• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうころりん。のブログ一覧

2010年06月24日 イイね!

お客の怒りを鎮めるには・・・(゜o゜)

わたくしが、遅ればせながらETCを装着した事は、整備手帳に記入しましたが、
実はこの作業をお願いするに当たり、ちょっと楽しいこと?!がありました(^^)v


登場人物は私以外2人。受付の女性・ピットの男性。
---------------------------------------------------------------------

☆その1: 受付カウンターにて・・


女性 「お車は何ですか?」
私 「 A3です」

女性の一瞬の「( ̄ェ ̄;) エッ?っ」という表情を見逃さず、再度申し上げました。
私 「アウディのA3です」

      


女性 「A3ですね。で、メーカーはどちらですか? トヨタ ・・・・日産ですか??」

私 「あ・・・アウディです」

女性 「 ・・・あ、失礼しました」 

思った通り、私の住む田舎では、A子の知名度はかなり低いらしい(^O^)

-------------------------------------------------------------------------
☆その2: ピットにて・・


実は今回の作業には2時間強かかりました。
本来1時間程度と聞いて伺ったのですが、生憎ピットが混雑してる・・とかで、終了予定時刻は2時間後となり、
結果的に、電気を取る位置が他車と違った為作業に手間取られ遅延。


お買いものしながらお待ちしていたのですが、待てど暮らせど終了のお知らせが来ず・・・・
予定時間を過ぎても連絡なしだったので受付の女性が確認に行って下さいました。


女性 「 ちょうど今終了した様です(^^)v」

     で、一緒にピットへ向かう途中・・・

女性 「アウディ良いですね♪ 」 「アウディだけ右肩上がりですものね♪」 「カッコいいですね♪」

ピットの男性 「コレ カッコいいですね♪」

と、カッコいいを連発。


持ち物を褒められて怒る人はいないので、私もニコニコしながら帰路に着いたのですが、
途中で思いました・・・

「 あ~上手いなあ・・・(^O^) 」
あれだけ愛車を褒められれば、仮に何か不満を感じたとしても 怒れないですよね。

見事な戦略?!に、感心しながら帰ったのでありました(笑)




なかのひと



Posted at 2010/06/24 03:15:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車に関わるお話し | クルマ
2010年06月06日 イイね!

A子の高速デビュー♪

A子の高速デビュー♪A子が私の元に来て早くも7カ月・・・

慣らしを終えて良さそうなくらいの走行距離となりましたので
生まれて初めての高速走行をさせてみました♪


私自身あまり高速道路での走行経験が無いので
細部に渡る観察をする様な余裕はございませんでしたが、


一言で述べますと。。
今まで運転した車達より速く、安定していました。

まあ、比べる対象がミラターボとマークⅡとクル坊とゴルフⅢですので
数値的に当たり前と言えばそうなんですけどね(=^‥^A アセアセ・・・



概ね皆さん100~110Km/h くらいで走っておられましたが、
追い越しが楽でした。

何Km/h で走ったかを明確に書くのは控えますが、
国産のメーターの数値くらいでも、ちょっと踏み込むと直ぐ出てました。
然しながら、それ以上はそう簡単に伸びる風ではなく
「やっぱりSにしておけばよかったかなあ。。。」と思ったりして・・・( A子ゴメン )


大人しい私は、途中色んなお車に抜かれましたが、
中で一台 非常に安定した走りで一気に抜いて行かれたのはBMW車。
「あ~、やっぱり違う」と思った瞬間でありました。


日帰りで往復420Km、目的地付近で15分間迷子になってた以外
殆どストレスもなく無事に走り終えたのですが、
行きに一回だけ死ぬかも?!・・と思った事がありました。


それがですね・・・


前方をトラックとバスが連なって走っているのが見えたので
追い越し車線に移りました。
基本「追い越しは素早くスムーズに!」をモットーにしておりますので、それが可能なくらいのスピードで・・・

そして、もうすこしでバスに並ぼうかという時になって
いきなり、バスがトラックを追い越し始めたのでございます。
( まるで、その辺の国道でも走ってるかのような間隔で・・ )

「\(◎o◎)/!ちょっとぉ! ここで出る? マジ?!」


しかも亀の様な速度なので追い越しがいつまでも終わらない・・・・・


「高速道路でブレーキは踏むな!」と聞いた記憶がありましたが、
前方でトラックとバスに並ばれた日には、踏むしかないですよね。

勿論A子はフツーに減速してくれ、別にぶつかりはしませんでしたが、

と~~~っても怖かったです(;゜(エ)゜) ドキドキ


今思えば、
バスとトラックとの間隔がだいぶ近かったのでバスとしては「仕方なく」だったのでしょうし、
私は、その事を予測し もっと早く減速すべきだったのでしょう。

反省・・・・(-.-)


でも・・・でも・・・プロなのに合図も行動も遅いと思うwww



なかのひと

Posted at 2010/06/06 00:42:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車に関わるお話し | クルマ

プロフィール

「@うさこ@山口 さん、口どけも良く美味しかったです(^^)/ ただおっしゃる通りお値が可愛くない。せめて158円までなら・・💦」
何シテル?   03/10 09:21
9年前、長年連れ添ったVWゴルフⅢGLIから Audi A3 2.0TFSI Quattroに乗り換えました。 クル坊→RAIZEに交代しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

私が作った動画(You Tube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/28 23:39:17
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2.0TFSI クワトロ 2009年10月末納車v( ̄ー ̄)v プレーンなスタイリング ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて自分で買った車”ミラターボTR”です。 車両重量560Kgで50馬力♪ 踏んだだ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
既に"竹馬の友"って感じ・・ 高齢車ですが、頑張って走ってくれてます♪ 変更してるとこ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
☆家族の過去所有の車です 2500EFIツインカム24のエンジンは今となっては何てこと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation