2006年09月01日
といっても皆様が想像するものではなく (笑)
ロードスターのエンジンです。
前回本庄サーキット走行時に4~6000RPMしか
全然吹けないめちゃパワーバンドの狭い
馬力のないエンジンだったため車屋で見てもらいました。
原因はなんかキャブのバネが欠けていた・・・・そうです。
どの部品か知りませんがその影響で超ピーキーなエンジンに
仕上がっていたようです。
修理から戻ってきたので早速近所の道安全なところで
全開くれてみるとスゲーーーーびんびんです。
タコメーターが跳ねあがりまくりです。
軽量フライホイールと6MT(4.3ファイナル)の
おかげで車速は伸びませんが (笑)
目がついていかないくらいの加速です。
体感ポルシェより速いです。
(ポルシェは安定しているので相当車速がのらないと速く感じません)
早く本庄走ってタイムを出してみたいです。
(実は雨や車不調などでロードスターはまともに
タイム出したことないので基準が判らないんですよ!)
Posted at 2006/09/02 17:34:40 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | クルマ
2006年08月30日
生まれて初めて一人で焼肉食べました。
仕事が遅くなり食事へ行く予定でしたが
子供達が寝ていました。
仕方なく一人で食事へ!!
思いついたのが焼肉!
近所のほるもん亭へ行きました。
この焼肉屋は伊勢崎でも1,2を争う
旨さだと思います。
平日だというのにほぼ満席でした。
上タン塩、上ロース、霜降りロース
レバ刺し、チャンジャ、野菜スープ
石めし、生中2杯、黒七夕2杯etc.....
飲んで食べて撃沈です。
占めて7千円弱でした。
(食べすぎ飲みすぎというツッコミはなしです)
ひとり焼肉はなんか結婚できない男の阿部寛みたいで
さびしい人間のようで
なんとなく気が引けたのですが誰にも
気を遣わないでのびのびゆっくりとした
ペースで食べるのも楽しい食事でした。
たまにはちょっと贅沢もいいかな?
なんて思いながら帰宅しました。
明日は家族サービスの一日です。 (^^;)
Posted at 2006/08/31 10:20:21 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理
2006年08月27日

本日久しぶりに
ケンタッキーフライドチキンへ
行ってきました。数年食していなかったのですが
突然食べたくなりました。
その原因がこれ!!
ゆかた姿が目立ったのです。
カーネルサンダース
直訳で
雷大佐 (怖)注(英語力が非常に少ないので間違っていたらごめんなさい!!)
シバキ倒されそうです!
スパイシーチキンなど
辛いものもあり
美味しかったです。
でもオヤジには油っこくて3個で
ギブアップでした。
Posted at 2006/08/31 10:10:42 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理
2006年08月21日
日曜日に本庄走ったせいで(多分)
アイドリングが異常に高くなってしまった。
暑い日だったのでエンジンルームの高温のせいで
一時的に高くなったのだろうとたかをくくっていたら
本日(月曜日)になっても治らない・・・・
アイドリング1500rpm普通に走っていてもエンジン回転が異常にあがって
しまいシフトアップの度に4000付近まで勝手に回ってしまう。
以前別のキャブ車で同じような症状がでてリンケージが
ずれたのが原因だったことがあるので一度みてみようと
思います。
しかし、時間が全くとれません。 orz仕事忙しすぎです。
Posted at 2006/08/22 13:23:53 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | クルマ
2006年08月20日

本日も朝一で
本庄フリーに行ってきました。
最近サーキット走行が多いのですが
朝一から10:30くらいまで走って帰宅し
家族サービスという
折衷案です。
さて肝心の走りはというと
orzショボラジアル&吹けないエンジンで
51秒9でした。
Sタイア履いてセッティングが決まれば
50秒は切れるでしょう!
お友達のゆうさんなんかがきて楽しい半日でした。
PS 午後も走りたかったです~・・・・
Posted at 2006/08/20 21:44:17 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ