• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カメロンのブログ一覧

2006年04月30日 イイね!

面白フラッシュ!

また面白い?フラッシュを見つけたのでご紹介します。
子供の頃かなり有名な歌だったので
よく覚えています。

暇なのでGWは更新がまめです。(^^;)
Posted at 2006/04/30 09:17:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2006年04月29日 イイね!

間瀬耐久第1戦

間瀬耐久第1戦遅れましたが間瀬耐久レースレポートです。
前日までの天気予想とはうらはらに晴れ渡った
間瀬サーキットから報告です。
今回は今までの第1戦4時間と異なり20リットル
給油制限付き200分耐久となりました。
前回シェイクダウンした亀山歯科チームイースターエッグEG6号は順調な滑り出しです。
今回私の出番は3番手です。
予選12台中10位とまずまずの成績です。
今回は上位陣しか参戦しないのでかなり辛いことが予想されます。

本選スタートです。
第1ドライバーはtmrさん元々は86のFR使いなんですが
FFに乗ってもやはり速いです。
ただ途中よりミッションが抜けるトラブルが発生し
思うように走れない様子です。
タイムは1分17秒台~20秒くらいでトラブルにもめげずに
順調に周回します。
ドライバー交代の1時間が過ぎました。
『全然ミッションが入らないでまともに走れない!』
ドラシャもまずい気がする・・・・

やばいのでは??
と思いつつも第2ドライバーへ交代!
第2ドライバーはvwさん元々は古いVW乗りで
RR使いなんですが新しい日本車のFFは初めてに近いです。
なのに・・・・速い!!(・_・)
ミッショントラブルも元来のVWから比べればマシらしく
全然問題なく周回を重ねます。
すげーーーーーー!
タイムは1分15秒台がベストで他は16,17秒台を重ねます。
明らかに凄い!
ブレーキも全然効くじゃん!
えっ・・・・ほとんど効かないんですけど・・・
ミッションも全然大丈夫!
えっ・・・・全然ダメじゃん!
感覚の違いというのは恐ろしいもので
トラブルを抱えた新しい車は
古い車のベストな状態を上回るようです。(笑)

もうそろそろ交代かな?という
スタートより1時間48分が経過したところで痛恨の
ミッションの抜け&クラッシュです。
第1戦は終わりました。
順調だっただけに残念ですがあの状態であのタイム順位は
まずまずの成果だと思います。

次回も頑張ります。

ps 行きにたぬきを轢いた(引っ掛けた)のでその呪いか?
Posted at 2006/04/29 19:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2006年04月29日 イイね!

GW初日

昨日は子供が熱を出したので家でおとなしくしています。
ただおとなしくしているのも時間の無駄なので
久しぶりの洗車へ!ポルシェは必ず自分で手洗いするので
もう2ヶ月ぶりくらいです。
(基本的には雨の日に乗らないので洗車の必要なし)

気がついたのですが黄色って虫を引き寄せます?
洗車している傍らからどんどん虫がはりついていきます。
(ToT)
シャンプー、トラップねんどで鉄粉を取りWAXへ
ふき取りして完了!!
はぁ疲れた。

虫の写真はきもいので撮りませんでした。

ピカピカのポルシェでGWはGOです。
Posted at 2006/04/29 14:58:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2006年04月27日 イイね!

取りたて

取りたてといっても借金の取りたてではありません。(笑)
野菜の取りたてです。私は本来野菜があまり好きではない
不健康な人なんですが
取りたての野菜別です!美味しいですね。
昨日はかぶ、サラダほうれん草、みずな等です。
そのままでも甘くて美味しいですね。

本日は取れたての野菜美味しいワイン!最高でした!! (^^)
Posted at 2006/04/28 08:27:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 健康 | グルメ/料理
2006年04月25日 イイね!

安全とは?

安全コストのどちらが大事か選択を迫られたときに
どうするか?

JR福知山線の事故や姉歯関連の耐震強度偽装事件、
牛肉BSEの輸入問題など
世間には様々な安全対策の問題が潜んでいます。

安全確保のためにどれだけのコストがかけられるか?
という点に集約されていると思います。

従来、安全と水はタダという神話が日本ではありましたが
今では安全も水も有料です。

安全のためには莫大なコストがかかることを認識しないで
闇雲に安全、安全と訴えても安全になるわけがありません。
それなりのコストを捻出する必要があります。
JRなら運賃を上げる。BSE問題なら牛肉の価格を上げる
建物の値段を上げる等々です。
これらを許容できずに安全を訴えるケースが非常に多く感じます。

権利は主張するけど義務は果たさない・・・・
そういう図式が多くの人間の認識ではないでしょうか?

こと車に関して私は安全装備にお金をかけるようにしています。
ブレーキ、タイア、シートベルト
サーキットならロールバー等を最初に導入します。
みんカラの人達ならば当たり前のことでしょうが
その当たり前ができていない人が多いですね。

先日も某ファミリーレストランで見かけた車は
数ヶ月の子供を運転席に一緒に乗せ人間エアバック状態でした。時速10キロ程度でも簡単に子供は死んでしまう可能性があります。事故起こして尊い命が消えてからしか気がつかないのでしょうか?
残念でなりません。

たまには真面目な話を・・・・してみました。
Posted at 2006/04/26 08:37:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

関東平野北部に住む車大好きなおやじです。 スカイライン(HR30)ファミリア(BFMR)フェスティバ NSX(NA1)BMWE36カブリオレと経て(ほかにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
234 5 6 78
9 101112 131415
1617 181920 2122
2324 2526 2728 29
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジン1722ccボアアップ LSD(クスコ) エキマニ(不明) マフラー(不明) A ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
時々サーキットへ行くおやじです。 運転ははっきり言って下手なので後ろからあおらないように ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3号機です。 ウェーバーキャブ、エキマニ、マフラー 車高調、LSD(マツスピ2Way) ...
スタークラフト その他 スタークラフト その他
シボレーというメーカーがみんカラにないので しかたなくスタクラで登録。 実際は三井物産も ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation