
皆様、こんばんは♪
ワタクシ、みんカラに登録してから本日で丁度半年を迎えました。
まだまだ半年の若輩者ですが、節目という事で登録してから今日までの思い出を打ち明け話を含めて記してみたいと思います。
初めての固いブログになるかもしれません。長文、駄文、お付き合いいただける様でしたら、お付き合いくださいませ。
※前置き
<みんカラの存在について>
×マイプレ→○奥プレ納車前、2011年初め頃には存在を知り、徘徊を続け、納車後も弄りを進めておりました。
現在着いているパ-ツの殆どは登録前には既に装着済みのものです。
その頃のワタクシにとって、みんカラは単なる<情報源>でしかありませんでした。パ-ツの良し悪しを知るためだけの。
<オフ会について>
ここで白状します。ワタクシ、オフ会というものに対しては相当否定的な立場の人間でした。
「寄ってたかって車の話だけして何が面白いのか?」と。
参加してみた事も無いくせに・・・。
誤解しないでくださいね。今は違いますよ!!あの頃のワタクシは(井の中の蛙、しかもかなりタチの悪い蛙)でした。
今はオフ会大好きですから!
前置き終わり
<2012年夏>
この頃には、当時自分が妄想していた弄りはほぼ実現し、もう打ち止めかな。と思っていました。
車自体には満足していました。
ただ、車は理想的な仕上がりなのに、何故か気分はモヤモヤしていました。
<2012年9月>
この頃、大きな仕事を任され11月にメキシコ単身出張を言い渡されました。(後に延期になる)
社内でも誰も行った事の無い土地。
臆病者のワタクシ故、かなりの不安に襲われ、色々な事を考えました。
今思うとかなり大袈裟ですが、
「やり残した事はないか?」
と自問自答していました。
<2012年10月>
モヤモヤの原因は何となく掴めてきていました。
「他の人の車を見てみたい!色々と相談もしてみたい!」
独りでやっていくのに限界を感じていたのかもしれません。(大した弄りもしていませんが・・・。)
同じ車に乗っている人と関わりを持ってみたくなったのです。
<2012年10月16日>
「他の人の車を見てみたい!色々と相談もしてみたい!」=やり残した事
今思えばかなり大袈裟で珍妙な図式ですが、この日、清水の舞台から三回転半宙返りひねり入りでダイブするつもりでみんカラ登録+PL加入。真面目に<登録>ボタンを押す指が震えました。
<2012年10月18日>
夜、初めてのメッセ-ジが来ました。
「10/27亀有でオフ会がありますので来ませんか?」
正直かなりびっくりしました・・・。これは恋か?と思う程ドキドキしました。
メッセ-ジの主は、borne to runさん!!!
現在もかなり親しくさせていただいておりますが、恋の始まりはここからでした。
気がつくと、「参加させていただきます」と返信していました。
「他の人の車を見てみたい!色々と相談もしてみたい!」=オフ会
という図式は、今考えれば当たり前な事なのですが、その頃のワタクシは未だオフ会には懐疑的でしたので、勢いで参加表明をしてしまった事を後悔したりもしました。
ただ、亀有オフの掲示板で様々な方とやりとりをさせていただくうちに、明らかに「楽しみ!」になっている自分に気がつくのでした。
<2012年10月27日>
詳細は割愛しますが、
プレ/ラフェが20台近くも押し寄せ、
金のサンダルが乱れ飛び、
黄金星人が舞い踊る
衝撃でした・・・。背中にエレクトリックサンダ-が走りました。
これは・・・。一体何の集団なんだ?!面白すぎる!!
毎回参加しない手はない!いや、参加すべし!!
以下略!
今に至る!!
長文にお付き合いいただき有難うございました。
皆様、こんなワタクシですがこれからも宜しくお願い致します
。
ギリギリ今日中に間に合った~(*_*;
※真面目なブログだからって、ドン引きしないでください!
Posted at 2013/04/16 23:59:28 | |
トラックバック(0) | 日記