• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうころりん。のブログ一覧

2008年06月07日 イイね!

不思議ふしぎ、とっても不思議~(・・?

不思議ふしぎ、とっても不思議~(・・?先日の、巨匠の新作動画に採用してあった音楽がとても好みだったので、
早速アマゾンでCDを注文しました。

で、やっと届きまして・・
「早速PCに取り込んでおきましょ♪」と始めましたら、

な~んか変なんです。 (・-・)・・・ん?



何かと申しますと・・・

σ(・_・)が取り込もうとしてるのは↑の左側のCDなのでこの表示になるはずなのに

実際にCDを入れると 違うCDの情報が表示されるのです。
(19曲目以降曲名が入ってないのは、この別のCDが18曲までしかないから・・らしいw)
念のため、ネットから取り込んだ情報を削除してやり直してみましたが、結果は同じでした。

仕方ないので、
違う情報のままCDの中身を取り込み、その後一曲ずつファイル名の変更を行いましたが、
曲に関するその他の情報( 作曲者名とか時間とか )までは変更出来ないので何とも中途半端・・w


CDの中身自体は私が購入したものに間違いないのですが
なぜ私が買ったCDとは違う情報が出て来るのかなぁ・・

何が問題なの???・・・・・・( ̄  ̄;) うーん 困るぅ・・

Posted at 2008/06/07 21:52:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の疑問 | 音楽/映画/テレビ
2007年11月05日 イイね!

根拠を知りたい・・その「期限」w

根拠を知りたい・・その「期限」w今日は朝から雨の九州地方でございます^^;

←は、お友達が美味しいから・・と、
お土産に買って来てくれたお菓子。


中にチーズを使った餡が入っていて
友達が薦めるだけあってとても美味しい♪




中はこんな↓感じ~♪



↑と、これ見て疑問浮上~・・「中の餡、こんな感じ で割れてるのが 当たり前?!」

素人にはな~んとなく 時間が経ち過ぎて乾燥が進み割れた感じに見えました^^;
お菓子に関しては、賞味期限だの偽造だの・・と問題になってることもあり ちと敏感なわたしw。



そこで入ってた小袋への記載を確認(p_-)↓



製造日記載欄は無く賞味期限のみ。しかしそれも「別途記載」 
その横に「お買い上げ後、3日以内にお召し上がり下さい」と注意書き。


え?!(;・∀・)?
「いつ作ったか」・・ではなく、「いつ買ったか」が基準なの~?!(。_゜)??


で、更にその「別途」を捜すと お饅頭が入ってた紙袋にそれに該当しそうな記載あり。

-----------------------------------------------------------------
「お買い上げ後は、下記期限内にお召し上がりください」

賞味期限:2007年11月○日
 ( 購入日から起算して三日後の表示有 )
-----------------------------------------------------------------


根拠も不明確なまま「賞味期限や~」言われてもね~・・

「購入後3日以内」の「3日」の根拠は何ですか???

私には、お菓子出来上がった時点で賞味期限は決まってると思うので、
小袋に表示する様にしても良さそうに思えるのですが・・・

どこかでは 日付シールの張替えなさってたみたいなんで、ちょっと気になるんですが(;¬_¬) ・・


( 最近の有名菓子店関連のニュースを拝見すると、会社のモラルが低すぎて驚きますが、
今日の東洋ゴムの偽装問題もひどいですね・・・・消費者を馬鹿にし過ぎw )



  ☆------------------------ も一つお土産 -------------------------☆

秋田のお土産に頂きましたが、何気に可愛いです♪
お味は・・・といえば、普通のクッキーなんですが、柄が金太郎飴みたいで○でした^^v

Posted at 2007/11/06 08:39:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の疑問 | その他
2007年10月02日 イイね!

良くわからない・・・(。_゜)?はて・・

良くわからない・・・(。_゜)?はて・・★①教科書問題

大学教授などで構成される「教科用図書検定調査審議会」
教科書の内容に対して大きな影響力を持つ審議会であるわりには
日本史に精通する審議委員は2名ほど・・と、昨日の特集で言ってました。
また、この件に関して、特段の議論もされなかったとか・・・

学者さんとはいえ、得意不得意な分野はあるかと思いますが、
何故詳しくない分野を良く調べず削除させたの~?!

町村官房長官は「修正できるかどうか、関係者の工夫と努力と知恵がありうる 」
とおっしゃってましたが、もし修正されることになれば、現在の審議委員さんは立場無いですね・・。


★②領収書問題

「1円以上の支出に関するすべての領収書を検査する代わりに
公開基準は従来通り5万円以上」とする自民党案。

「代わりに」ってどういう意味でしょうか??
で、5万円未満はやっぱり未公開ですと?
結局 何が問題になったのか分かってらっしゃらないような気が・・・

★③大阪での路上喫煙者への過料徴収制度

罰則適用開始一日目で63人が過料1,000円を払われ4人は逃走だとか・・

ニュース見てたら一人目の男性は走って”逃走”されてて「脚力に自信があるんだろうな~」と思ったわけですが、
まだ割と若そうな?!"女性が、監視委員の制止をまったく無視して足早に歩き去られる姿を見た時は
その度胸に感服致しましたw

逃げて済むのか・・・??


※写真↑は、この前偶然見かけたブログトップページ。私のブログが二個も出てたので・・(^_^;)
Posted at 2007/10/02 08:36:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 今日の疑問 | ニュース
2007年08月20日 イイね!

年々高くなる自動車保険料の謎?!

年々高くなる自動車保険料の謎?!”ナビ付き”という理由だけに止まらず
遠距離ドライブで大活躍しているクル坊。

車内空間は広く、走りは軽快♪
大き過ぎず小さくもない車体は扱い易く
燃費もゴルフより良い上にレギュラー仕様。

とても便利で頼もしいヤツなんです♪


       


今回ちょっと問題・・というか疑問が浮上・・


何かと申しますと、クル坊だけ自動車保険料が毎年数千円ずつ高くなる って事。


勿論、契約内容に一切変更はなく、保険の支払いを受けたこともありません。
違う事といえば、昨年9等級だったのが10等級に昇級?!した事くらい・・・
( どちらの級も40%割引に変わりは無い。 )

昨年度の更新時もUPしてたけど2千円ほどだったし、あまり気にしてなかった。
「来年は下がるでしょうから、まいっか~♪」とノー天気w


ところが、今年度は4千円上がった!


  また上がったじゃないの~~!
      (ノ`⌒´)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・



聞いたところ、車種毎の保険料の料率見直しが毎年行われており、
クルーガーは特に車両保険の支払い事例が多かった・・とか。

・・・・( ̄_ ̄|||) 知らなかった・・見直しだなんてブツブツ

それに比べれば、ゴルフなんて、昨年と全く同額。優等生じゃん!v(^o^)
( まあ、ゴルフⅢの場合はかなり古く、新たに購入して車両保険に加入するような奇特な人はいないと思われるので、
その点で変化が少ないの・・・・かもw )



自動車保険に関するサイトを拝見しておりましたら・・・

「自動車保険の車両保険の料率も、車種に応じてクラスが細かく分かれ、
それは新車価格と損害率などのデータをもとに、毎年見直しが行われている」 そうですネ


アドバイスも書いてありました・・

 「少しでも自動車保険を安くしたい人は、見積もり前にどうこうするのではなく
車選びの段階から自動車保険料率クラスについて調べておくと良いですね。」 

い・・いまさら 遅いわっ!(`´)!


別に「少しでも安く」と思ってるわけではありません。
どうせ会社絡みの今の代理店を変えるわけにはいきませんから・・。
ただ毎年毎年上がるのが・・・どうも納得いかないな~・・と。


クルーガー乗りの皆様が事故などにお会いになりませんよう、心からお祈り申し上げます<(_ _)> 
Posted at 2007/08/20 23:19:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 今日の疑問 | その他
2007年07月15日 イイね!

なぜ胸がなきゃいけないの??・・(。_゜)?

台風が去って一安心のゆうころりん。であります^^/

ところで・・・

小荷物の仕分け作業を担うロボットが開発されたそうなのですが
その記事に掲載された写真が↓コレ


テキパキと仕事をこなして見せてるであろうロボットを見て、

ふと素朴な疑問が・・・


「なんで作業を担うロボットに胸がなきゃいけないの??」


・・・・・・今夜は眠れないです w

  ☆------------------ 今日のシュギョー ---------------☆

台風一過が嬉しくテニスにしか行かなかったので風景ですが・・

↓車窓から


↓同じく車窓から・・青々と茂った樹木の力強さを感じたので撮ったけど、お日様の力強さまで入ってしまったw


↓テニスコート脇で・・空がホントに青かったです♪
Posted at 2007/07/16 01:38:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 今日の疑問 | その他

プロフィール

「@うさこ@山口 さん、口どけも良く美味しかったです(^^)/ ただおっしゃる通りお値が可愛くない。せめて158円までなら・・💦」
何シテル?   03/10 09:21
9年前、長年連れ添ったVWゴルフⅢGLIから Audi A3 2.0TFSI Quattroに乗り換えました。 クル坊→RAIZEに交代しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私が作った動画(You Tube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/28 23:39:17
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2.0TFSI クワトロ 2009年10月末納車v( ̄ー ̄)v プレーンなスタイリング ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて自分で買った車”ミラターボTR”です。 車両重量560Kgで50馬力♪ 踏んだだ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
既に"竹馬の友"って感じ・・ 高齢車ですが、頑張って走ってくれてます♪ 変更してるとこ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
☆家族の過去所有の車です 2500EFIツインカム24のエンジンは今となっては何てこと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation