• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうころりん。のブログ一覧

2009年11月19日 イイね!

バックモニター欲しいなぁ・・・

バックモニター欲しいなぁ・・・先日、

←キリ番ゲットしました♪
( 別に100Km毎にUPする気はありませんのでご心配なく?!(^-^;)

5000Kmくらいまでは慣らし運転を!と言われていますので
このペースで行くと、慣らしを終えるのは1年後かなぁ・・・
...( = =) トオイメ


それはそうと、メーター見て思うのですが、
何故スピードメーター↑がアナログとデジタルと両方あるんでしょう??


今まで乗った中では、マークⅡだけが大きなデジタルメーターで、
その他はアナログメーターでした。

その何れも、どちらか片方だったのに、今度のは両方で表示されるんです。
まあ、ここにはスピードだけが表示されるわけではなくドアの閉め忘れなど色んな表示が出たりはしますが、

走行中何も表示されないと味気ないから??
イマドキは両方を表示するのが当たり前なんですか??

真正面がデジタル表示なので、無意識にそちらを見てる時が多い気がしますが
他の方はどうなのでしょうか??



ところで、
メーターだけでなく、他にも写真撮ってみました(^^)v





↑ ハンドルをグイっと切ったのは、お友達の真似です(^^ゞ

★気付いた事
試乗の際は気付かなかったのですが、窓が小さいからか、何気に後ろが見難いです。。(=_=)
ミラに乗ってた時は、どんなに狭いスペースにもバックで入れる自信があったのですが
これになってから、そんな自信吹っ飛んでしまいました。

自宅車庫からはバックで出るのですが
後ろの窓はまるで潜水艦の窓から眺めてる気分・・・・ どんな気分や~?!

毎回 お尻からしずしず・・・と出ています。

バックモニター欲しいなあ・・・・



なかのひと

Posted at 2009/11/19 08:23:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車に関わるお話し | クルマ
2009年11月15日 イイね!

満を持して・・・Only one(^^)v

タイトル見て「何?」 と思われた方が多いでしょうか?


だとしたら、

ちょっとさびしい・・・(v_v)







      なんちゃってo(*^▽^*)oあはっ♪




 


実は、満を持して 先日収穫の日↓を迎えました(^^)v






どのくらいの大きさになるかなぁ・・、甘いとイイな~・・・と楽しみにしてましたが
なかなか元気に育ちました ^^/



当然のことながら、写真撮ってから頂きましたが、
≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグモグ



歯応えがサクサクなのにとっても甘く、
「さすが太秋!!」 と実感させられた、嬉しい収穫でした(^^)v



来年の豊作を祈念し( ムリ )、ご報告に替えさせて頂きます<(_ _)>     ヾ(・・;)ォィォィ




なかのひと

Posted at 2009/11/15 11:19:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物に関すること | その他
2009年11月11日 イイね!

貰ってしまった・・・毛皮のコート♪( ‥) ン?

貰ってしまった・・・毛皮のコート♪( ‥) ン?お友達から
綺麗なお色のコートを頂きました♪

モコモコして暖かそう(*^_^*)

下に黒のパンツとか合わせてもステキですよd(^-^)ネ!


まあ、フォックスとかではなくラビット素材なので
然程お高いものでは無いとは思いますが・・・・



で・・・
実際着用するとどういう感じかと申しますと こんな感じ




o(*^▽^*)oあはっ♪





因みに、これ着てお仕事したもので、既にちょっと黒ずんでいたりします(;゜(エ)゜) アセアセ


しっかし、最近の車のキーって大きいんですね~・・・
今まで昔ながらのキーだったので、ちょっと進歩した感じで嬉しくもあるのですが
かといってA3の場合ボタン押下で始動!と言うわけではなく、
シャキーン!とこれが出て、結局は鍵穴に差し込んで回すという、
アナログ的なエンジン始動なのであります。 (A4はボタンで始動らしい)

こんだけデカいのに、なんだちょっと残念な感じ・・・・(=_=)




なかのひと

Posted at 2009/11/11 07:59:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | その他
2009年11月08日 イイね!

(* ^)(^ *)チュッ♪

(* ^)(^ *)チュッ♪A3が私の元に来た時、
メーターは45Kmほどを表示していました。

それから10日程過ぎ、


←思い出したようにキリ番撮ってみました(^^)v

200Km・・・可愛い♪・・・ヾ(・・;)ォィォィ



で、キリ番が撮れたのは良かったのですが、
実は、納車後数日目でやってしまった事がひとつ・・・


何かと申しますと、


自宅ガレージに入れる際、、前方のコンクリの階段部分に(* ^)(^ *)チュッ♪しました。

       L(・o・)」 オーマイガ

なるだけ奥まで入れないとガレージの門扉が閉められないもので・・つい前に出過ぎました。

まあ、ガシャ!とぶつけた訳ではなく、そろそろと動かしてて(* ^)(^ *)チュッ♪したので
大きな凹み傷ではありませんでしたが、
慣れない為接触した後押してしまい、紛れもなく傷入ってます。 あ~あ・・・(*_*)
( 不可解な傷に関しては、全く身に覚えがありませんので最初から入ってたかも。。。。?? )

取り敢えず、「今後は注意する!」のは当然のことながら
人的な努力だけに頼っていても不安なので、他方面からもリスク回避・・・と言う事で
何も悪い事してないコンクリに、緩衝材を貼ってみました(^^)v

こんな感じで↓


この緩衝材、本来の用途とはかけ離れております為 念を入れて二重に貼りました。




勢いよくゴン!と行ったら役に立ちませんが、今回の程度なら、傷だけは防げるかな~~・・期待♪




なかのひと

Posted at 2009/11/09 00:14:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車に関わるお話し | クルマ
2009年11月06日 イイね!

初めまして・・A3です(*^_^*)

初めまして・・A3です(*^_^*)(* v v)。 ハズカシイので後ろ姿ですみません。。







・・・・って、何も好んでお尻ばっかりって訳ではなかったのですが
あの柵の向こう側に行けなくて前から撮れませんでした。


一応、テニスの試合に行った際撮ったのが一枚あるんですけど・・・

何しろ一人で撮るのが恥ずかしく、この時も早々に立ち去り、撮ったのはこの角度のみw


お友達の中には、跪き寝転がっては魅力的なお写真をお撮りになってる方もいらっしゃいますが、
私の様な小心者が一人では、とても 寝転がってのアングルは狙えません。

大抵の場合、

((( (・・。)Ξ(。・・) ))) キョロキョロ

                  (・ω【◎】"パシャ♪

                                   さささっ!((((((* --)   って感じww



因みに、簡単に乗った感想を申し上げますと・・・・

・ゴルフⅢより速い( キックダウンしなくても加速する♪・・・当たり前?!)
・ACが効く♪ ( Ⅲのが単に壊れてた・・・とも言うww)
・カーブで安定している( Ⅲの様にロールしない )
・ドアが大きく開くので荷物が載せ易い

不満な点が二つ・・
・エンジン音が普通過ぎ( ゴルフの方が低くて良かった )
・ACのON/OFFのスイッチが無い ( 風量を0にして止める・・変なの~??)






なかのひと

Posted at 2009/11/06 21:01:13 | コメント(19) | トラックバック(0) | 車に関わるお話し | クルマ

プロフィール

「@うさこ@山口 さん、口どけも良く美味しかったです(^^)/ ただおっしゃる通りお値が可愛くない。せめて158円までなら・・💦」
何シテル?   03/10 09:21
9年前、長年連れ添ったVWゴルフⅢGLIから Audi A3 2.0TFSI Quattroに乗り換えました。 クル坊→RAIZEに交代しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

私が作った動画(You Tube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/28 23:39:17
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2.0TFSI クワトロ 2009年10月末納車v( ̄ー ̄)v プレーンなスタイリング ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて自分で買った車”ミラターボTR”です。 車両重量560Kgで50馬力♪ 踏んだだ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
既に"竹馬の友"って感じ・・ 高齢車ですが、頑張って走ってくれてます♪ 変更してるとこ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
☆家族の過去所有の車です 2500EFIツインカム24のエンジンは今となっては何てこと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation