• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドロンケンのブログ一覧

2011年11月04日 イイね!

エアロ スタイル

エアロ スタイルNOTEをエアロスタイルにカスタマイズした時の お話ね!

あの時は ヤフオクやパーツ屋を NETで虱潰しに探したな~ 

程度良いのを見つけちゃ注文して揃えたんだよ

でも 届いたサイドプロテクタの片方が

ライダー用だった時は オレも流石にコケたねwww

画像は再塗装したプロテクター

唖然としながら エアロスタイル用とライダー用のサイドプロテクターを並べて眺めてたっけ (-o-;)

眺めてるうちに ライダー用サイドプロテクターのシンプルさが気に入っちゃって

サイドプロテクターだけはライダー用にしたんだ!

フロント・リア・両サイドのプロテクターを塗装屋に出してから

リアもライダー用にした方が良いかな~ 

なんて 考えてるうちに ライダー用のプロテクターをポチちゃってw

結局 エアロスタイル用の リアアンダープロテクターは

塗装に出したにも拘らず”お蔵入り”となってしまった^^;


このまま お蔵入りじゃ 宝の持ち腐れというか勿体無い

誰か大事に使ってくれる人がいればと

断腸の思いで この度 ヤフーオークションに出品してみました!

このリアアンダープロテクターは入手と塗装で2,5諭吉以上は掛かってますよ

気になった方は リアアンダープロテクター他を覗いてやってください!

コレって出品物のコマーシャルか?w















Posted at 2011/11/04 16:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2011年10月30日 イイね!

ワイパーのゴムを替えよう!

ワイパーのゴムを替えよう!My NOTEのワイパーブレードはフラットブレードなのだ

PIAAの TreBasso とかいう 旧式のやつだけどw

最近、フックの取付け部や先端が色褪せてきたんで

そろそろ VERAeco に交換すっかな? なんて思いつつ

変色部を爪で擦ってみると 色褪せが落ちる 落ちるw 

どうやら 色褪せの原因は水垢だかワックスの拭き残しが原因のようだ^^;

落ちるなら 拭き拭きして再生させよう(^O^) ってことで今回はゴムだけ入手したよ!

むむっ 拭くだけで撥水コーティング しかもビビらない  最近のゴムは凄いね~



PIAA 超強力シリコート!



NOTE用(81/600mm&3/350mm)とエルグランド用(82/650mm&7/450mm)の計4本

エルグランドのリア用替えゴムを注文しわすれた(>_<)

今回は楽天ポイントが貯まってたんで、楽天市場でポイント購入しました!

今夜 雨が降るみたいだから早速効果が試せるよ♪


PS ワイパーゴムを交換しようと外してたら  嫁から思わぬ緊急出動命令が (ノ△T) 

藤沢のJA(直売店)わいわい市まで 野菜の買出しに行くとか

あんま気は進まなかったけど 昼飯に寿司を奢るって言うんで釣られてしまった ^^;

わいわい市から寿司屋まで行く途中にセコハン市場(SABの中古専門店)がある

川のくまさん からユーロサスを譲ってもらう時に待ち合わせした場所だ!

あそこならリア用の替えゴムのアウトレット品あるかも? と セコイ俺はひらめいたw

数十本が乱雑に並ぶワイパーコーナーを くまなく探してたら

エルに適合しそうな ”スーパーグラファイト”の替えゴムが1本だけ ありました~

しかも 3ヶ月もってくれれば元が取れそうな価格だった w





Posted at 2011/10/30 12:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

こりゃ旨い!

早池峰 飲むヨーグルト

この飲むヨーグルトは すごく濃厚で メチャクチャ美味しいよ♪

近所の農協の直売店で買って以来 ヤミツキで~す o(^-^)o

720mm入りで430円 この味で この値段なら お買い得かな!

通販だと送料別で780円もして お薦め出来ないのが残念だ。。。

運良く近くの店で見かけたら 飲んでみてね!




株式会社ハヤチネフーズ ミルク工房 ボン・ディア

某通販よりは安価な直販サイトを見つけましたが送料が・・・
Posted at 2011/10/22 13:54:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲むヨーグルト | 日記
2011年10月16日 イイね!

点検序でに TEST RIDE!  

最近 ブレーキを踏みながらDレンジにシフトてすると

キュルキュルキュルって異音が聴こえる

ニュートラルやブレーキを放した状態だと異音は鳴り止む

先日、バッテリーが突然逝ってしまった原因も もしや? 

っと 思ってエンジンルームを覗いてみたが

オルタネーターやベルト類には異常なさそうだ  わからん(-.-;)

念のためにディーラーで異音の原因とオルタネーターの具合を診てもらった!


最近の日産で暇をつぶす 定番のアイテムといえば 

a test ride  Nissan LEAF


試乗した率直な感想だけど、走行距離を除けばガソリン車と遜色ない仕上がりだと思う

現在 補助金や免税等の控除額も一番大きく、充電設備工事費も負担するので今が買時とのこと

でも現行のリーフは 会社が近い方の通勤や買い物や家族の送迎でしか使わない方向きかなw

シフトノブの操作法やインジケーター表示が変ってて面白い!


ノートの点検結果ですが

各種ベルト類やオルタネーターは正常で バッテーリー上がりとの因果関係は無しでしたw

キュルキュルキュル鳴る異音の原因は触媒と中間パイプの繋ぎ目から発生してるとか

同じ構造のキューブなどでも異音の事例が多数出てる部位(パッキン)らしいが

そこって俺がセンターパイプを交換した時に弄ってるフランジじゃないかwww

保障期間内だからパッキンが入り次第 無償交換してくれることになった

っが 弄ったのばれたら どないしよ~ (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタ










Posted at 2011/10/16 15:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2011年10月13日 イイね!

チャージ!

チャージ!一昨日の珍事w

掛かりつけの歯医者から帰る時のこと

NOTEに戻ってエンジンを掛けようとしたら

カリカリカリッて空回りだよ   参ったね~  

前触れも無く 突然バッテリーが死亡したよ (>_<)

とりあえず バッテリーケーブルを出してチャージしてくれそうな人を探すが

皆さんお忙しいようで なかなか応じてくれません (-_ー;)


暫らく右往左往して やっと見つけた人の良さそうな お爺ちゃん

訳を話したら 気持ちよく応じてくれた(^_^)v

ところがこの爺ちゃん 顔はニコニコしてんだけど やたら運転が荒っぽいw

NOTEの横に付けてくれって頼んだのに 

NOTEの先まで走ってって Uターンして逆走で前に付けてくれた

ヤバイから俺は対向車を停めたり誘導役だ   嬉しいやら 怖いやらw    

チャージ中も アクセルをガンガン踏みまくってるし

間違えてギアチェンでもされたら 俺はイチコロだお  マジで怖かった~^^;

チャージが済んだら お礼する間もなくバックしてUターンて行っちゃったよ(爆)

因みに この道路はUターン禁止なんだよwww

でも ほんと助かったぜ   爺ちゃん ありがとね~!


その後 電圧をチェックしたら10Vそこそこだったんで チャージ! 


12時間チャージして ふっか~つ!


最近のバッテリーは前兆も無く突然逝っちゃうね。。。

今度逝ったら諦めて新しいバッテリーを買おうw
Posted at 2011/10/13 16:14:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「音質向上計画その3 http://cvw.jp/b/165765/46759291/
何シテル?   02/20 22:57
鼾が煩いらしい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
昨年末に注文して4月16日に納車です。
日産 ノート 日産 ノート
保有期間 2009/9~2022/4 マーチよりラゲッジスペースが広いので使い勝手が良い ...
日産 マーチ 日産 マーチ
所有期間 2000/7~2004/9 エクステリア ニスモ/ホワイトマーカーレンズ・純正 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
所有期間 2004/10~2009/9 インパル/コンプレッサーには絶賛する程のパワー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation