• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくぼうazのブログ一覧

2015年07月01日 イイね!

タイヤ交換 完了

タイヤ交換 完了2年間使ったDUNLOP DIREZZA ZⅡが交差点でも滑るようになり
良く見たら糸が見えてるではないか。

タイヤの糸を見たのは何年ぶりか?
昔は糸が見えるまでタイヤをはく車を良く見たような。

そこでコスパを考えてDUNLOP DIREZZA ZⅡ☆を後輪に
ATR-Kで感触が良かったのでまたアジアンタイヤのNANKAN NS-2Rを前輪用に購入。

でもこのNANKAN NS-2Rはネットの評判ではゴムが厚くその分タイヤが重く
それでサイドウォールが硬いといわれていたのでそこが気になってました。

でもタイヤが届き重量をはかったところ、ホイールとタイヤ合計ですが、

NANKAN NS-2R +スーパーR.A.P14inch=12.4kg



DIREZZA ZⅡ☆  +スーパーR.A.P14inch=12.8kg


なんとDIREZZA ZⅡ☆のほうが400g重いではないか。
これは予想外でした。


今から一皮むけてどうなっていくか楽しみです。




Posted at 2015/07/01 20:36:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月22日 イイね!

むかついた

先ほど、長崎の○崎さんから、教えてもらった線間密着対応(車高を上げる?)のラバースペーサースプリングゴムなるものを装着し広川ダムに試運転に行ってきました。

ルンルン気分で走ってダムの端で休憩していたら、1台の三菱デリカスペースギアが
目の前を通過して行き、ダムの中央で止まりました。

バタンとドアの閉まる音が聞こえ、車は走っていきました。
そこには1匹の中型、いや大型かな犬が。
柴犬を大きくしたような、赤い首輪をした茶色の犬が残されていました。

きっとドライバーは向こう岸の駐車場にでも止めて、もどってきて散歩でもするのかなと
思って見ていたら車は戻ってきません。

あ、捨て犬だと思った瞬間犬は車のほうへとことこ走っていきました。
後ろ片足が怪我をしているのか、3本足で走って追いかけていきました。



急いでAZ-1で追いかけたんですが、ダムの先はナビにも載ってない道で狭く
デコボコで落ち葉、枯れ枝だらけの道で断念しました。

犬も見失ってしまいました。


ドライバーは老人でした。この道を知っているのか。


首輪をつけたまま捨てるかなー。
Posted at 2015/05/22 10:21:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月22日 イイね!

むかついた

先ほど、長崎の○崎さんから、教えてもらった線間密着対応のラバースペーサースプリングゴムなるものを装着し広川ダムに試運転に行ってきました。

ルンルン気分で走ってダムの端で休憩していたら、1台の三菱デリカスペースギアが
目の前を通過して行き、ダムの中央で止まりました。

バタンとドアの閉まる音が聞こえ、車は走っていきました。
そこには1匹の中型、いや大型かな犬が。
柴犬を大きくしたような、赤い首輪をした茶色の犬が残されていました。

きっとドライバーは向こう岸の駐車場にでも止めて、もどってきて散歩でもするのかなと
思って見ていたら車は戻ってきません。

あ、捨て犬だと思った瞬間犬は車のほうへとことこ走っていきました。
後ろ片足が怪我をしているのか、3本足で走って追いかけていきました。



急いでAZ-1で追いかけたんですが、ダムの先はナビにも載ってない道で狭く
デコボコで落ち葉、枯れ枝だらけの道で断念しました。

犬も見失ってしまいました。


ドライバーは老人でした。この道を知っているのか。


首輪をつけたまま捨てるかなー。
Posted at 2015/05/22 10:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月12日 イイね!

ドアロック破損

その時は突然きました。

運転席ドアが何度やっても閉まらなくなりました。



Dで見てもらったところ、ドアロックの樹脂の部分がなくなってしまっているということで注文。
マツダで残り4個あるということでしたので、僕が運転席用に1個注文したので
残り3個か?

部品金額7210円。



交換後はうそのように、開閉が滑らかになりました。

と運転席を交換したら今度は助手席側が変な感じ。

Posted at 2015/05/12 18:52:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月09日 イイね!

雨が続きそうな予報だったので、4月2日に今年も桜が最後かなと思い
一人桜ツーリングに行ってきました。

3箇所回りました。

日記代わりに。




















やっぱり桜はいいな。

場所はわかるかな?
Posted at 2015/04/09 19:36:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MAZDA2納車
今までデミオありがとう」
何シテル?   03/29 19:16
たくぼうazです。よろしくお願いします。 30年ほどAZ-1に乗っています。 このほど進められてみんカラ始めました。 万年金欠なので細々と弄っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリーンピア八女 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 10:19:52

愛車一覧

マツダ AZ-1 快適通勤快速 (マツダ AZ-1)
マツダ AZ-1、毎日通勤に使っています。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDAデミオ「14年」からの乗り換えです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
20何年ぶりにコンパクトカーにのりましたが、技術の進歩とはすごいもので、のり心地のよさ、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation