• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月15日

悲しいお知らせがありました・・・

先ほどトヨタさんから電話がありました。

すごい悲しいお知らせでした。

納車が来週の23日に延期・・・


詳細は持ち込み登録をする為に譲渡証が必要(トヨタじゃない人間が登録に行くから)で、その書類が届くのが20日、21日が定休日だから22日に車検を取って23日が最短の納車。

こんな事ってあるんでしょうか?
週末の予定がすべてキャンセル・・・
タイヤとホイールを変える予定も、写真撮影も、ドライブをする予定もすべて変更せざるを得なくなりました。

実は来週末からランクスで関西まで行く予定もあって、これだといきなり片道600km以上走ることに・・・はぁ

夕方、ランクス見に行ってきます。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/02/15 12:47:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この日の夕食
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2006年2月15日 12:54
うそ~~~~~~~~~~!!

すごいドンデン換えしな内容ですな!!!

お披露目オフも延期確定!!ですね・・・・・・

(×。×)ショック!!・・・・
コメントへの返答
2006年2月15日 13:00
悲しすぎて仕事も手につかないです。

もう今日は帰ります(笑)
2006年2月15日 13:29
こんにちは。

残念、予定もすっかり変わってしまう様で
ガッカリですね、ですが片道600Kmを
丁寧に走ると綺麗に慣らしが出来ますから
メリットとして考えて乗り切りましょう。

コメントへの返答
2006年2月15日 14:41
ありがとうございます。

ZZE123エンジンは6速で100km巡行すると、どれくらいの回転数rpmなんでしょうか?

よく聞く話だと慣らし期間は回転数を2,500~3,000rpmくらいに抑えて、「急」とつく事は避ける等とあります。私もこれを守りながら、SA等で頻繁に休憩しながらゆっくり往復走って来ようと思ってます。

他にも注意するような事があったら教えて下さい。
2006年2月15日 17:04
こんにちわ。

今のエンジンは精度が高いから慣らしはいらないという方もいますが絶対必要だと断言します。
だってこんなになるんですよ。
http://homepage2.nifty.com/motoji/oil.htm
私のRUNXでの出来事です。参考にしてくださいな。

また、慣らし運転はエイチティアイさんがおっしゃるように「急」のつく動作は避けましょう。
エンジンだけでなくタイヤ、ブレーキ、ショックアブソーバーにも慣らしが必要と聞きます。
エンジン回転数に関しては完全にリミットを決めてしまうのではなく段階的にリミットを上げていくのがいいんじゃないですかね。

メーカーの者じゃないので正しい情報かどうかは分かりませんが…(爆
コメントへの返答
2006年2月15日 20:39
ありがとうございます。

大切な車なんで無理のないようにしたいと思います。

MOTOJIさんがおっしゃるようにエンジン以外も気にしながら、走って来ます。

参考になりました。感謝です!
2006年2月15日 18:28
自分の都合でないことで納車が延期されるってちょっと。。。ですね。

もうちょっと納車の日程に関してはナーバスに捉えて欲しいものですね。

結婚式が延期されるのと同じです。(ちょっと違うかな???)

でも、お嫁さん(GIALLA-RUNXさん)は、隣にいるのですよね?
待つことも楽しみを増幅させますから、プラスに捉えましょう!
コメントへの返答
2006年2月15日 20:46
かなりブルーになりました。
「18日には確実です」って言われたんで、予定立ててたのが全部キャンセルです。「確実」とか言うなぁ!!って感じです。

先ほどGIALLAランクスと初対面してきました!
見たら嬉しくなっちゃいました!(単純だ)

後で写真アップしまうんで見て下さい。
2006年2月15日 18:29
納車が延びて予定が狂ってしまうのは残念だけど
「ワクワクしながら待つ日が増えたんだ」
と前向きに捉えてガンバッテ待ちましょう!
コメントへの返答
2006年2月15日 20:50
ランクスの姿を見たら、ちょっと怒っていたのに笑顔になっちゃいました・・・

何て単純なんだろう!

あと1週間頑張って待ちます。
こうなったら毎日覗きに行ってやるぞ(笑)

プロフィール

「カロゴン http://cvw.jp/b/165793/43300584/
何シテル?   09/24 12:29
MR-2をノーマル、ターボと2台続けて乗り、2006年から愛車カローラランクスTRDスポーツMを12年間所有 車のない生活にも慣れたのに2019年カローラツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

虎穴に入らずんば虎子を得ず 
カテゴリ:競馬
2006/02/19 15:40:05
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
1.2LターボMT車 TRDフルエアロ
トヨタ MR2 トヨタ MR2
これはMR-2 GT-Sです。 去年の暮れに売却しました。 MR-2は大好きで未練タラ ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
TRD SportsM ブラックマイカでGIALLAのエアロ装着

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation