
平○タイヤ商会にECVを頼んでいたのが到着したので朝6時からせっせと助手席を取っ払い室内側から取り付けをしてました。
いよいよ触媒後方へコントロール部を装着をしようとしたら自作のスロープでは体が入らずしかもボルトの長さが足らないことに気が付き『ゲー!嘘だろ!』とまたも準備不足(滝泣)
激汗だったので速攻シャワーを浴び行き着けのY○S館林店にリフトをお借りしてやっとこ装着。時間はすでに午後1時を過ぎてしまった。
今日は本庄サーキットでみんカラ仲間のエクセルさん主催のサーキットオフ。
峠のケン兄もサーキットデビューも見られるはず!急がなきゃ!
ナビでルート検索をして片道2時間。
行田を過ぎたあたりから小雨模様・・・。(スリップして大丈夫かな?)
サーキットへ到着した時には、暴走機関車&ケン兄ともサーキットのバリヤを痛めつけた後でした。バリヤの傷め方は車両のダメージと化しており全然違ってました。(進入角&スピードの差なのか?)
損傷のエクセル号は最後まで熱い走りをしていてガッツを見せてくれました。
すべての走行も終わり閉めの時間帯でしたが大雨が降ってきて自然解散した状態でした。
ご参加の皆さんお疲れ様でした。
自宅の近くでECVを操作したら固定出来ない状況発覚!
これじゃ駄目ジャン
(ワーヤー線のナットを締めるの手締めだけしかして無は!!)
見学も天候もガレージ作業も中途半端な1日でした。(泣)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/06/27 01:36:12