• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやRのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

まさかの②枚目

勢いですw

昨日は、こちらへお邪魔させて頂きました。
兵庫東部から、名神で1時間ちょっと。近いですねぇ(^皿^)
那覇から本部まで、高速が繋がっている様な感じかなw


所用のため遅れましたが、みなさんが出迎えてくました♪


カメラ談義を中心に2時間近くダベリング☆








          参加車顔写真






































お子さんはかなりの風の子でした。








『いろんな所でお名前を見掛けますが、、、』
       や
『どこかで見掛けたことがありますぅ』等、
メンバーさんから聞かれて、自らの放浪癖に気づくのでした〜(笑)













んで、オフ行く前にこんな具合を発見★★★

鈴鹿でこーなっちゃたのか? 不明。。。



午後行く場所、けてーい♪♪

到着するなり







  !!!JAN!!!


余所見してる間に、直っちゃてました(爆) 
ほんと、仕事人です(>人<)







べんきょーちゅう

顔馴染みの方々登場するので、帰・・・りませんwww




んで、〆は

!!じゃじゃん!!





一人でさらってしまいました?!www
隠れていないかもしれない、名店!!  めっさ美味かったですよ☆☆☆










最近、スイッチがON状態で、何処に行くか自分でもわからずですw

みなさん宜しくお願いします(謎)
Posted at 2012/12/17 23:04:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

こばんわ∩(´∀`)∩

書きます∩(´∀`)∩


先週の水曜日は、鈴鹿でした。
予定のある休日はすんげぇ早起きできますねw
朝焼け綺麗でしたが、



信楽〜土山雪っててビビった☆








ドラミで、初めてこんなん貰った。

やる気出る(^ ^)


本日は、60分①本勝負でした。
一周目の西ストレートで、
ゼッケンが吹っ飛んでいきました。(汗
PIT INし、唖然確認が出来た後、PIT OUT→→→

②〜③周はタイヤを暖めながら、
ようつべで観ていた各コーナーへの侵入&脱出等の確認していきました。

参考にしていたハチロクの車載(爆)


徐々にペースを上げていきましたが、
速い車、遅い車を避けながら走るのはとても難しく、
なかなか取れずにタイムは伸びず・・・(T T)
さらに、僕の前に出てくる車輛が、
次々とスピン&クラッシュしていく始末。。。(不吉
前日、不意にMINIのキーを落としたのはコノことだったのか??(汗


と、まぁ所々、早い車にも引っ張って貰いながら
結果は、 『2分57秒155』
前回より、約5秒短縮することができ、ベスト更新成りました(> <)
元々、踏み込む走りは苦手な自分なので、マイペースなタイム更新で十分です
(今のところは・・・


表彰式とジャンケン大会の為に用意されたのは、なんと
『プレスルーム』

たっくさの液晶テレビが吊り下げられて、一つ欲しいなぁ〜とか思ったり、
机には、3つ程コンセントがありましたが、一つは三つ又風のコンセントでした。
海外製品用の為でしょうか?
ジャンケンは、あと一歩届かず終いでしたが、
こんな場所に入れたのも良い思い出に成りました(^0^)


今回、3回目にして、漸く③分を切ることができましたし、
これまでと違って、走行前や走行中に色んな事を考えることが出来てきました。
遅い成りにでは在りますが、車の挙動にも配慮出来てきました。
参加を重ねるごとに、落ち着きが出てきた気がします。

あまり汗もかかず快適に周回することができました。
タイム短縮には車にも人にも良い季節みたいです(笑)


   ∩(´∀`)∩ I LOVE SUZUKA ∩(´∀`)∩
Posted at 2012/12/17 20:05:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2012年12月07日 イイね!

リフレッシュ & ダイエット

爆弾低気圧のお陰で、一気に冬になってしまった日本・・・(泣

風の音がキツくなった深夜、
天気予報をチェックしておらず、
洗濯物を避難させようとベランダへ出て、



 気張る!!!





























そんな次第でございました(==;)
関西に来て3年が経過しましたが、
急な季節の変わり様には、まだまだついていけません(汗




それでもやってくるのは・・・来週の 


 鈴鹿! 走行会!!!










前回は
         
お下がりサベルトを装備しましたが、













今回は館で入手したブツで、










        ↓       ↓       ↓









        ↓       ↓       ↓













 ☆リフレッシュ☆







数日掛けて、じっくり仕上げました。



んで、













漢なら





































          






























 助手席

 撤去!! 


















(爆)























実はね、、、、、、
窓が少し開いてて、、、
雨に降られて。。。。。。




★ちーーーん★





























            





























念のために外して乾燥させたまでの話なのです orz




しかし、車の椅子ってかなり重い(> <)
駐車場から部屋までの約200mで、腰を病ますかとおもぉた
重さのこともあり、いつ戻そうか考え中(=0=;)












Posted at 2012/12/07 22:02:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2012年12月05日 イイね!

11月「まとめ」

ここ数日で秋から冬へと季節が変わり、
2012年の紅葉は観れず終いになってしまいました。。。 たまともです。


それにしても、アルミ製の我がMacBookはコノ季節は冷たくて冷たくて
タイプするのが辛いわぁ〜(T T)


話を戻して(汗
11月の週末は身内のイベントが多く、
シフトの組み方はキツイが、その分ハジケないと勿体ない・・・
てな訳で、みんカラもコメント&ブログ少なめでした。 すみません。。。







第1回 Performance MINI(うなぎオフin浜松)の次の週には
同僚の結婚式がありました。


新郎は学生の頃からのツレ。
新婦は社会人となって、初の後輩。



自分からみると、人生初の教育係となった後輩(新婦)と
新婦より付き合いの長いツレ(新郎)の結婚式に出席させて頂いて、終止、感無量でした。






当日、披露宴の手紙のシーンで泣くかもしれないと思っていましたが、
実際は、挙式で新婦が目の前に出てきた時に

(´;ω;`)ブワッッ!!!

っとキテしまいました。(笑)


もちろん披露宴の親への手紙や新郎への親父の一言でも、ボロクソに泣きました(爆)
思いっきり、式場カメラマンのレンズがこちらを向いていました(TAT)
式のDVDが心配でつw




そういやぁ、会場に可愛いスタッフおったぉ☆   

重そうなカメラを、変わりに持ってあげたかったわ〜(w)







その日は三次会までこなし、終電を逃し、深夜2時就寝。。。(> <;)





次の日6時半起床 → 名古屋へ。
運転が苦手な先輩の用事のため、運転手として起用さました☆ 自称YESマン たまともです(誤爆)


寝ぼけ眼でしたが、家の前のイチョウが綺麗でした〜。 
これも、一応紅葉か。(==;)





午後に掛けての用事終了後、長久手のトヨタ博物館に行く予定でしたが、
時間が合わず、名古屋駅近くのトヨタテクノミュージアム産業技術記念館へ行く事に。









自動車繊維の研究の為に建設された工場や機械?の様子を観る事ができました。




この3人、結婚式や仕事後の二次会の参加のため睡眠時間が足りておらず、
空回りしながらの見学
























      





真面目風、ナ◯パの風景w





「こちらへ」と、逆ナン風の風景ww



とまぁ、身内ネタであれですが、11月をまとめてみました。




今月は未だ、シフトが安定しておらず・・・ですが、
今年最後の月も、都合を合わせてオフりたい所存でございます。

     
 









Posted at 2012/12/05 22:42:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつぶり?ログインした(^○^)
いや、パス忘れて緊急発行済み(笑)」
何シテル?   09/29 23:04
純血沖縄人(うちな~んちゅ) & 暇人(ひまんちゅ)な たまやRですd(゜Д ゜)b 2009 6月から兵庫県の端っこで生活してます。 2010 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 56 78
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

MINIの日【東北地方太平洋沖地震震災追悼 オフ】 参加告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/13 13:33:34

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2008/2/8生まれ 4月に日本へ来られたドイツんちゅ。  購入時22,500km
ミニ MINI ミニ MINI
NA スターレットから突然のスペックUP! クーパーSなのにエコ走りに徹します(笑)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
AT、ノンターボ、ノーマル。。 事故ってボンネット黒くしたり、プリウスのステッカー貼っ ...
その他 その他 その他 その他
そくせき しゃしん おきば
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation