• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明石則実のブログ一覧

2014年03月19日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【F.R.C.】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1.ドラレコになにを期待していますか?(例:事故時の記録、ドライブの記録、防犯等)

何かあった時の証拠映像。

Q2.ドラレコにどんな機能があると良いと思いますか?

ドライブ中のおもしろ映像をyoutubeにアップしたり(笑)


※F.R.C.のブログはこちら!
※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/19 13:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月03日 イイね!

新しくコミュニティ立ち上げました(^^ゞ

今日、シャトルの新しいコミュニティ立ち上げました(^^ゞ
もう後戻りはできません(笑)

これまで紆余曲折はありましたが、支援してくださったtontonさん、あやメロさん、そしてシイナさんありがとうございました。

人と人との繋がりを大切にしていけるような、そんなコミュニティにしていきたいですね(゚∀゚)

https://minkara.carview.co.jp/group/lineup/
Posted at 2014/03/03 14:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年02月27日 イイね!

関西でのコミュニティ立ち上げについて

今日は一日イヤな雨が続く関西です(^^ゞ

さて、表題の通り、リアルにコミュニティ立ち上げを構想しております。



皆さんご承知の通り、今は九州、中部、関東といった具合に地域ごとにシャトルオーナーさん同士のグループが立ち上がり、運営されています。

ところが今現在、関西にはそういったグループが存在していません。
作りたいという話もあったらしいのですが、まだ実現できていないというのが実情です(^^ゞ

で、ついこないだの神戸プチオフで「いっそのこと作ろうか」という話が持ち上がり、今日に至るわけですが、僭越ながらこの僕がその任を仰せつかりました(^^ゞ

僕自身はフィット&シャトルのオフ会にはほんの2度ほどしか参加せず、ホントに僕でいいのか?という思いはあるのですが、周囲の人が背中を押して下さった以上は責任もってやりたいと前向きに考えることができました。

この場をもって周囲で支えてくれる人たちに感謝いたします(∩´∀`)



で、まだ構想の段階の域を出てないのですが、純粋にフィット&シャトルとしては関西を中心として既に僕も参加している「FREEDOM」という大きなグループがありますし、それはそれとして、もっとシャトル色を全面に出したコミュニティを作りたいというのが素直な気持ちです(^^ゞ



現在の構想とすれば以下のような感じ。。。。。。


メンバーは原則的にはシャトル及びシャトルハイブリッドのオーナーとします。
ただし、関西を拠点にはしているが、他の地域のシャトルオーナーももちろん参加できます。

他車種のオーナーは原則的にはメンバーへの参加は不可。そのため、メンバー参加は管理人の承認制としたいです。ただし、他車オーナーのスポット的なオフ会参加等は全然アリです♪

グループステッカーは基本的には作りません。(ただし要望や必要があれば考えたいです)


あとは特に規約やら規定やら、ややこしいことは無しにしますね(^^ゞ
ま、こんな感じでしょうか(;^ω^)
Posted at 2014/02/27 13:31:08 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2014年02月24日 イイね!

神戸プチオフお疲れさまでした♪

神戸プチオフお疲れさまでした♪日曜日に神戸でプチオフを開催しました♪




参加者は、、、、



kafoolさん
tontonさん
シイナさん
あやメロさん

これくらいの人数のほうがこじんまりとしてて、僕的にはうれしいです(^^ゞ



kafoolさんとは初めてお会いしたのですが、物腰のやわらかい好青年って感じでした。
リアにチャイルドシートを積んでいるだけあって、いいパパさんって印象です(゚∀゚)
でもでも、愛車は派手さはないものの無限のリアバンパー付けてたり、これまた無限のドアバイザー付けてたり、車高調入れてたり、17インチ履いてたりされてるので、きちんと押さえるところは押えてるなって感じましたね(^^ゞこれからに期待♪って感じです(←おい)



tontonさんとシイナさんも合流され、とりあえず寒いので無料休憩所へ移動して、いろんな人の話題や最近の動きなんかを教えて頂きました(^^ゞ
みんな色々あるんだねー( ´゚д゚)(゚д゚` )




そうそう、シイナさんも今回初めてお会いしました(^^ゞ
「どんな人なんだろう?ちょっとクールな人っぽいな」って常々思ってました。
でもいざお会いしてみると、完全に真逆でしたね(笑)いい意味で期待を裏切られました(笑)もうね、すげー楽しい人です(^^ゞ初めてお会いしたのに、完全にお友達モードですよ(笑)





「LED見せてくださ~い!」ってお願いすると、全LED点灯で期待に応えてくれます(^^ゞすばらしいLED職人だと思います♪


そして最後にあやメロ嬢登場☆☆☆
颯爽と現れたのはいいのですが、ここでハプニング発生(笑)
彼女の愛車は駐車場の消火栓とボディータッチしちゃいました(^^ゞ
まあまあまあまあ、こんなの全然修正可能なんで(゚ε゚)キニシナイ!!






全員集合したところで、tontonさんの生弄り(なましぼりじゃないよw)が見れるということで、みんなして( ^ω^)ワクワクしてたんですが、ステアリングを外すにはこの工具じゃダメ!ってことで近くのホムセンへ買い出しに行き、ついでにうどん食べてきました♪

シイナさんなんて、愛知からわざわざ神戸まで讃岐うどん食べに来たようなもんです(笑)






で、気を取り直して午後からの作業~♪
ステアリング外して、ユニットばらしてなんていう作業は僕にはマネできません(;^ω^)
後ろに駐車してきたセレナに圧迫されたり、メガネ壊したりでハプニング続きでしたが、さすがtonton師匠!!最後はキッチリ作業を終了されてました(^^ゞ
あやメロさんもまるで師匠の助手のように息の合ったコンビネーションでした♪




あとはあやメロさんのオーディオも聞きましたよ(^^ゞ
でかいウーファー積んでるだけあって、予想通りの爆音でした(笑)
あ、でも音楽の趣味が似てるんで逆に大好きですコレ(^ω^)
ニッキー・ミナージュ最高☆☆☆



なんかあったという間に時間が過ぎ去った感じがして、すごく楽しめたプチオフでした(^^ゞやっぱり皆さんとがっつりと絡めるのがいいですね♪
これから近い将来に向けての計画も動き出しましたし、皆さんまたお会いしましょう☆
Posted at 2014/02/24 13:33:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年02月14日 イイね!

良いプチオフ日和になればいいですね♪


関西も朝からかなりの雪が降ってますが。。。。
みん友の皆さん、雪に埋もれてませんか?(笑)

さて、先日ブログでもアップしましたプチオフの詳細が決まりましたので、とりあえず参加表明して頂いた方にはメッセにて詳細はお伝えしたのですが、ヒマと時間があって参加してもいいよ♪って方がいましたら、よろしくお願いします(^^ゞ



日時:2/23(日)午前11:00くらい~ ※時間はアバウトなんで集合・解散もテキトーにw

場所:サンシャインワーフ神戸の広い駐車場のどっか(笑)
    兵庫県神戸市東灘区青木1-2-34

※僕は先に行って、できたらわかりやすいとこにクルマ停めときます(^^ゞ
せっかくなのでスーパーオートバックスの真ん前とか(笑)

同じ敷地内にびっくりドンキーもあるので、ワイワイお昼でも出来たらいいですね(^^ゞ
ではでは♪
Posted at 2014/02/14 13:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「鳥取大山へ家族旅行に行ってきましたwith茶々 その2 http://cvw.jp/b/1657605/41393568/
何シテル?   04/25 14:00
初代:ホンダ・HR-V 2代目:ホンダ・フィットシャトルハイブリッド そして3代目がルノー・キャプチャーになります。 今までのように内装・外装ともにいじら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントスピーカーのなんちゃってアウターバッフル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 18:18:04
ボンネットメッキモール自作(エアウェイブ風に)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 14:16:55
フロントドア デッドニング その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/22 12:43:19

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
マッシブで躍動感のあるスタイリングにベタ惚れしました。前車ほどイジらず、大切に乗っていき ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
前車HR-Vです。 街乗り最強(笑)軽快なハンドリングと吹けのいいエンジンが最高でした。 ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
スマートセレションのプレミアムモカパールに乗っています♪よろしくお願いします。 ※オ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation