• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カメロンのブログ一覧

2007年02月20日 イイね!

今週妻が浮気します。

今嵌っているドラマです。(華麗なる一族も同様です)

仮に妻が浮気するとしたら私はどんな公道行動を
取るか?
全く判りません。
想像もできないです。
対処がわかりません。


私が思うに
おとこの浮気は種族保存の法則に従い
多くのDNAを残すべく多数の女性と
交わるべく行動すると思われます。

女性は自分のDNAが残る可能性を多くするため
生存競争に勝てる大きな人や力のある人を、
現代では経済力や名声のある人を
多くの場合選びます。
背の低い女性が大きな男性が理想というのも
うなずけます。

これは太古の昔から培われたもので
この大きな力に抵抗するにはかなりの
忍耐力がいります。
私も目の前に素敵な女性がいたら
浮気してしまうかもしれません。

というのは冗談で妻を裏切ることはできません。

そういう事態に陥らないように行動しなければいけませんね。

以上の事柄はさておいてかなり面白いドラマです。
Posted at 2007/02/20 21:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラマ | 音楽/映画/テレビ
2007年02月19日 イイね!

続・走行距離

以前ポルシェの走行距離について書きましたが
それにも劣らないくらいロードスターも
走っていないことが判明!!
まあ、去年から不調続きで手元にないってのが
原因なんだけど
去年5月オーバーホール終了から
慣らしを1ヶ月で終了(500Kmは一日で)
その後1000Kmしか走っていませ~ん。 (ToT)


仕事場と自宅が一緒なので通勤では使用しないし
ファミリーカーはあるし子育てで車乗る時間はないし
とドライブ環境には劣悪な状態ですが
たまに乗ると本当に楽しいです。
ロドもポルも最高!!
そのための保険料は計算するのが怖い・・・・
Posted at 2007/02/19 19:14:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年02月19日 イイね!

何を考えているんだ!!

ちょっと前の事件なんですが・・・

留守番の2歳児焼死、スノボに出かけた母親を書類送検 埼玉県和光市で昨年12月、アパートの一室が全焼し、1人で留守番をしていた男児(当時2歳)が死亡した火事で、朝霞署は19日、男児の母親(24)を保護責任者遺棄の疑いでさいたま地検に書類送検した。
 調べによると、母親は昨年12月30日午前5時から午後10時10分ごろまでの間、自宅アパートに長男の男児を残したまま外出した疑い。
 母親は、友人と群馬県内のスキー場にスノーボードに出かけていた。調べに対し、「食事を用意していたので大丈夫だと思った。申し訳ないことをした」と話しているという。
 朝霞署は、男児がコタツを転倒させ、コタツ布団に火がついた可能性があるとみている。

何を考えているんだ!!
2歳の子供を置いて1日中スノボ?
2歳児が一人で一日過ごせるわけないでしょ!!

このニュースを聞いた瞬間怒り心頭でした。

こういう人は子供を育てる権利ありませんね。



よくあるニュースでパチンコしていて子供が熱中症でなくなったとか
買い物するあいだ子供を車に置き去りにして死んだとか
ありますが
そんな状態では子供にとっては部屋も車も凶器です。

3児の父として幼児の苦しみを想像するだけで涙が出そうになります。

もうこのような事件、事故はおきてほしくないです。
Posted at 2007/02/19 14:54:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2007年02月18日 イイね!

華麗なる一族

久しぶりに濃厚なドラマです。
ストーリーも最近にはないような重苦しい感じで
キムタクの演技もGOOD!!
毎週日曜日は家にいなければと思わせる逸品です。


PS 私はそろそろ加齢なる一族に入りつつあります。 
orz
Posted at 2007/02/19 15:38:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラマ | 音楽/映画/テレビ
2007年02月11日 イイね!

2007YsCUP第1戦

2007YsCUP第1戦本日YsCUP2007が始まりました。
第1戦参加報告をお知らせします。

2月11日(日)筑波1000
空冷VW1時間耐久レース

朝から好天に恵まれ路面コンディションは最高です。
ただし冬型気圧配置のため非常に寒い・・・・

フリー・予選と順調に進み
我がチームのエースが叩き出したタイムは
48.5秒(くらいだったと思う)
スーパー(改造無制限)耐久クラス3台のあと
ノーマルクラス1位です。
ノーマル1600ワーゲンのタイムにしては
恐ろしいタイムです。
ちなみに私は52秒 (^^;)

さあ昼食のあと決勝スタートです。
ルマン式スタートでスタートランナー40歳以上は
ポイントありのためいつもの(この人しか40オーバーがいない)
スタートランナー○山さん(丸山さんじゃありません)
です。

出走まえからアキレス腱がおかしいと行っていたので
アキレス腱を切らない程度(笑)の
スピードでスタート
無事鍵を渡してスタート順位は6~7位まずまずのスタートです。

順調に周回を重ね10分ほど経過したところで他のチームの
車両トラブル発生、赤旗のためピットインして
ドライバーチェンジです。
ドライバーチェンジで少し順位を上げて私の番です。
今回の作戦はエースドライバーに少しでも
長く走らせる作戦です。

赤旗解除のあと順調に周回を重ねてベストは50.250秒!
まずまずのタイムです。

次のドライバーへバトンを渡してその後ラストドライバーの
エースへ!!
ベストタイム48.137秒です。
これはあの車にしては十分に速いです。
恐らく車の限界付近でほとんどマージンは残っていないと
思われます。

次々と追い抜きライバルチームのピットストップの
関係もありラスト10分でついにトップへ!!!

その後も順調に経過しついに60分経過
優勝です!!!!
参戦2年目にして表彰台の一番上に立つことができました。
嬉しい~~

一日の寒さも吹き飛びました。

運営をスムーズに行ってくださった
主催者の関係者様たちに深くお礼申し上げます。
Posted at 2007/02/12 17:58:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ

プロフィール

関東平野北部に住む車大好きなおやじです。 スカイライン(HR30)ファミリア(BFMR)フェスティバ NSX(NA1)BMWE36カブリオレと経て(ほかにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジン1722ccボアアップ LSD(クスコ) エキマニ(不明) マフラー(不明) A ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
時々サーキットへ行くおやじです。 運転ははっきり言って下手なので後ろからあおらないように ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3号機です。 ウェーバーキャブ、エキマニ、マフラー 車高調、LSD(マツスピ2Way) ...
スタークラフト その他 スタークラフト その他
シボレーというメーカーがみんカラにないので しかたなくスタクラで登録。 実際は三井物産も ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation