• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明石則実のブログ一覧

2019年03月02日 イイね!

三好長慶公武者行列in大東に参加しました♪

三好長慶公武者行列in大東に参加しました♪
さる3月2日(土)に開催された三好長慶公武者行列in大東に参加してまいりました~♪ 御屋形様の三好長慶公役は、これまで大東市長サンが務められてたそうなんですが、第3回目になる今年は、公募ということで一般選出されております(^ω^) 三好長慶役は、地元、大阪産業大の小川教授が務められました♪ で ...
続きを読む
Posted at 2019/03/05 13:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のネタ | 日記
2019年01月20日 イイね!

ポイントバケーションさんへ体験宿泊してきました♪

ポイントバケーションさんへ体験宿泊してきました♪
今回はオフ会や城ネタでは一切ございません(^ω^) 実は昨年末に横浜で開催された「城EXPO」に行ってまいりまして、そこで㈱リロバケーションさんのブースにて「くじ引きで当たれば体験宿泊1,000円で!」という企画が催されておりました♪ まあ当選確率は1/2なんで、ほぼ客引きの体験宿泊だったりする ...
続きを読む
Posted at 2019/01/23 14:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2019年01月05日 イイね!

城めぐり関西オフ会~新春!京丹波プチオフ~

城めぐり関西オフ会~新春!京丹波プチオフ~
2019年の新春を迎え、平成も最後の年ということで! 正月早々、関西オフ会の常連メンバーさんたちと共に京丹波の城を巡ってまいりました(´∀`) 「京丹波」と言えば、兵庫県側ではなく京都に近い南丹市や京丹波町になるんですけど、ここには素晴らしい城塞群がたくさん!今回も盛りだくさんでいってみましょう ...
続きを読む
Posted at 2019/01/09 13:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年12月16日 イイね!

関西オフ会!男鬼入谷城学術調査編with中井先生 その2

関西オフ会!男鬼入谷城学術調査編with中井先生 その2
男鬼入谷城学術調査も、その2に突入しました♪ ここまで、お城の存在理由や歴史などをかいつまんで解説してきましたが、ここから後半戦に入ります(^ω^)続いて特徴的ともいえる三重堀切へ向かいます。 ちょうど、この部分にあたります。 あら残念(;´∀`) 大量の倒木で三重堀切が埋まっちゃ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/19 16:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年12月16日 イイね!

関西オフ会!男鬼入谷城学術調査編with中井先生 その1

関西オフ会!男鬼入谷城学術調査編with中井先生 その1
12月を迎えて、いよいよ本格的な冬になってきた感じですね~(^ω^) 今年の3月に引き続きまして、滋賀県立大の中井均教授をお迎えし、城めぐり関西オフ会としては2度目となる城郭学術調査を行いました♪ですので、今回のオフレポは普段のおちゃらけなしで、ちょっと真面目に進めたいと思いますね~☆彡 ま ...
続きを読む
Posted at 2018/12/19 13:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年10月20日 イイね!

関西オフ会&名城会 清水山コラボオフ会を開催しました! その3

関西オフ会&名城会 清水山コラボオフ会を開催しました! その3
さあ、オフ会ブログもいよいよ最終章「夜の部編」に突入です~♪ もちろんクルマで高島~草津へ向かいますが、途中まではストレスなく順調だったものの、琵琶湖大橋の手前で大渋滞に~(;´∀`)夜の部開始の時間を多少遅めに設定はしていましたが、まさかこれほどとは・・・ それでも18時50分くらいにはお店に到 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/24 15:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年10月20日 イイね!

関西オフ会&名城会 清水山コラボオフ会を開催しました! その2

関西オフ会&名城会 清水山コラボオフ会を開催しました! その2
関西オフ会&名城会コラボオフ会も午前中は終了しました♪ さて、これから皆さんお待ちかねのランチタイムでございます~!お腹空きましたね(;^ω^) これは僕自身のこだわりでもあるのですが、せっかく多くの皆さんが遠くから参加して頂いてるのですから、地元産のおいしい野菜や食材を味わって頂けるようなお店 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/24 13:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年10月20日 イイね!

関西オフ会&名城会 清水山コラボオフ会を開催しました! その1

関西オフ会&名城会 清水山コラボオフ会を開催しました! その1
この頃やけに秋めいてきまして、いよいよ行楽、観光、城攻めシーズンがやって来ましたね~(*´∀`*) 今年はやたらと台風やら地震やら天災も多くて、各地のお城なども大きな被害を受けている所もあります。我々めぐらーは少しでもそんなお城のある場所を訪れて、飲食や宿泊や観光などでお金を落としたり、盛り上げて ...
続きを読む
Posted at 2018/10/23 16:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年10月14日 イイね!

伏見お城まつり2018に参加しました♪with茶々

伏見お城まつり2018に参加しました♪with茶々
ご無沙汰しておりました♪ 最近あまり更新していなかったせいか、約4ヶ月ぶりのブログになるんですね~(;´∀`) 今回は、この日曜日(といっても昨日)に開催された第5回伏見お城まつりに初めて参加してきました~( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ さわやかな秋晴れのもと、朝6時には起床して嫁 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/15 14:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2018年06月02日 イイね!

第14回関西オフ会 忍びの国伊賀の陣を開催しました。その4

第14回関西オフ会 忍びの国伊賀の陣を開催しました。その4
いよいよオフ会ブログも「その4」!!最終章へ突入です(=゚ω゚)ノ ウラ話をしますと、オフ会メンバーさん達が撮影してくれた写真が全部で1,000枚超えてまして、厳選に厳選を重ねて160枚程度にまで絞り込みました(;´∀`) いわばこのブログは、ワタクシの血と汗の結晶なのです(`・∀・´) なんて ...
続きを読む
Posted at 2018/06/06 14:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「鳥取大山へ家族旅行に行ってきましたwith茶々 その2 http://cvw.jp/b/1657605/41393568/
何シテル?   04/25 14:00
初代:ホンダ・HR-V 2代目:ホンダ・フィットシャトルハイブリッド そして3代目がルノー・キャプチャーになります。 今までのように内装・外装ともにいじら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントスピーカーのなんちゃってアウターバッフル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 18:18:04
ボンネットメッキモール自作(エアウェイブ風に)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 14:16:55
フロントドア デッドニング その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/22 12:43:19

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
マッシブで躍動感のあるスタイリングにベタ惚れしました。前車ほどイジらず、大切に乗っていき ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
前車HR-Vです。 街乗り最強(笑)軽快なハンドリングと吹けのいいエンジンが最高でした。 ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
スマートセレションのプレミアムモカパールに乗っています♪よろしくお願いします。 ※オ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation