• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カメロンのブログ一覧

2006年08月10日 イイね!

本庄フリー走行

本庄フリー走行本日は本庄サーキットのフリー走行へ行ってきました。
朝からとても暑く死にそうです。
初めてのフリー走行なので講習を受けなければなりません。
肝心の講習ですが予定の8時になっても誰も来ません?


おーーーーーいサーキットの人!
今日は定休日じゃありませんよ!
8時30分過ぎにやっと始まりました。



講習も無事に終わり早速走行です。
9時からの枠は4台ほど走行していました。
9:20分からの私の枠は
なんと1人・・・・・ちょいさびしいながらも走り続け
今回は最終コーナーも外側の一番長いコース
それで 46秒639
次ぐ10:20からの枠は5,6台で走行し
同じく46秒630ほとんど違いなし・・・
1度1コーナーで調子に乗りすぎて
車体半分コースアウトしてしまい
ちょいびびりました。 (^^;)

でも
何事もなく無事に帰られてよかったです。
関連情報URL : http://sph.egoiste.net/
Posted at 2006/08/10 13:47:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年08月08日 イイね!

そんなに吸い込んじゃイヤ!

そんなに吸い込んじゃイヤ!という訳で今回取り付けたのは
ファンネルソックスです。

車両購入時からカッコイイファンネルむき出しの姿も
もう見納めです。
エンジンに悪いので正直もっと早く付けたかったのですが
キャブの吸気音を損ねないことと見た目のカッコよさで
つい今まで取り付けないでいました。

とりあえず被せてみただけですが
なんとなく安心です。

あとはキャブのセッティングか・・・・
これまた問題です。
Posted at 2006/08/08 21:38:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年08月07日 イイね!

やばっ!

ガソリン高沸のこの御時分に

アストロ君は大食いです。

ぎりぎりまで走った結果は

何と 104ℓ orz
財布に厳しすぎるアストロ君
でも室内は広々としていて

過ごしやすいアストロ君

これからもよろしくお願いします。
Posted at 2006/08/08 21:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | アストロ | クルマ
2006年08月06日 イイね!

秘密兵器2

秘密兵器2秘密兵器2は日陰対策です。

従来より簡単ターフを購入し使用していましたが
組み立て時に足が地面と引っかかりよく広がらず
正直簡単とまではいきませんでした。

そこで!!

足にローラーを取り付けました。

ローラー、ボルト8mm、ナット、ワッシャー占めて
1000円くらいです。

これで本当の簡単ターフに早変わりです。
Posted at 2006/08/08 21:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2006年08月06日 イイね!

秘密兵器1

プール作製のための秘密兵器を購入!!
それは・・・・・

エアーコンプレッサーの延長ホース30mです。

これで室内で半分膨らませてその後屋外で
手仕上げという手順を踏まずに一気に
屋外で完成までこじつけます。(^^)

本日のプール作製時間は45分でした。
Posted at 2006/08/08 21:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族

プロフィール

関東平野北部に住む車大好きなおやじです。 スカイライン(HR30)ファミリア(BFMR)フェスティバ NSX(NA1)BMWE36カブリオレと経て(ほかにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジン1722ccボアアップ LSD(クスコ) エキマニ(不明) マフラー(不明) A ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
時々サーキットへ行くおやじです。 運転ははっきり言って下手なので後ろからあおらないように ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3号機です。 ウェーバーキャブ、エキマニ、マフラー 車高調、LSD(マツスピ2Way) ...
スタークラフト その他 スタークラフト その他
シボレーというメーカーがみんカラにないので しかたなくスタクラで登録。 実際は三井物産も ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation