2007年06月30日
もし世界が100人の村だったら?
をTVで観ています。
これを観るたびに
自分はなんて
幸せな環境なんだろうと
思います。
日本は本当に恵まれています。
恵まれすぎていて
もののありがたみを
忘れている人が多すぎます。
給食でお金を支払っているから
『いただきま~す』を
言わなくてよいという親
給食費を義務教育だから支払わない親・・・
世の中は最近どんどん変になっています。
子供は親の背中を見て育ちます。
もっと今生きていることに感謝しないといけませんね。
財布にお金があり、小銭が家に転がっている人は
100人中上位8人です。
日本人はほとんどこれに入りますね。
PS 涙で前が見えない (ToT)
Posted at 2007/06/30 22:20:20 | |
トラックバック(0) |
その他 | 旅行/地域
2007年06月30日
先日軽井沢まで行ったとき若干エンジンの
吹けが悪い感じがしました。
一応点検をしてもらい車が帰ってきて
本日仕事が終わり買い物に出かけると
壊れた orz走っていて突然エンジンが止まりました。(ToT)
家族全員が乗っていたため大変です。
車屋さん呼んで、妹を帰宅用に呼んで
帰ったらもう9時でした。
本当は外食してうまいものでも食べる予定は
見事に崩れて
結局ほか弁から揚げ弁当でした。
おなかすいていたのでこれまたよしとしましょう。
修理代が高いようなら家族用の車を買わないといけませんな
先日ちょうどいい具合に
シトロエンC4ピカソを見てきたんだっけ?!
それ逝きたいです。
と妻に言ってみようか思案中です。
Posted at 2007/06/30 22:13:21 | |
トラックバック(0) |
アストロ | クルマ