• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SeiRyuのブログ一覧

2013年05月13日 イイね!

誕生日プレゼント!に86(^O^)

誕生日プレゼント!に86(^O^)姉上様に車を買ってくれと頼んでプラモデルを買って頂きました(笑)
簡単そうなので真剣に作ろうと思います(´∀`)


それにしてもうちのプレミオの燃費すごいいです…最近のCVTは凄いですね(;´∀`)
Posted at 2013/05/13 12:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

廃車しますのでパーツを貰ってやってください(´∀`∩)

廃車しますのでパーツを貰ってやってください(´∀`∩)コンロッドメタルの焼き付きで廃車することになったレガシィくん。
正直、メタル以外はどこもかしこも全く問題ありません。
このまま廃車にしてしまうのは勿体無くて仕方ありません。
ボディーや内装は傷なくピカピカなのに…。




レガシィB4(2003年製 走行6.8万キロ)より取り外し

・STi スプリング4本…推定走行距離1000km未満
・STi クイックシフト…推定走行距離1000km未満
・STi スポーツペダルセット(MT)…若干の色ハゲあり
・STI サイドシルプレート(運転席側と助手席側のみ)…そこそこ劣化しています
・EXEDY 軽量フライホイール…推定走行距離500km未満
・EXEDY 強化クラッチカバー…推定走行距離500km未満
・EXEDY ウルトラファイバーディスク…推定走行距離500km未満
・Defi RacerGaugeターボ計……推定走行距離500km未満
・純正 フォグカバー(黒)…推定走行距離300km未満
・コトスポーツ 純正強化ブローオフバルブ…推定走行距離3000km未満
・柿本改 HYPER FULLMEGA N1+Rev.マフラー…推定走行距離10000km未満(底面 ほぼ無傷)
・CTS CTS RACING チューンドコンピューター…(要書き換えブースト圧設定 多分無料)
・HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット・ネオ…無傷
・CELLSTAR ASSURA VA-570Gレーダー…画面傷なし使用問題ありません
・ヤフオク ディフューザー付き純正自作加工リアバンパー
・Cree製 爆光バックランプ
・ユーロナンバープレート(ドイツ認定工場製造刻印付き)…少し擦り傷あり
・ルームランプやカーテシランプのフレックスLED
・その他純正部品等(画像中で「これ欲しい!」と見つけたものもご連絡ください)
(ナビとスピーカーとウーファーに関しては未定です。ご連絡ください)

以上のパーツをお友達価格にてお譲りします。
※ただし、自宅まで取りに来てご自身で取り外していただける方に限ります。
マフラーとスプリングとクイックシフトに関しては純正品があるのでパーツ取り外し後に取り付けて頂きます。
※自宅前で作業できますがエンジン損傷につき、もし車をガレージに戻せなかった場合は少しお手伝いください(笑)

乗らなくてもその他諸経費がかかってしまうので今月中に廃車予定です。
ホイール1本からでもかまいません(*^ ^*)
Posted at 2013/05/09 13:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

夕陽(゚∀゚)

風邪がなかなか治らない…もう歳だなぁ…とテンション少し斜め下り20%勾配の看板を背負う たけSiriですこんばんは。

昨日は完全に自宅警備員(風邪のため)をしておりました(笑)
今日も…といいたいところですが天気が良すぎて出たくて…でもレガシィが動かなくて…(笑)

故障車として査定してもらいましたがどこも駄菓子が買える程度の金額しか出してもらえませんでした。そんなんで売るわけねーじゃん

夕陽が綺麗なので少しバイクで走って来ました。

WRX欲しいなぁ…次期WRXかっこいいけど幅が1890mmって…LS460よりも15mm広いんですよね。
全長が短く車幅が太い。上から見ると正方形になる傾向にあるんですよね。
僕としては長方形がいいのですが…(笑)
横はこんなかんじです。

今のWRXも高いしなぁ…(笑)
Posted at 2013/05/06 02:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

BBQと風邪と...

風邪が…
風邪が…
全然治らない たけSiri です。こんにちは。

5月3日…といえば…
舞鶴 赤レンガパーク スバル撮影会&取材会
なのですが、エンジン故障につき参加できず…。

予定変更して地元の友人らとBBQをしてきました。


肉を買いに近所の店に入ると凄い人の行列が…。
とそこで目にしたものは…なんと、いつもお世話になっているSUBARUの店員さん!!
実はいつもお世話になっているSUBARUディーラーは地元ではなく、結構自宅から離れた京都スバル本社でお世話になっていました。
まさかこんなところで会えるとは!!
レガシィのブローの件を伝えてお礼を言って場を後にしました。
「色々細かいパーツばかり注文してお手数おかけしました、またWRX発売したらお世話になります」
とwww


でも維持費の事を考えると、やはり素直に軽自動車を買っておくべきなのかなー。
なんて心が揺れておりますが、今(あと2年で社会人?(笑))ここで新車を買うと…ってなりますね(笑)

以前の記事でたくさんのみん友さんから励ましのメッセージを頂きました!ありがとうございます。
正直壊したのは僕自身で故障させたわけですから、悲しいという感情よりもレガシィに対して申し訳ない気分です。
100万で購入して実質5ヶ月しか乗っていませんでしたが、やはり色々考えた結果 修理費や今後の維持費や10年落ちた車ということから降りることにしました。

なんだか去年からあまりいい事がありませんね・・・。
5月…レガシィ納車
6月…片思いの恋に終止符(笑)
8月…パソコンのSSD故障 → 一部データ消失
9月…クルマ 事故(横からオカマで運転席側ドア破損 → 修理)
10月…バイク 事故(子供の飛び出しでガードレールとディープキス → 修理)
12月…パソコンのパーツ複数故障 → パーツ交換で大出費
4月…クラッチ交換 → エンジン故障 → 廃車(予定)
もう大人しくしておきます(TωT)(笑)
Posted at 2013/05/04 16:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

レガシィ降ります。

いきなりすみません、釣りではありません。
ホントはもっとやりたかったこと、行きたかった所、まだまだミッションは山積みでしたが、レガシィを降ります。

というのも、理由はエンジンブローです。
先日、高速でスピードメーターが一周...ゲフンゲフン...くらいで走行してると高速出口付近でエンジンチェックランプが点灯。
アクセルを踏んでも吹け上がらず、流れでETCレーンは通行できたもののそのままハザードつけて停止。
エンジン再始動できずJAFへ連絡。

とりあえず自宅駐車場までレッカーしてもらい、後日(今日)エンジン始動させてみました。
始動はしますが運転席側のタービンかシリンダーからカラカラ音がします。(エンジンチェックランプは点灯しません)

原因はハッキリわかりませんがコンロッドメタルの損傷…にしてもとりあえずこのままでは走行出来ません。
エンジンを下ろすとなるとさすがにバイトで生活してる僕の手には負えないので、レガシィを降りることにします。

当然、5月3日の赤レンガ取材会もエントリーしましたが不参加になります。

さよならレガシィ。たしか、僕がこのレガシィの中古を見に行ったときも去年のこの頃でした。
誕生日の後日からあまりいい事がありません(T_T)
さすがに10年落ちたクルマに莫大な借金抱えてまで修理してやれる力は…悔しいですが正直ありません…
パワーがあるからと過信して乱暴な運転をした僕が悪いんですが…

来年か再来年に新型WRXが出るそうですね!
卒業するまでクルマ我慢してWRX買おうと思ってます。




それにしても…フロントのオーバーハング短いですねぇ…。(笑)



でもやっぱりレガシィ大好きなんで、タービンブローなら中古部品拾ってきて自分で交換できるかもしれないので、やれることはやってみます!

※追記
一応色々と調べてみました。
タービンブローすると白煙が出るそうですね。
白煙が出てないので可能性は低そうです。
あと、カラカラ音がエンジンの回転数に応じて連動している感じなので…タービンではないようですよね?(T_T)


Posted at 2013/04/30 16:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@くろバン どうやって作ったんですか?(^o^)」
何シテル?   12/16 11:01
どうも、SeiRyuです。 たまにカメラを持ちだしてふらふら歩き出します ブログ:https://www.selife99.com/ Twitter:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ812-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 23:09:26
ダイハツ(純正) メッキインナーハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 22:38:15
SPL PARTS Adjustable Front Caster Rod Monoball Bushings 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 11:15:46

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 440i クーペに乗り換えました。 シルキーシックスを堪能します(´∀`)
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
免許取得時に初めて憧れたバイクでした。 ホーネットと2台持ちにしようかと思いましたが、や ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
燃費がむちゃくちゃいいです! 街乗り14km/L、遠出17km/L、MAX19.2km/ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4のD型です! 2012年の4月末に購入し5月末に納車しました! ラグジュア ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation