• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月18日

都会はやはり凄い!

都会はやはり凄い! 昨日横浜へ行って都会の凄さを垣間見ました。

群馬は基本的に土地が安いためあまり高層な建物は
ないのですが東京、横浜あたりは高層ビルが当たり前ですね!
時間がなかったので外での風景は撮影できずに
長いエスカレーターだけ撮影しました。
(意味ねえ~~)

地震がきたらと思うと恐ろしい~ 
と思うのは田舎者だからでしょうか?

みなとみらい付近も10年前とは大違いで
クイーンズスクエアで帰りはちょっとお買い物でしてきました。
写真はブレブレでした (^^;)
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2007/06/18 18:04:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2007年6月18日 18:15
江戸や横浜は多いですよ。
まあ江戸は仕方ないのですが、横浜はオイラが住んでた頃から大変貌してしまいました。(当時ベイブリッジやランドマークは無かったし、赤レンガ倉庫は今にも崩壊しそうだったので立ち入り禁止だった。1980年代後半ね)

今や日本より中国のほうが建設ラッシュです。
それに伴いヘンなものを海に流したり、散布したり・・・
コメントへの返答
2007年6月18日 21:36
私が横須賀に住んでいたときはベイブリッジを作ったときだったかな?
どちらにしても昔話です (笑)

赤レンガにはびっくりです。
取り壊し寸前のしなびた雰囲気とは
一転して今は凄い人ごみですね~

中国は無法地帯ですね。
2007年6月19日 22:12
そう言えば・・・私も丸の内に勤めていたときは地下鉄やビルのエレベーターの混雑具合やエスカレーターの順番待ちが結構気になりました。
高層ビルだと縦の交通も意外と時間として気になりますよね。

今は丸の内にはもっと高層ビルが増えてるみたいだし、今度は東京駅の真上に高層ビルだそうで、どんどん縦に伸びる街、確かに災害とか心配ですね・・・。
ところが、中に居る人たちは天気や季節すら余り実感できないので、災害や環境破壊に余り関心が無いのが問題といえば問題なんでしょうか?(^_^;)。
コメントへの返答
2007年6月20日 7:07
そうですね!縦方向の移動時間も考慮しなければなりませんね。
その時間の考慮が足りないばかりに
時間ギリギリになります。
そうそう駅での乗り換え時間もありますね~(田舎はすぐ乗り換え可能なのであの歩行距離は計算外です)

ビルの中は確かに快適なんですがそのぶん熱気を外部に放出していて地球環境にやさしくない状態ですよね。
関心がない・・・・
        これが一番問題!

プロフィール

関東平野北部に住む車大好きなおやじです。 スカイライン(HR30)ファミリア(BFMR)フェスティバ NSX(NA1)BMWE36カブリオレと経て(ほかにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジン1722ccボアアップ LSD(クスコ) エキマニ(不明) マフラー(不明) A ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
時々サーキットへ行くおやじです。 運転ははっきり言って下手なので後ろからあおらないように ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3号機です。 ウェーバーキャブ、エキマニ、マフラー 車高調、LSD(マツスピ2Way) ...
スタークラフト その他 スタークラフト その他
シボレーというメーカーがみんカラにないので しかたなくスタクラで登録。 実際は三井物産も ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation