いって意味です。



COXもFOXもスーパースプリントもレムスも捜したんですけど・・ブツブツ
唯一ABTにはありましたが、4本出ししかなく、バンパーの形状が合いません




ひ・・ひどいわ・・・(´;ω;`)ウゥゥ



A3ならA子がBest!と思って買ったけど、余程売れないグレードらしいw

Posted at 2014/10/24 02:29:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | A3関係 | クルマ

プロフィール

「@うさこ@山口 さん、口どけも良く美味しかったです(^^)/ ただおっしゃる通りお値が可愛くない。せめて158円までなら・・💦」
何シテル?   03/10 09:21
9年前、長年連れ添ったVWゴルフⅢGLIから Audi A3 2.0TFSI Quattroに乗り換えました。 クル坊→RAIZEに交代しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私が作った動画(You Tube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/28 23:39:17
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2.0TFSI クワトロ 2009年10月末納車v( ̄ー ̄)v プレーンなスタイリング ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて自分で買った車”ミラターボTR”です。 車両重量560Kgで50馬力♪ 踏んだだ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
既に"竹馬の友"って感じ・・ 高齢車ですが、頑張って走ってくれてます♪ 変更してるとこ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
☆家族の過去所有の車です 2500EFIツインカム24のエンジンは今となっては何てこと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation