2007年02月11日
本日YsCUP2007が始まりました。
第1戦参加報告をお知らせします。
2月11日(日)筑波1000
空冷VW1時間耐久レース
朝から好天に恵まれ路面コンディションは最高です。
ただし冬型気圧配置のため非常に寒い・・・・
フリー・予選と順調に進み
我がチームのエースが叩き出したタイムは
48.5秒(くらいだったと思う)
スーパー(改造無制限)耐久クラス3台のあと
ノーマルクラス1位です。
ノーマル1600ワーゲンのタイムにしては
恐ろしいタイムです。
ちなみに私は52秒 (^^;)
さあ昼食のあと決勝スタートです。
ルマン式スタートでスタートランナー40歳以上は
ポイントありのためいつもの(この人しか40オーバーがいない)
スタートランナー○山さん(丸山さんじゃありません)
です。
出走まえからアキレス腱がおかしいと行っていたので
アキレス腱を切らない程度(笑)の
スピードでスタート
無事鍵を渡してスタート順位は6~7位まずまずのスタートです。
順調に周回を重ね10分ほど経過したところで他のチームの
車両トラブル発生、赤旗のためピットインして
ドライバーチェンジです。
ドライバーチェンジで少し順位を上げて私の番です。
今回の作戦はエースドライバーに少しでも
長く走らせる作戦です。
赤旗解除のあと順調に周回を重ねてベストは50.250秒!
まずまずのタイムです。
次のドライバーへバトンを渡してその後ラストドライバーの
エースへ!!
ベストタイム48.137秒です。
これはあの車にしては十分に速いです。
恐らく車の限界付近でほとんどマージンは残っていないと
思われます。
次々と追い抜きライバルチームのピットストップの
関係もありラスト10分でついにトップへ!!!
その後も順調に経過しついに60分経過
優勝です!!!!
参戦2年目にして表彰台の一番上に立つことができました。
嬉しい~~
一日の寒さも吹き飛びました。
運営をスムーズに行ってくださった
主催者の関係者様たちに深くお礼申し上げます。
Posted at 2007/02/12 17:58:21 | |
トラックバック(0) |
耐久レース | クルマ