ちょっと前の事件なんですが・・・
留守番の2歳児焼死、スノボに出かけた母親を書類送検 埼玉県和光市で昨年12月、アパートの一室が全焼し、1人で留守番をしていた男児(当時2歳)が死亡した火事で、朝霞署は19日、男児の母親(24)を保護責任者遺棄の疑いでさいたま地検に書類送検した。
調べによると、母親は昨年12月30日午前5時から午後10時10分ごろまでの間、自宅アパートに長男の男児を残したまま外出した疑い。
母親は、友人と群馬県内のスキー場にスノーボードに出かけていた。調べに対し、「食事を用意していたので大丈夫だと思った。申し訳ないことをした」と話しているという。
朝霞署は、男児がコタツを転倒させ、コタツ布団に火がついた可能性があるとみている。
何を考えているんだ!!
2歳の子供を置いて1日中スノボ?
2歳児が一人で一日過ごせるわけないでしょ!!
このニュースを聞いた瞬間怒り心頭でした。
こういう人は子供を育てる権利ありませんね。
よくあるニュースでパチンコしていて子供が熱中症でなくなったとか
買い物するあいだ子供を車に置き去りにして死んだとか
ありますが
そんな状態では
子供にとっては部屋も車も凶器です。
3児の父として幼児の苦しみを想像するだけで涙が出そうになります。
もうこのような事件、事故はおきてほしくないです。
Posted at 2007/02/19 14:54:52 | |
トラックバック(0) |
その他 | 暮らし/家族