• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドロンケンのブログ一覧

2010年10月21日 イイね!

冬場に備えなきゃ

冬場に備えなきゃ最近 各地でクマの出没騒動がおきてるけど

もはや 奥山には冬場を凌ぐ餌の量が無いんだな~

なんか 身近な自然界の先々も心配になってきたぞ。。。

動物達は冬支度に四苦八苦してるけど  

俺の準備は着々と進んでるよ!

注文してたタイガーの電気ケトルも届いたし v(^o^)v

この冬はPCしながら何時でも 沸かしたての お湯割りが呑めるってわけだwww

万一ケトルを倒しても 転倒流水防止構造だから ヨッパマン でも安心 (爆)

オレンジは特別色だよ♪











Posted at 2010/10/21 19:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 晩酌 | 日記
2009年11月27日 イイね!

今宵の晩酌!

今宵の晩酌!晩酌用の刺身を買いに

スーパーに立ち寄ったが売り切れ

代わりに牡蠣とタコを買って帰る

今夜は牡蠣とタコの壷焼きでも作るか!
オリーブ油をしきニンニクで香り付け
具材を入れてチーズで包んむ

あっ アンチョビが少し残ってたな…
Posted at 2009/11/27 20:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 晩酌 | モブログ
2008年01月24日 イイね!

活性清酒!

活性清酒!活性清酒 のんだ 甲斐
この酒に出会ったのは15年以上前だったかな?行き付けの小料理屋だ
山梨出身の親父(店主)が正月に帰省すると土産に数本を持ち帰って
常連客には行く度に一杯ずつ振舞ってくれた。 なぜか酒蔵を隠して(笑)

シャンパンの様に自ら発泡してて、呑み口がとても良く酸味も丁度いい。
例えれば上品な濁酒ってな感じかな?

もっと沢山仕入れて店で売ってくれって よく頼んだもんだが
親父曰く 酵母が生きてるから保存出来ないって断られてね。。。
当時の栓にはガス抜きの穴も無かったので管理が難しかったのだろう
その親父が十数年前に他界してからは、探し出せず幻の酒状態だった。

時代は焼酎ブームに!
芋だ、麦だ、泡盛だと、周りも日本酒を呑む人が減り、何時のまにか忘れていた

そんなある日 怪我で入院してた知り合いが完治して快気祝が届けられた
中身は酒好きの俺を察して焼酎の魔王と佐藤に銘柄の無い酒の3本が入ってた
その銘柄無しの酒の訳を聞いたら、何処ぞの杜氏が出稼ぎで彼の実家に来て御礼に置いてく酒だそうな。。。
勿論 非売品で杜氏が世話になった人だけに丹精込めて年に一回だけ仕込む酒らしい。

その酒を呑んで 思いだしたのが のんだ甲斐だ!

早速ネットで のんだ甲斐 を検索したら山梨の谷櫻酒造が出てきた~www
なるほど のんだ甲斐 は冬季限定の酒だったんだ~ っで親父は正月過ぎに振舞ってくれたんだね。
しかし凄い時代になったね、あれだけ探して見付らない酒がググイのグイで見つかるよ!

実は昨日届いて 小料理屋の親父を偲びながら呑みました。
当時は結構強く感じたんですが、戴いた杜氏の酒の方がパンチが効いてましたね
杜氏の酒はフルボディー濁酒って感じかなw
一方 改めた戴いた のんだ甲斐 は芳醇で呑みやすく、万人受けする酒だと思います。

俺にとっては、どっちも美味しい酒で 久々の日本酒フィーバーでしたwww
                                   ↑
                               年代がばれちまうねw

もう1本は来週末まで お預けだよ~ん・・・
ギュッと冷やした奴を、いい肴で呑みたいねぇ~

  






Posted at 2008/01/24 22:10:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 晩酌 | グルメ/料理
2007年01月20日 イイね!

馬刺しで晩酌!

馬刺しで晩酌!今朝 配達先のお客さんから御土産を頂いた。
冷凍庫から出してきて、保冷袋に入れてくれたけど
中身は何だろう?   

年末 お客さんの車のライトが球切れしてたので
自分が持ってた不要の球と交換してあげたから、
気を使って御土産を買ってきてくれたんだろぅ~
仕事を終えて冷凍庫から出してみる。

なっ なんと菅乃屋(熊本県)の馬刺しではないか!
じつは馬刺しに目がないヲレwww

肴の供は蕎麦?芋か?泡盛か?
今宵の供は久米島の久米仙壷43度ロックにケテーィ
馬刺しも切ったし、煮物と生野菜で晩酌!  全部喰うぞ~\(^_^)/ヮ-ィ

旨い旨い 酒も旨い! っと舌鼓を打つ 
   
がっ 今晩に限って娘が早く帰ってくる。。。

娘  親父 その馬刺し旨そうだね~
ヲレ ま~な  (親の面目もあるし、半分は おすそ分けか)。。。
娘  美味しいね~
ヲレ おいおい そんなに馬刺しばっか喰うなよ~

娘の話そっちのけで、馬刺しの減り具合に焦るヲレ  (^_^; )www

娘は正月返上で働いてたので、夕飯を共にするのは久しぶり
仕事の話から世間話まで、あ~だ こ~だと話題も尽きない
久々に家族が揃い、楽しい晩酌&食事となった!

 


Posted at 2007/01/20 23:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 晩酌 | 日記

プロフィール

「音質向上計画その3 http://cvw.jp/b/165765/46759291/
何シテル?   02/20 22:57
鼾が煩いらしい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
昨年末に注文して4月16日に納車です。
日産 ノート 日産 ノート
保有期間 2009/9~2022/4 マーチよりラゲッジスペースが広いので使い勝手が良い ...
日産 マーチ 日産 マーチ
所有期間 2000/7~2004/9 エクステリア ニスモ/ホワイトマーカーレンズ・純正 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
所有期間 2004/10~2009/9 インパル/コンプレッサーには絶賛する程のパワー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation