• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月06日

第2回城めぐり非公式関西オフ開催しました♪

第2回城めぐり非公式関西オフ開催しました♪ 今回もまたまた車ネタじゃなくて申し訳ないのですが、位置ゲーアプリ「発見ニッポン城めぐり」の記念すべき第2回非公式関西オフ会を開催いたしました(・∀・)

今回は、前回と比べても人数にしても規模にしてもパワーアップしてますし、はじめましての方が何人もいらっしゃったので本当にうれしい限りです♪






今年一番の寒波だと言われていた土曜日の朝、近鉄壺阪山駅に、関西各地からメンバーさんが終結しました。







合計13人で、3台のクルマに便乗し、さっそく今回の最初の目的地である高取城へ向かいます(゚∀゚)
写真ではなぜかクルマが4台写ってますがwww






写真ではそうは見えませんが、高取城は
標高580メートル。
体感温度は氷点下下回ってます(笑)

そんな中を寒さにめげず、皆さん山道を登っていきます(・∀・)

周りはもう雪で真っ白やんw




この二人、すでに富士山へ登ろうかというくらいの完全山装備ですw






高取城は、日本三大山城にも数えられるくらいの豪壮な城郭です。
のっけからこんな立派な石垣が出現しますヽ(´Д`;≡;´Д`)丿







足元をよく見ると、昔の建物の瓦が転がってたり。。。







女性陣もワイワイ言いながら談笑してます(・∀・)







自他ともに認める(笑)歴女&城女のしろびあさんも、バシャバシャ写真撮りまくってますwww
キャッキャ言ってましたね(笑)






あるてさんはいったい地面見ながら何してるんでしょうか(笑)
怪しすぎですwww




みんなで石垣の上に乗っかってパシャリ♪
寒さもなんのその、テンションあがりまくりです(∩´∀`)∩






はい、本丸の広場でみんなで集合写真です~♪
前列左から、

Silvineさん
あきちゃんさん
軍師蟹八さん

後列左から、
しろびあさん
あるてさん
わーわーさん
あっちゃんさん
明石則実さん(僕)
まちゃこさん
城井宇都宮智房さん
お市の方さん
まささん


そして、写真撮影のために写ってませんが(すみません(;´∀`))
秀吉さん

合計13人でした~♪






ところが、和気あいあいもつかの間、、、、
山の上だけに急に天候が悪くなり、突然猛吹雪に(;´∀`)
メンバーは急いで山を下りる羽目に(笑)







人には言えないスピードでかっ飛ばす「あっちゃん号」を必死で追走する「わーわー号」(笑)






山を下りれば、麓にある夢創館で休憩です(・∀・)
ここで日本百名山スタンプが押せるんですよ~♪
地元の売店のおばちゃんから、あったかい黒豆茶を頂きました☆








次に移動したのは、橿原市今井町です♪
昔の寺内町で、戦国時代には町ぐるみで城塞化していたそうです。
今でも多くの江戸時代からの町屋が立ち並び、風情のあるとこです。
そのなかでも町屋をそのまま残した「粋庵」さんにお邪魔します(゚∀゚)






昼食に今井膳を頂きます☆
このご飯のセットに、おそばがついて1,000円♪かなりお得なメニューですね(´∀`)僕は地元のお酒「花巴」も頂きました♪







みなさん、お料理は堪能しましたか~??




こちらもおいしそうに食べてますヽ(・∀・ )ノ








さて、お昼を頂いたあとは郡山市内へ移動し、今度は郡山城下を探索します♪怪しい神社の奥に入っていくと・・・





いい年した大人たちが、何やら茂みの中をウロウロしてますwww
はたから見たらホンマに怪しい集団ですねwww

実はこれ、郡山城の惣構えといって、城の周囲をぐるりと取り囲むように土の城壁が続いてたんですって!!
今でも郡山城の周囲にあちこち残っていますね(´∀`)


さすがは智房さん、極めれば土!!!ですよね?(笑)






郡山は金魚の養殖でも有名な町ですので、街中の電話ボックスにも、このように金魚飼ってますねwww



こんな感じ~♪







どっからどう見ても用水路のようですが、これ、郡山城の外堀跡だそうです(笑)






この後、郡山本城を探索するチームと、惣構えを求めて延々と歩き続けるチームに分かれて探索し、ふたたび合流しました。
あっちゃんさんとはここでお別れし、夜の部の懇親会場である沖縄料理「ちゅらさん」へ移動します(^ω^)

見た目はかなりド派手なお店ですねwww
ここで夜の部から参加の若江國助さんと合流します♪





やっぱ、琉球料理といえばオリオンビールっしょwww







若江さんとゆかいな仲間たち☆☆☆






けっこうお酒も入ってテンションが怪しくなってきた人たちwww






若い女性陣に囲まれて、まんざらでもない秀吉さんwww
そして、お酒飲めないのにハイテンションな女性陣♪




シラフの時と飲んだ時のテンションが大違いなSivineさんwww
ワロタwww





いや~!今回はまたまた楽しんじゃいました(^ω^)
幹事でありながら、皆さん以上にはしゃいじゃった感じがしますね♪
今回もたくさんの小物や資料を作成してくださったあきちゃんさん、まささん、ホントに感謝です☆
智房さんの土塁レクチャーもかなり勉強になりました(´∀`)
秀吉さんのオフ会写真集すばらしい品質でした!

今年ももう終わりですが、また来年どっかでお会いしましょうね♪



ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/12/09 16:27:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年12月9日 18:08
おお!

奈良に来られたんですね!

高取城の紅葉は凄く綺麗で穴場なんですよ~



コメントへの返答
2014年12月9日 19:00
はい〜(≧∇≦)
まだ紅葉残ってましたよ。でもそれ以上に雪がすごくて(笑)
山の上でリアル遭難になるとこでした(笑)
2014年12月9日 22:10
凄い力作ブログ♪

みなさん楽しそうですね^^
コメントへの返答
2014年12月9日 22:22
はい(^∇^)
実は城オタクなんです(笑)
同じ趣味同士の人間が集まる。これ以上楽しいことはありませんよね。

プロフィール

「鳥取大山へ家族旅行に行ってきましたwith茶々 その2 http://cvw.jp/b/1657605/41393568/
何シテル?   04/25 14:00
初代:ホンダ・HR-V 2代目:ホンダ・フィットシャトルハイブリッド そして3代目がルノー・キャプチャーになります。 今までのように内装・外装ともにいじら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカーのなんちゃってアウターバッフル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 18:18:04
ボンネットメッキモール自作(エアウェイブ風に)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 14:16:55
フロントドア デッドニング その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/22 12:43:19

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
マッシブで躍動感のあるスタイリングにベタ惚れしました。前車ほどイジらず、大切に乗っていき ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
前車HR-Vです。 街乗り最強(笑)軽快なハンドリングと吹けのいいエンジンが最高でした。 ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
スマートセレションのプレミアムモカパールに乗っています♪よろしくお願いします。 ※オ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation