• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうころりん。のブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

これはスゴイ!MINI COOPER(*_*)

これはスゴイ!MINI COOPER(*_*)車検の期日が迫る今日この頃・・


帰り道、
以前より気になっていたMINIを見に行きました。





ショールームに置いてあるのをまじまじと拝見しましたが、何気にデカいです。

「これ、ミニじゃないわよね?。(ーー )」と言いたくなる大きさ。
(MINIが固有名詞だという事は存じ上げておりますw )
まあ、以前のが実にキュートな大きさだったので、そういう印象を持っただけですが・・

しかし・・・・お顔可愛い♪♪
ゴルフより個性を感じるし、ボディの質感も良いし・・“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪

座ってみましたら、ヘッドクリアランスが十分で、運転席は快適♪
やけに大きなセンターメーターには愕きましたが、 ( 近視のσ(^_^)アタシでも、矯正せずに見えそうなくらい )
何となく拘りを感じさせるセンターパネルも素敵でした♪


ただ・・・


後部座席は・・(ーー;) 足の長い方だと、かなり厳しいかも。

スポーツカーでもないのにまるで2シーター・・・という感じでした。
以前のMINIなら、見た目も実際も小ぶりでしたので、それでも納得できましたが、
この大きさになってこれは・・・私的には期待していただけに、ちょっと残念な感じ。。(_ _。)・・・シュン



最近出たCLUBMANもありました↓ ( すみません、顔だけでは分からないですよね(^▽^;))

後部座席、普通のMINIより8cm膝元の余裕があるそうです♪

しかし・・座るには良いのですが、大人だと乗り降りが窮屈で大変。
高齢者だと・・・これでもやはり厳しいと思う・・w

観音開きのドアが付いて、一応4ドアなんですが、
洋服ダンスなどの様に、ドアを開けるのに順番があるそうです。
なので、後部座席のドアを開ける為には、必ず運転席若しくは助手席のドアを開けなければ開かない。。。
しかも、後部ドアは運転席・助手席ドアの半分くらいでちっちゃいし・・

小さなお子さんがいらっしゃるご家庭では、事故防止の面からは便利かもしれませんが、
大人が乗ってる限り、後部座席に座った人が自由に出入り出来ないのは。。ちょっと不便じゃ?!
まあ・・・・普通の2ドアより間口が広く乗り降りし易い♪と前向きに捉えれば問題無しですが・・・w



で~・・・


MINIの見学に行って、何を「スゴイ」と思ったのか・・・と申しますと、


カタログです!! す・・・すみません(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
手元のゴルフのカタログと比べると、その厚みの差は歴然。
恐らく相当な経費を掛けて作られてるであろう・・・と容易に想像が付きます。

ほら d(゜ー゜*)ネッ!! ↓
>
まあ、私が今までも貰ったカタログが薄っぺらだった・・・って事に他ならないのですが・・


ショールームでは、綺麗なお姉さんが丁寧にご説明下さいました。
試乗車もあるとの事でしたが、夕方のラッシュ時に試乗するのもナンだし・・
今日のところは上質なカタログを頂いて帰ることにしました。

不本意ながら親切なお姉さんに見送られ駐車場に・・・・(実は意図的に離れた駐車場に止めていた)
お姉さん、駐車場が見えたとたんに「あ、ゴルフでいらしたんですね?!」

止めたときは気付いてませんでしたが、良く見れば、周囲はプジョーとMINIだらけ。
異車種のゴルフはメチャ目だってバレバレでした。 (ーー;)ちぇ


お姉さん、お邪魔しました<(_ _)>



因みに、MINIのショールームの隣には、こんな車がありました↓

Posted at 2008/03/01 02:52:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車に関わるお話し | クルマ
2008年02月24日 イイね!

問答無用っ!凸(メ▼▼)

問答無用っ!凸(メ▼▼)セキュリティー対策は怠り無く!!


・・・ということで、

今コマーシャルで巷に知られている
『ZERO』というソフトを買いました。

・・と申しましても、
友人のT美ちゃんが調べてくれて
「更新料0円ですってよ~♪“ヘ( ̄ー ̄ )」と誘うので、
話に乗っただけです・・・(^。^;)



・・・・T美ちゃんが私の分も一緒に購入してくれまして、
日曜日に、「ちょっと時間が空いたから」・・というT美ちゃんと待ち合わせして、
自分の分を受け取ることになりました。

彼女の都合で、受け渡し場所を某マックの駐車場に設定し 出発!ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
途中、「今どこ~?」などと会話しながら・・・・

道路の渋滞で遅れ気味の彼女より先に、私が目的地へ到着し
ドライブスルーの列を避け 駐車スペースへと行こうとしたのですが・・・何やらすごい混雑

見渡せば駐車場満員御礼!

しかも、お店の従業員さんと思われる方々が整理の為か何人も出てらっしゃいまして・・・

( しまった!選りにもよって日曜日のお昼時じゃん(^。^;) )


と、思うまもなく・・・

シ○バー人材センターから派遣された・・・と思われる おじ様が、
サ~ッと近づいて来てチラシ?!を差し出されるので
窓を開けて受け取ったところ、単なるチラシではなく厚手のメニュー表





・・・・・・(* ̄□ ̄*;  え?!なに?




     キョロ<( ̄(エ) ̄;))((; ̄(エ) ̄)ゞキョロ



能天気な私は、この時点で初めて、
普通一列のはずのドライブスルーの列が、混雑回避の為二列に増やされてること、
そして、自分が知らぬ間にその列に並ばされてる事に気づきました。









ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ 

 やだ~~!!! 








・・・ マズイんじゃ?!
 しかし、既に後ろに何台も車が並んでいて、バックも不可能。






私 「 ねえ( ̄‥ ̄;) マ、マズイ・・、ドライブスルーの列に並んじゃった」

T美「え?何で~?ソフト渡すだけよ」

私 「 ウ・・ ウン そうなんだけど、成り行きで・・・多分並んでるみたい(-o-; 」

そしたら これまた能天気なT美ちゃん
  「マックフルーリー美味しいよ♪」・・ヾ(- -;)イヤ、そんな事言ってる場合じゃないし w



 で・・・、



「不本意ながら買うしか無いの?!」
「何とかこの場から逃れる術はないの?!」
「買うなら何を買うの?」・・・などと、頭をフル回転させつつ、

注文を受けようと待ち構えてる?! お姉さんのところへ嫌々ながら車を動かしてる最中
再び電話の向こうから、のんきな彼女の声


「ねえねえ、ゆうころりん 私、この交差点で右折して○折で入った方が良いのかなあ??
ああして・・こうして入ったがイイかなあ?」(詳細は注意力散漫だったため、記憶なし) 





     (; ̄ー ̄).は??




「 T美ちゃん・・悪いけど私いま自分の事で精一杯で、考える余裕ないから・・orz 」


そして結局私は、「何か買うしかない!」と観念しまして
学生時代から愛して止まぬフィレオフィッシュとチーズバーガーとポテトを買いました。
( 不本意な出費を 最小限に止めたい・・との深層心理?!からか、コレ↑を注文してました(^^;)

( 私が注文してる最中、T美ちゃんは「マックフルーリーも~♪」と耳元で叫んでおりましたが、「溶けるからヤダ」と却下しました )

それにしても・・・・・

強制的に並ぶしか無い環境作ってるし、
客の意向を確かめもせず、問答無用でメニュー渡すし・・・参りました。(ーー;)


いえ、日曜日のマックの駐車場を待ち合わせに使おうとした私たちが悪うございました・・・ハイ <(_ _)>





※因みに、T美ちゃんは駐車場には入らず路上駐車で マック駐車場の通路をウロウロする私の車までソフトを持ってきてくれて
σ(^_^)ワタシはお礼にチーズバーガーとポテトをT美ちゃんに上げることで、目的の”受け渡し”は無事に行われましたw



↓コレは、T美ちゃん撮影の”駐車場から道路に出た後、更に右折車線に入ろうとのそのそ動くゆうころりん号(^^;;”


Posted at 2008/02/28 03:29:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | その他
2008年02月23日 イイね!

ラーメンとチャーハンが美味しかったv(*'-^*)bぶいっ♪

ラーメンとチャーハンが美味しかったv(*&#39;-^*)bぶいっ♪美味しいラーメンとチャーハンを食べさせる食堂があるらしい・・
と聞きつけ、

行って来ました。


久留米にある「ひろせ食堂」がそこ。



先んずれば人を制す!!と、気合十分で、11時半頃には着いたのですが、
お店の前の駐車スペースは既に満員御礼で、空きを待つ車までいる状態。
仕方なくかなり離れたコインPに入れ、数分歩きましたC= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ

車を入れるのに手間取ってる間にもお客さんの数は増え、お店の外まで列が・・・

待ち時間を利用して外観を観察しましたら、何しろ駐車に関する注意書きがそこかしこ・・
 ↓ かなり悩みの種の様です。





注意を守って、皆さん壁までしっかり付けてらっしゃいました。↓




待ち時間短縮のため、並んでる間に注文を聞かれました。
(以前はチャンポンもやってらしたそうですが、現在は人手不足の為メニューはラーメンとチャーハンに限定している。。。と店内に張り紙がしてありました)


満員だった店内



注文したのは、もちろん、ラーメンとチャーハン♪v(*'-^*)bぶいっ♪


スープに旨みから出たと思われる甘みが感じられ、それがくどくなく美味しい♪
また、他所で見かける油ギトギト感もなく、とても良いお味でした“o(* ̄o ̄)o”満足~♪



チャーハンは具がたくさん入ってて美味しかったです^^v  惜しむらくは・・・もう少しパサパサの方が私の好みでした(・_・;


☆彡----------------------------- 見かけた車 -------------------------------☆彡

生まれて初めて見かけました。↓ なにげに長い・・・


これは失敗作ですが、長さが分かりやすいかも。。↓

これは、新車で売ってあったのですが、BMWminiとどう違うのか分からないんです。。。
 

※お礼
先だってのブログで、自分では失敗した・・と思ってた写真を何名かのお友達にお褒め頂き、
調子に乗ってフォトキングに出したらお蔭様で一位になってました。
いつの間にか10敗を期し風前の灯状態。
ごらんいただけた時には既に下位転落かとは思いますが、とりあえずはお礼まで・・・・(*- -)(*_ _)ペコリ

Posted at 2008/02/24 03:53:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物に関すること | グルメ/料理
2008年02月17日 イイね!

北海道・・・・・物産展!ヽ(~~~ )ノ

北海道・・・・・物産展!ヽ(~~~ )ノ 冬真っ只中・・

北海道にお住いのお友達もいらしゃれば
敢えてこの時期、厳寒の北海道を満喫すべく
北の大地へ旅立たれたお友達もいらっしゃいます。

わたくしも何なり北海道を探ろう?!と思い、
北海道のすし処「雑魚亭」のお弁当をいただきました。
ヾ(・ε・。)ォィォィそんな簡単なものじゃ・・



すし処のお弁当とあって、コンビニのソレとは一線を画する料金設定。
しかし その具たるや・・・
そんじょそこらのお弁当では太刀打ちできません。 初体験のゆうころりん、(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!でございましたw


新鮮が具がてんこ盛りで、とっても美味しかったですv(*'-^*)bぶいっ♪
こんなのを毎日食べられたら♪ ・・・ な~んて、思いはしても実行はしません。 だって ・・・ 破産するもんorz



☆----------------------------------- 練習 ------------------------------------☆

お友達の皆様の作品を見慣れた方々には、とても話にならないレベルなのですが・・
友人を巻き添えにして、サイドミラーを利用しての写真撮影をしました。
・・・と言っても、たまたま私が前にいた・・ってだけのところから始まっただけですw

1)どうしてもミラーに横の軽トラが入ってしまい・・・


2)軽トラを抜き去った辺りから友人は移動開始


3)車線変更が無事終了~の図




ゴルフにはHERBERTのカメラホルダーがついてるから、固定出来たんですけどねぇ・・
でも、今回の被写体の場合は、ゴルフだとカメラ位置が低すぎてダメだったかな??

ちゃんと撮りたいな~・・・と思うのと同時に、
どうして田舎って、絵にならない車が多いのかしら ・・・ 友人の車なんか、どっから撮っても四角だし・・と残念でした。
(まあ、自分のもそうなので、人のことは言えませんがw)
Posted at 2008/02/19 01:52:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他
2008年02月13日 イイね!

いろいろ物語・・♪

いろいろ物語・・♪物語と申しましても、別に大そうな話ではなく、お饅頭のことです。。。(^-^;

鹿児島(姶良郡)でお客さんが列を成して買ってる加治木まんじゅう というのがある・・と友人が言うので、
私も買いに行きましたC= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ

白い加治木まんじゅうをベースに紫いも・にんじん・竹炭・白ゴマ・よもぎを加え,見た目にも楽しく仕上げた
新しい鹿児島の名産品がいろいろ物語←だそうです。

中身は粒あん↓

味が変わると、飽きずに一層美味しくいただけます。見た目もきれいで楽しいおまんじゅうでした^^v


この日は、お饅頭買いに行っただけでなく、お蕎麦も食べました

ちょっと小麦粉多目な感じの麺でしたが、ざる蕎麦にしては量が多く、いつもは足りない私にも十分で嬉しかったですv(=∩_∩=) ブイ!!

その後、数日前に爆発した!と報じられていた桜島の視察?!を行いました。

お天気も良く綺麗でした♪・・・ヾ(--;)ぉぃぉぃ
鹿児島の友人の話だと風向きの関係で、市内には火山灰の影響はないとのことでホッとしました。
大隈半島にお住まいの方には、お見舞い申し上げます<(_ _)>



で~、途中の道路でカッコいいおベンツと遭遇♪(>▽<)きゃー♪


美しい女性が運転しておられ、全体からセレブな雰囲気がプンプンと漂っておりました。 (○`ε´○)プンプン!! ・・・ ヾ(- -;)ヲイ違うヨ

ず~っと一緒に走りたかったのですが、あっと言う間に置いてきぼりとなり、淋しく帰りましたw(´・ω・`)ションボリ

Posted at 2008/02/14 08:50:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物に関すること | その他

プロフィール

「@うさこ@山口 さん、口どけも良く美味しかったです(^^)/ ただおっしゃる通りお値が可愛くない。せめて158円までなら・・💦」
何シテル?   03/10 09:21
9年前、長年連れ添ったVWゴルフⅢGLIから Audi A3 2.0TFSI Quattroに乗り換えました。 クル坊→RAIZEに交代しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819202122 23
2425262728 29 

リンク・クリップ

私が作った動画(You Tube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/28 23:39:17
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2.0TFSI クワトロ 2009年10月末納車v( ̄ー ̄)v プレーンなスタイリング ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて自分で買った車”ミラターボTR”です。 車両重量560Kgで50馬力♪ 踏んだだ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
既に"竹馬の友"って感じ・・ 高齢車ですが、頑張って走ってくれてます♪ 変更してるとこ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
☆家族の過去所有の車です 2500EFIツインカム24のエンジンは今となっては何てこと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation