• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドロンケンのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

点検序でに TEST RIDE!  

最近 ブレーキを踏みながらDレンジにシフトてすると

キュルキュルキュルって異音が聴こえる

ニュートラルやブレーキを放した状態だと異音は鳴り止む

先日、バッテリーが突然逝ってしまった原因も もしや? 

っと 思ってエンジンルームを覗いてみたが

オルタネーターやベルト類には異常なさそうだ  わからん(-.-;)

念のためにディーラーで異音の原因とオルタネーターの具合を診てもらった!


最近の日産で暇をつぶす 定番のアイテムといえば 

a test ride  Nissan LEAF


試乗した率直な感想だけど、走行距離を除けばガソリン車と遜色ない仕上がりだと思う

現在 補助金や免税等の控除額も一番大きく、充電設備工事費も負担するので今が買時とのこと

でも現行のリーフは 会社が近い方の通勤や買い物や家族の送迎でしか使わない方向きかなw

シフトノブの操作法やインジケーター表示が変ってて面白い!


ノートの点検結果ですが

各種ベルト類やオルタネーターは正常で バッテーリー上がりとの因果関係は無しでしたw

キュルキュルキュル鳴る異音の原因は触媒と中間パイプの繋ぎ目から発生してるとか

同じ構造のキューブなどでも異音の事例が多数出てる部位(パッキン)らしいが

そこって俺がセンターパイプを交換した時に弄ってるフランジじゃないかwww

保障期間内だからパッキンが入り次第 無償交換してくれることになった

っが 弄ったのばれたら どないしよ~ (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタ










Posted at 2011/10/16 15:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2011年06月12日 イイね!

ありえないツーショット!

ありえないツーショット!昨日は @ken@ken さんとプチオフしました!

@ken@ken号って どこかで見たような気がするな~

そりゃそうでしょ 元ドロンケン号なんだからwww

まさか 手放して2年近くになる元愛車と再会できて

しかも NOTE & MARCH のツーショットが撮れるとは♪


プチオフ会場が近所のSABの屋上だったので P代免除にするためSABに入店!

何も買わないでスタンプを頼むと 凄く嫌な顔をされるけど免除のためには我慢だw

っと思って入店したものの 切り出せずにオイルを手にレジへ向かう俺  情けないね^^;

しかもオイル会員の期限切れにも気づかずにwww

今回選んだオイルは elf Brilliant 0W-20  API :NS  / ILSAC:GF-5

エルフのHPには記載されてないから Brilliant はSABのPB OILなのかな?

このオイルはAPI 規格 ILSAC規格ともに未知の領域だよ^^ 効果に期待だね♪



車を預けて間も無く 店員からオイルの汚れが酷いのでとフラッシングを薦める電話が

ピットで機械式フラッシングの説明を聞いてみたが 低フリクション車には良さそうなので

試しにスラッジナイザーで徹底洗浄もしてもらいました!



勿論エレメントも交換してもらって 諭吉さんとも(TT)/~

エルフ ブリリアンOIL 0W-20 4L   \5580
オイルエレメント              \1239
スラッジナイザー              \3980
オイル会員継続費             \ 525 to \11324-


昨日オイル交換したことは嫁さんに内緒にしています  なぜって? インプレを聞くためですw

今朝 NOTEで出かけて4時過ぎに戻りましたので早速感想を聞いてみました!

俺 : 今日のNOTEの走り具合どうだった?

嫁 : 別に。。。 何かやったの? 

俺 : オイル交換とエンジン洗浄したんだけど変わってなかった?
 
嫁 : そんなの全然分からないわよwwwww


聞いた相手が悪かったのか? 非情に残念な回答が帰ってきました(爆)



Posted at 2011/06/12 10:55:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2010年11月03日 イイね!

DIG TURBO MR16DDT

DIG TURBO  MR16DDT 日産から待望の直噴ターボエンジン搭載車が発表された!

GTRを除けば 久々のターボ車発表だけに

嬉っていうか 年甲斐もなくワクワクしちゃってw

硬化しきった血管が裂けちゃいそうでつ。。。   チン!

そんな訳で 破裂する前に カレストでMR16DDTを試乗してきました~

内緒ですが ジューク より MR16DDT に興味がw

限られた短いコースを2週するだけのプチ試乗だったので

正直に言うと よく解りませんでしたwwwww

ただHR15と比べるとエンジンの振動が大きい感じでした  これは直噴だから仕方ないのかな?

NOTEよりは明らかに早いです!  しかし他車もコース上を走ってるので短い上に踏めないw  

祭日に行ったのが失敗でした (^^;

エクストロニックCVT-M6のMTモードですが、所詮はCVTで肩透かしをくった感じでしたw

MTモードなのにCVT特有の滑り感があっては超不快ですね。。。 

MTモードだけはロックアップさせてセミオートマチックな味付けにできないのかな~

あと今時パドルシフトくらいは付けてほしいね!

ALL MODE 4x4-i (トルクベクトル付)  このコースでは全然体感できませんでした

後にディーラーで じっくり試乗したいと思います!

エンジン&ユニットを熟成させて 他のコンパクトスポーツ車にも早期に搭載されることを期待してます
Posted at 2010/11/03 20:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「音質向上計画その3 http://cvw.jp/b/165765/46759291/
何シテル?   02/20 22:57
鼾が煩いらしい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
昨年末に注文して4月16日に納車です。
日産 ノート 日産 ノート
保有期間 2009/9~2022/4 マーチよりラゲッジスペースが広いので使い勝手が良い ...
日産 マーチ 日産 マーチ
所有期間 2000/7~2004/9 エクステリア ニスモ/ホワイトマーカーレンズ・純正 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
所有期間 2004/10~2009/9 インパル/コンプレッサーには絶賛する程のパワー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation