• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくぼうazのブログ一覧

2014年06月07日 イイね!

シートレール

シートレールブリッドのシートを買ったんですが、中華製のシートレールが具合がよろしくなく、ブリッドにメールで問い合わせしてみました。

以下メールの内容。



・当方、マツダ AZ-1にブリッドEXASを購入し、中華製シートレールで取り付けていますが、剛性が低くて使い物になりません。

ブリッドの正規のシートレールは適合はまったくないのでしょうか?


するとブリッドから、



・○○様
お問合せ有難うございます。

お問合せ頂きましたAZ-1のシートレールですが申し訳御座いませんが、
現在、設定の方は無くまた発売予定の目処はたっておりません。

せっかくお問い合わせいただきましたが、ご期待に添えず申し訳ございません。
出来るだけ早い手配を心がけますので、よろしくお願いいたします。

それでは宜しくお願い致します。


という返事。

やっぱり、だめだったー。がっかり。
ここでも、希少車ゆえの悩みがー。

早めの着手を願うばかり。
Posted at 2014/06/07 19:47:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月04日 イイね!

ちょっとボヤキ

独り言です。ここだけぼやかせて下さい。

僕は3歳で親父が死にました。

22歳でおふくろが死にました。で、独りぼっちになりました。

その年に嫁さんと結婚して後に団子三兄弟に恵まれました。

次男が秋に結婚式をするんですが、今日出席者のリストを出してと言われたんですが、
僕には呼ぶ親戚が誰もいません。

やっぱこたえました。

Posted at 2014/06/04 01:26:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

EGRバルブ

ABCミーティングでポルコさんに応急処置していただいた、EGRバルブを撤去しました。


スズキ純正めくら蓋。
スズキのディーラーで発注。すぐ納品しました。

そこでサービスマンに取り付けできるか聞いたところ、「ご存知のようにOEMなんですが、手順書がないとか、締め付けトルクがわからない。」
とかいろいろ言われたので、「それって取り付けできないってことですね?」と聞くと「そうです。」

うーん。やっぱりビミョーな立ち居地だな、AZ-1って。
自分でできるんですけど、なんか悲しい結果。

そこでEGRバルブとっぱらい、めくら蓋取り付け。

はずしたらやっぱりバルブが破れてました。しかもスラッジでどろどろ。



で10mmのボルトで止めて完了。
こんな作業も引き受けてくれないんだなとちょっと悲しくなる。




ところがうちの庭のツツジがなんと満開に。庭に植えて15年あまりやっとというか、突然満開に。
これはうれしかった。

ABCでディフューザーが当たったのにまた今年の運を使い果たした感じ。
Posted at 2014/05/29 19:28:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月26日 イイね!

ABCミーティング

ABCミーティング昨日はABCミーティングでした。

心配されていた天気も朝には晴れ間もでてきて絶好のミーティング日和でした。

MIX走行会に出るため前日早く寝ようと思っていたのですが、遠足前の小学生のように目がさえてほとんど眠れず朝4時には起きました。

身支度を済ませ5時には家を出ると6時20分にはオートポリスに着いてしまいました。

7時のゲートオープンと同時にピット裏へ。




毎年この瞬間がドキドキ、ワクワクですよね。
タイムはなんとか自己ベスト7秒短縮できました。よかった、よかった。

ただ気になったのが、ストレートで140kmしか出ない。なぜ?
9000回転まできっちり回るんですが、5速に入れても車速が伸びない。なぜ?

最後の一伸びがない。マフラーの特性でしょうか?
めっちゃストレスが溜まりながら周回していました。原因さぐらねば。

また、ポルコさんにEGRバルブの故障を一発で見つけてけてもらい、サクッと対処してもらえました。ありがとうございました。

その後ミーティング会場に移動して、ミーティング開始。


途中フェラーリショップのミーティングも見ることができました。総額いくらだろ


そしてお待ちかねジャンケン大会。
まず、焼酎ゲット。やったー。

その後なんとアウトジアーノさんのAZ-1用リアディフューザーゲットしてしまいました。
今年の運を使い果たしてしまったかんじです。


盛況のうちにミーティング終了後、お約束のAZ-1だけの集合。ご開帳です。
26台はならんだような。

お話したかったえぷしょんさんにも会えていろいろ話ができて良かったです。

またゲットしたディフューザーは○まさ○さんが、、、。楽しみです。

コペンの友達も初参加だったんですけど、その友達から今度のGT選手権のチケットまでもらっちゃって
なんてツイテル日でしょか。
ほんとは熊本に寄って帰るつもりが、友達から今日はまっすぐ帰ったほうがいいよというアドバイスを受けかっちんさんたちと帰途につきました。


本当に楽しい一日でした。
スタッフのみなさん、参加したみなさんありがとうございました。また来年参加したいと思います。

最後にかっちんさんが来年のMIX走行会に参加すると表明していました。
いまから楽しみです。
Posted at 2014/05/26 19:25:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

おはくま

おはくま今日はおはくまに行ってきました。

天気が良くていうか暑く、大観峰もたくさんのバイク等でにぎわってました。

その後熊本の友達がHSR九州のオフロードコースをバイクで走るということで
見学に行ってきました。


ついでに本コースで行われていた2輪のレースを見て、ジムカーナコースの4輪ジムカーナを観戦。
またまたモータースポーツいいなと実感した日でした。



再来週のABCミーティングの走行会に向けて準備を始めないといかんなと思っていたら、高速コーナーでオイルランプ点灯。
異常なオイルの減りに気づき帰りに工場へ入院。

オイル漏れか、オイル上がりかタービンじゃないよなと心配ながら代車で帰宅。白煙は噴いてないんだが。

ABCミーティング大丈夫かしら?
Posted at 2014/05/11 17:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MAZDA2納車
今までデミオありがとう」
何シテル?   03/29 19:16
たくぼうazです。よろしくお願いします。 30年ほどAZ-1に乗っています。 このほど進められてみんカラ始めました。 万年金欠なので細々と弄っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリーンピア八女 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 10:19:52

愛車一覧

マツダ AZ-1 快適通勤快速 (マツダ AZ-1)
マツダ AZ-1、毎日通勤に使っています。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDAデミオ「14年」からの乗り換えです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
20何年ぶりにコンパクトカーにのりましたが、技術の進歩とはすごいもので、のり心地のよさ、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation