• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうころりん。のブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

Hyper meeting in AUTO POLIS 2014

Hyper meeting in AUTO POLIS 2014先日、

大分のAUTO POLISで開催された
ハイパーミーティングに行って来ました。





以前ゴルフで行った事はありますが、A子で行くのは初めてだったので、
行く事自体はうきうきだったのですが如何せんA子のナビはまだ入院中(-.-)


友達の先導があったので迷子の心配は無かったのですが、
CD聴けない ラジオ無い TVも無い 同乗者も居ない・・・と
実に静かな環境下での長距離運転 ショボ━(´・ω・`)━ン


唯一レーダーだけが「この先危ない!」「もう直ぐ危ない!」と
一人!?で車内を賑わしてくれていましたが、


それも市内を走ってる間の話で・・・


山の方に入ると喋るネタも無いらしく寡黙になってしまい、
目的地に着くまで”つまんない車内”でありましたw



到着後は知り合いもいたし、会場も大盛り上がりでテンション急上昇(笑)

レースに出る知人の邪魔をしてみたり、他のお車の見学をしたり・・と
楽しく過ごさせて頂きました♪


今回の目的の一つが動画撮影だったので、写真はあまり撮ってませんが
何枚かアップしましたので、良かったら→ココ


そうそう!
帰りにふとメーター見たら、↓の様な燃費が表示されていました。
15Km/hなんて数字、初めて見たので嬉しいです(*^_^*)




関連情報URL : http://www.hypermeeting.jp/
Posted at 2014/09/29 04:24:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行って来ました | 日記
2014年09月20日 イイね!

ディーラーで聞いてみた→ECUチューン

ディーラーで聞いてみた→ECUチューン先日より妄想しておりました
ECUチューンに関して


ディーラーで聞いてまいりましたので
ご報告致します(`´)/






質問1:Audi純正のものがありますか?

「んなぁもんは ねえ!」




質問2:市販のを買って付けたら出入り禁止ですか?

「出入り禁止にはならない」




質問3:何かデメリットは?

「出入りは出来てもコンピューター診断不可。 車に不都合が生じても保証対象外」





わたしの結論            













止めておきます orz



Posted at 2014/09/20 18:11:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車に関わるお話し | クルマ
2014年09月18日 イイね!

ECUチューンって?

ECUチューンって?せっかく試乗させて頂いたのに、
120iへの購買意欲が下がってしまった訳ですが、

最初に応対して下さった営業さんが試乗の際ご不在だったこともあり、
その後もお電話やおはがき、ご訪問・・として下さるので
申し訳なく・・



礼儀として

「今回は買わない。車検してゆっくり考える」とお伝えしたところ
何やら16万円程で馬力が30~40くらいUP出来ると教えて下さいました。
ディーラーで作業をやって頂けて、車検も通るとのこと。


調べてみましたら、3DDesign社の製品にある様です。
馬力がUPするので、必然的に燃費は悪くなる(20%ほど)らしいですが、それを言ってはいけないのでしょうね。

で、

Audiはどうなの??と調べましたら、
APRというメーカーが作ってた。
国内では群馬県にショップがあるみたいです。

元々知識が無い上に、まだ読みこんでないので、実際A子に適用可能なのかどうかも分かんないんですが、
表を見ると、20万円強でECUチューンが出来るらしい??

もしBMW同様にAudiディーラーで作業をしてもらえるのなら・・・



ちょこっとやってみたいかも♪ ^m^
Posted at 2014/09/19 00:57:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょっと驚いたこと | クルマ
2014年09月18日 イイね!

JAGUARアンバサダー

JAGUARアンバサダー先日の全米オープンテニスで大活躍した錦織くんが

ジャガーの国内における
ブランドアンバサダーに就任されたそうで
ちょっとびっくりしました。





私は知らなかったけど・・・
彼は車好きで、
中でもジャガーにはずっと乗りたいと思っていたそうです。


BMでもベンツでもマセでもなく ジャガー





何でも、FタイプV8コンバーティブルの納車待ちらしい。
個人的には、今はまだ錦織くんとジャガーのイメージが繋がらないけど
きっと似会うと思います(^^)v




※Audiのアンバサダーはどうなってるの?・・と調べてみましたら
サッカーのザッケローニ・香川真司両氏、ジョッキーの武豊さん、指揮者の佐渡裕さん、ゴルフの石川遼くんなど
有名な方々が名を連ねておられまして、
ベンツの国内アンバサダーはサッカーの本田圭佑選手でした。
Posted at 2014/09/18 20:44:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車に関わるお話し | ニュース
2014年09月15日 イイね!

BMW120iスタイル試乗してきました

BMW120iスタイル試乗してきましたA子の車検を目前に控え、
延長保証も切れるしな~・・等と考えつつ



BMW120iを試乗させてもらいました。




車両重量(kg) 1430
最大出力
(kW[ps]/rpm) 125[170]/4400

最大トルク
(Nm[kg-m]/rpm) 250[25.5]/1500-4500

10・15モード燃費(km/L) 17.20
JC08モード燃費(km/L) 16.60


とにかく、旧型に比べヘッドクリアランスが余裕♪
足元も広々・・・とは行きませんが、だいぶ良くなってます。
後部座席に座った途端に絶句した旧型とは雲泥の差。。
お顔もずいぶんスマートな印象。

実際走ってみての感想は・・・

扱い易いです。

良い音を発する上に動きは軽やか。
動き出して数秒後には”自分の足”的感覚で、
「そのうち慣れれば・・」なんて事は微塵も思いませんでした。

信号待ちではエンジンストップで燃費に貢献。
スポーツモードにすると加速も良いです。

いいねいいね~~♪





ただ、1600ccの加速はA子ほどでは無い様な気が・・・。
じゃあ、135iがあるじゃないか!と言われそうですが、
個人的には135i がせめて2000ccならいいのに・・と思った次第。
(3000ccもの車は分不相応w)



「イカリングいいでしょ♪」と点灯してみせて下さいました(^○^)昼間なのでイマイチ分かり難いですがw

カッコよす♪


余談・・

慣れない車でのバックが怖い私は、
試乗を終えてお店に戻った際、2か所程空いてた駐車スペースを横目に
「この辺でイイですか?」と駐車場の通路付近で車を降りようと思ったのですが
返事は「あそこの空いてる所に(止めんかい)」

止む無く 恐る恐るバックで入れましたが、予想通り曲がりました↑

ほらねっ!(`´)



Posted at 2014/09/16 00:57:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車に関わるお話し | クルマ

プロフィール

「@うさこ@山口 さん、口どけも良く美味しかったです(^^)/ ただおっしゃる通りお値が可愛くない。せめて158円までなら・・💦」
何シテル?   03/10 09:21
9年前、長年連れ添ったVWゴルフⅢGLIから Audi A3 2.0TFSI Quattroに乗り換えました。 クル坊→RAIZEに交代しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私が作った動画(You Tube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/28 23:39:17
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2.0TFSI クワトロ 2009年10月末納車v( ̄ー ̄)v プレーンなスタイリング ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて自分で買った車”ミラターボTR”です。 車両重量560Kgで50馬力♪ 踏んだだ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
既に"竹馬の友"って感じ・・ 高齢車ですが、頑張って走ってくれてます♪ 変更してるとこ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
☆家族の過去所有の車です 2500EFIツインカム24のエンジンは今となっては何てこと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation