• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドロンケンのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

冬支度

冬支度今年も残り数時間となりましたね!

買い物帰りにスタンで洗車してピカピカするのが
TOTE納めの予定でしたが 長蛇の列  ><
スタンドでの洗車は諦めました。。。

帰宅後に丁寧に手洗い洗車してNOTE納め!
今晩 雨の予報なんですがねwww


先日、イエローハットへオイル交換に行った時の話なんだけど

年頭の大雪で帰宅途中に車を乗り捨てた事を思い出しつつスタッドレスタイヤコーナーを
うろついて 冷やかし半分で店員に公賃込みの価格を聞いてみたり値切交渉してみたりw

しかしホイール込みで6諭吉 ん~
安いと言えば安いのかもしれないが、雪が降るのも多くて年に2~3日程度だし勿体無いかな?
タイヤ&ホイールのセットは特に安価だけど、洒落っ気の無い艶無しの一色単なホイールしか無い

俺   ポリッシュ系の気に入ったホイールも無いし今回はオイル交換だけで。。。
店員  実は店頭には出さないトッテオキのが有るんですがご覧になります?
俺   じゃとりあえず見せてよ  っで出してきたのが このホイール


通常のお買い得セット価格に一本プラス1000円で如何ですか?
プラス4000千円って言わないとこが、味噌だよねw
聞いたことも無いメーカーのホイールだけど、見た目は1000円分以上良いかな!


セット価格には組込工賃、交換工賃、袋ナット代が含まれてるんだって
アルミ用の袋ナットは持ってし自分で交換すると言ったら
なんだかんだで-4000近くになりましたよ♪


少々手間は掛ってけど 無事に冬支度が済みました

みなさん良いお年をお迎えください!














Posted at 2014/12/31 20:22:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年12月29日 イイね!

色々交換 ちと不安w

色々交換 ちと不安w2014年も残り50時間きりましたね。。。

My NOTEも10月に2回目の車検を無事通したよ
2回ともユーザー車検なんで費用は1回分かなw

車検を通したもののメンテはメチャ手抜きだったんだw
っで 昨日は色々と消耗品を交換してきたよ

オイルはイエローハット1押しのBE-UP ECO10に交換!


1年は交換しなくて良い100%化学合成油なんだけど今回はどんなもんかな?

実は去年 オートウェーブで似たような商品を勧められて入れたんだけど
使ってみると1年はエンジンに酷かなって感じだったんで ちと不安www

余裕をもって8~10ヶ月ぐらいで交換がベストなのかな!
安いオイルを年に3回以上替えるよりは低コストに感じるし
オイル選びは難しいよね!

もう1つの不安が
最初にオイル会員になったイエローハット芹が谷店が閉店
次にオイル会員に入会したSAB江南中央店も去年閉店
極めつけが今年会員になったオートウェーブ新山下店が まさかの閉店
俺って ヤバイのもってんのかな?www

その他のメンテに関しては また後日!



Posted at 2014/12/29 22:38:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年12月19日 イイね!

娘からのプレゼント♪

娘からのプレゼント♪6月の結婚記念日に娘がプレゼントしてくれた
ROYAL WINGのディナークルーズGIFT TICKET

そのうち行こうと思いつつ、気づけば期限ギリギリw
昨夜 有難くディナークルーズを楽しんできました^^

横浜港では ちょくちょく見かける ROYAL WING
でも乗船するのは今回が初めてでした^^;


見慣れた夜景も海上から観ると一味違いますね♪


デッキに出たら めちゃくちゃ寒かったけど夜景は最高でした!


話は変わりますが、数年間お蔵入りしていたフリーウェイの
ドルフィン製 センターパイプをヤフオクに出品しました。
興味ある方は覗いてやって下さい。^^;


Posted at 2014/12/19 21:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 晩飯 | 日記
2014年10月04日 イイね!

バッテリー交換!

バッテリー交換!ご無沙汰です。

今朝、コンビニで買い物して帰ろうとエンジンを掛けたら
カリカリカリ・・・・ バッテリーが逝ってしまいました。。。
たまたまコンビニの目の前が出光のSSだったので
出光興産のZAXIA B24Lに交換して2諭吉なり!


前回caosに交換したのが2011年12月だったかな? 
3年6万k補償のcaosが3年もたなかったw

今回のZAXIA B24Lは4年10万k補償だけどいかに?
ってかZAXIAってcaosのOMEなんだよねw


Posted at 2014/10/04 13:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2013年10月27日 イイね!

安く済ませるつもりが・・・

安く済ませるつもりが・・・こんばんは!

先日 フロントのパッドと共にポチったリヤブレーキシュー 

フロントは自力で交換したんですが

リヤハブのナットが固くて固くて外れない

結局 自力交換を断念してディーラーに出しちゃった^^;

まっ そこまではよかったんですが

ディーラーで蓋を開けてみたら、大して減ってなくて交換の必要なしだった

結局 ブレーキシューは御蔵入りというか宝の持ち腐れになりしうなwww

法定点検とCVTオイルの交換を勧められて3諭吉が

エンジンオイル交換&スラッジフラッシングで1,3諭吉が

ブレーキパッドとブレーキシューをポチって8漱石が

今回の点検費用は なんだかんだで5諭吉以上の出費になりました。。。





Posted at 2013/10/27 21:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「音質向上計画その3 http://cvw.jp/b/165765/46759291/
何シテル?   02/20 22:57
鼾が煩いらしい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
昨年末に注文して4月16日に納車です。
日産 ノート 日産 ノート
保有期間 2009/9~2022/4 マーチよりラゲッジスペースが広いので使い勝手が良い ...
日産 マーチ 日産 マーチ
所有期間 2000/7~2004/9 エクステリア ニスモ/ホワイトマーカーレンズ・純正 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
所有期間 2004/10~2009/9 インパル/コンプレッサーには絶賛する程のパワー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation