• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONTAXのブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

子供の祭り・・

子供の祭り・・やっと雨があがったので

近所の子供神輿がやってきました。

調子外れの太鼓の音やら

やけに小さな子供の「わっしょい」が

聞こえたので

思わず会社の窓から覗いてみたら・・・


今日はちょっと暑かったのかなぁ・・

だらだらと引きづられて歩いていました。


生意気なはっぴやらハチマキ巻かれて

親はご機嫌で写真撮ってますが

子供たちはそろそろ飽きてるようで

角を曲がるたびに

アイスをおねだりしています・・・


僕も子供が小さいころに

ついていったことあるなぁ・・・

ずいぶん昔のことに思えます。


周りの大人が半分強制的にやらされていますが

子供たちの記憶に残るのでしょうかねぇ・・・
Posted at 2009/07/28 00:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月27日 イイね!

保証期間、万歳。

保証期間、万歳。先日からの

HIDフォグの片方が点かない現象。

こうゆう時は取り付けしてくれたショップに

顔を出して相談するのが一番ですな。

で、

雨も上がったことなので

早速、外回りの途中に立ち寄って、

状況を説明。

予定外の作業でしたがイヤな顔一つせずに対応してくれました。

早々にバンパー外してあれこれチェック、

つまりは原因不明・・・

「そうゆう時は全てを新品に一旦交換します!」

との事でバラストやらを新品に交換!

作業が速やかに進むのはいいんですが、

新品に交換って・・・費用は?


大丈夫ですよ、3年保証ですから!

ラッキー! 保証がついていたんですな!

ありがたやぁ〜ありがたや。

原因がはっきりわかって修理するのと

保証で全てが新品になるのって、

どっちが安心でどっちが得なんでしょうかねぇ?

でも、

作業も全て終了し、HIDフォグも無事に点灯出来たので

一安心であります。


保証ってあんしんですな!
Posted at 2009/07/27 15:45:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月27日 イイね!

頂き物。

頂き物。今朝、会社に付くと

机の上にド〜ンと小包が・・。

送り主は・・

鹿児島のみんカラのお友達・・。



まさか、爆弾?

段ボールには「割れ物」「ガラス・ビン類」

まさか、ガラスのビンに入った、爆弾?


耳を当てても時計の音がしなかったので

開けてみる事に。

すると中から出て来たのは

こりゃ「焼酎」のビンですなぁ。

なにやら高級そうな感じであります。

生意気に名が入っていますぞ。

「濱田屋 伝兵衛」とな? 誰?

な〜んだ商品の名前でしたぁ。

で、イヤな予感がしたので

入っていた箱やら

送られて来た箱やらの中をしらみつぶしに探してみましたが

請求書は入っていませんでした。

もしかして、

こりゃ贈り物かぁ?

お中元って事でしょうかぁ?


それならそうと一筆書いて欲しいですよねぇ、

ただ送りつけられたら

どこぞやの宗教の関連商品かと思っちゃいますよねぇ・・

なわけねぇか・・・。



しかし、こんな高級そうな焼酎頂いても

僕の場合は飲み干すのに三ヶ月は掛かりまっせ!

大事に大事に頂きますからねぇ。

箱も入れ物も立派、かなり高いモノだろうなぁ・・・

ありがたいけれど、恐縮しますな!


では、感謝しながら・・オークションに・・・ギャハハ!

早速、今夜から風呂上がりにチビチビと始めますかね、


鹿児島の砂漠の虎ちゃん、ありがとでやんす。
Posted at 2009/07/27 11:33:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月27日 イイね!

窓際族・・

窓際族・・若い人には

「窓際族」と言っても

ピンと来ないかな?

一昔前まで定年間近とか

役立たずの管理職などを

事務所の端の方に追いやる事があって、

窓際にそう言う人の席が回される事があったんです。

で、

事務所内での僕の席・・・窓際なんですが・・・


実はこの季節、夏は窓際族にとっては地獄・・・

我が社の場合は午前中が特に地獄・・・・・・・

昔はアメリカンなイメージでこの「ブラインド」ってのに

憧れたりもしましたが、

こんなもんでは夏の日差しはカット出来ませんし、

窓に当たる日の光の熱は遮断出来ません、

それに、窓際って・・・

セミの合唱がうるさくて・・!

焼き芋売りやたこ焼き売りや、行商の声がリアルに聞こえるし、

モダンなブラインドより「シャッター」が欲しいです!

あ〜災害に遭われた人には申し訳ないんですが、

昨日までの雨の日が懐かしく感じます・・・

観葉植物なら午後の2時まで、この場所が最高って思うかもしれませんが、

僕は日の光を浴びて元気になるパターンではないので辛いです・・・


あ〜窓際族は辛いです〜ぅ。
Posted at 2009/07/27 11:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月27日 イイね!

しょうゆチャーシュー麺

しょうゆチャーシュー麺最近ちょっとハマってるラーメン屋。

ベースのラーメンに

トッピングでいろんな組み合わせが可能。

以前は「塩チャーシュー」「味噌チャーシュー」

「とんこつラーメン」「とんこつチャーシュー」と

紹介して来ましたが、

メニューにはしょうゆラーメンってのもあって、

写真を見ると器の上に大きな焼き海苔がど〜んと

広がっています。

見た目「海苔ラーメン」と言った方が正しい表現と思えますが、

今回はこの器一杯に広がった海苔が自慢の「しょうゆラーメン」!

・・に、

やはりお気に入りのチャーシューを載せてもらう事に。

しかし、ここで一悶着・・・

「お決まりですかぁ?」っと若いにいちゃん、

「え〜っと、しょうゆラーメンにトッピングでチャーシューを。」

「かしこまりました、しょうゆにチャーシュートッピングですね?」

「はい、お願いします。」

にいちゃんは笑顔を残して厨房に・・

「Kの5番さま、しょうゆチャーシュー、1で〜す。」

「はぁ? なにぃ〜?」

「しょうゆチャーシューです!」

「なもん、メニューにねぇだろがぁ!」

「・・・すいません〜ん、しょうゆラーメンにチャーシュートッピングです!」

「あいよっ、最初っからそう言わんか、ボケッ!」

「すみませんでしたぁ〜!」


なんか注文の仕方が悪かったのか、叱られたにいちゃんに申し訳なく感じました、

で、

出て来たのがこれ・・・

本来なら器の上から見たら、一面が大きな海苔のはずなんですが、

チャーシュートッピングしちゃったもんだから

海苔の上にチャーシューをバラまかれてしまいましたぁ・・・・

厨房の中の人、怒ってたのかなぁ?

だいたいねぇ、K-5番の席って

カウンターの真ん中だから、厨房の声がぜ〜んぶ聞こえるんですけど、

それ知らないはず無いっすもんねぇ・・・


でもまぁ、美味しくいただきましたので、いっか。

オーダーの仕方で叱られたにいちゃん、ごめんね。

今度からはメニューに従ってお願いします。


ごちそうさまでした。
Posted at 2009/07/27 11:12:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しばらく、お休みしています。ごめんなさい。」
何シテル?   04/12 13:38
オデッセイ乗り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 67 891011
12131415161718
19 2021 22 2324 25
26 27 2829 30 31 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
生涯最後の愛車になるべく選んだクルマです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
結婚を機に 国産の新車を購入しました。 二人で乗るにはちょうどいい大きさ。 東京の ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
生まれて初めての ターボに惹かれて買い換えました。 3.000回転越えてからの タ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供二人目誕生を理由に 一回り大きなクルマに買い換えました。 ワンダーシビックの代表 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation