• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月23日

富士山一周プチ・オフに行ってきました!

富士山一周プチ・オフに行ってきました! この記事は、富士山1周?ツーリング について書いています。

みんカラ$えむ蔵仲間のスイフトさん幹事の
『富士山一周プチ・オフ』
に行ってきました!

夏休み最初の土曜日 久喜インターを6時に入って海老名SAに着いたのは9時前後と川口線、首都高、東名とすべて混雑してました。途中断念して帰ろうかと思いました。

なんとか合流出来て少数ながらオフ会は無事お開き出来ました。
☆内容は省略

CPUリミッターは外れてますがもう年なので心のリミッターが効きすぎでアクセルOFFの連続
若者の『道志の峠』の速さに着いていけなかったのが残念です。(泣)

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2006/07/23 20:48:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

0815
どどまいやさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2006年7月23日 21:47
お疲れ様でした。
朝は混んでましたが海老名SAからは混雑も無く走りやすかったですね。

また次のオフ会もよろしくです。
コメントへの返答
2006年7月23日 22:43
また、今回もお世話様でした。

朝の渋滞にはめげました。
道志道までお付き合いいただきお疲れ様でした。(撃速で追い付けません!)

お互い共通の話題も出来ることが分かり嬉しかったですよー。
また、次回も宜しくお願いします。
2006年7月23日 22:02
富士山一周ツーリングいいですね!
32・33・34と揃っていい感じです!!

新五合目への道は無料なんですよね。
私も5月に富士山方面に行きましたが、スバルラインを走ってしまったので、通行料取られましたw

これからの週末は夏休みシーズンで道路が混みそうですよね(^^;)

早く梅雨が明けて欲しいです…
コメントへの返答
2006年7月23日 22:52
今晩は!

そうなんです走行順番も歴代の順で32・33・34と揃っていい感じでした。対向車にBNR34が来ましたが気にしてました。(笑)
夏休み初回の土曜日を走行中のラジオ放送で気が付きました。
海老名まで渋滞にはげんなりでした。(nismoツインでもきつかったです。)

今年の梅雨も長くてもういいですねー。晴天でドライブしたいもんです。
2006年7月23日 22:20
お疲れ様です~~

バックミラーで直線の怒涛の加速を見れて面白かったです!私ももう少し加速が欲しい。。。

帰りの中央も楽しかったですね(^^
コメントへの返答
2006年7月23日 22:56
いやいやお疲れ様でしたー!

サーキット派&峠派の皆さんとグレッティ号はスチエーションが合いません。(笑)
オフ会は高速道オンリーか0-400でって感じで泣き泣でした。
2006年7月23日 22:35
お疲れ様でした。

朝の渋滞は酷かったようですね。私は7:30に到着してたので渋滞は大和トンネルのとこでちょっとだけでした。

帰りはガストを出てから離れちゃいましたけど、河口湖インターの手前で追いついて、最後パッシングしたんですけど気が付きましたか?
コメントへの返答
2006年7月23日 23:04
幹事役お疲れ様でした。事故も無く無事皆さん帰還出来たようでなによりでした。
富士山5合目でアイドル不調で再始動出来るか不安で休憩になりませんでした。(笑)

帰りの河口湖インターの手前で猛烈な車がバックミラーから確認できました。まさか・・・○イ○トさんとは衝突されるかと思いましたよー。

次回は北関東OFFでもお願いします。
2006年7月23日 23:13
ツーリングいいですね。
最近そういった機会がないので羨ましいです。
今は時期的にも行けませんし、車もありませんからどのみちいけませんけどね(汗
でもまた以前の秩父ツーリングのように一緒に走れたらいいと思っています。

私も心のリミッターは効いていますよw
コメントへの返答
2006年7月23日 23:30
今晩は♪
しばらくは代車生活ですねー。(可哀相)
帰って来たらご家族の了解を得て励ましのオフ会でも企画して下さいねー。もち参加しますよ。

心のリミッターが効いているのはチョイ寂しさもあります。(笑)



2006年7月23日 23:15
こんばんはー!
楽しそうですねっ♪

僕もチューニングして車に馴れたらそういうの参加したいです~
(まだムリです、間違いなく)

ちなみに今強化ATにしようか猛烈に悩み中です(笑)
コメントへの返答
2006年7月23日 23:37
今晩は!
muuさんこそ退院早々、峠の兄貴とコソ・オフして羨ましいです。埼玉のイエローさんが嫉妬しているかも?
完治したらオフ会デビューですねー。

あの渋滞ではATに戻したくなりました。そんなんで強化ATはしっかり保管してあります。(MTとATの良いとこ取りってないですかねー 悩むー。)
2006年7月23日 23:45
渋滞はきついですよねぇ~
今日は夕方の首都高がだるかったですよー、ATでも。
僕はMT乗らないほうがいいかもです(笑)

速いAT仕様目指してがんばりますっ!
コメントへの返答
2006年7月23日 23:54
改造計画も気になります。
退院したら是非オフ会に参加してみて下さい。

VR4→BNR32でMTは卒業したつもりでしたが馬力UPで泣く泣く交換しました。
ステアマチック6速強化ATがあれば速攻買いですねー。
2006年7月24日 0:00
昨日はお疲れ様でした!
あいにくの天気でしたけど晴れ間も何回かあり、楽しい一日でした!
帰りの中○道で、グレッティさんが私を追い抜く際のアクセルをオフった音、格好よかったです!わざとですか(笑)
今後ともよろしくお願いします!
コメントへの返答
2006年7月24日 0:09
今晩は!お疲れ様でした。

アヒヒッ! 自分は常にアクセルをオフです。そんなんで高速道で遅くて怒られてます。(笑)
またお会いしましょうね!!

2006年7月24日 10:42
富士山一周・・・という素敵な言葉につられてきましたよ~

お久しぶりです♪
ブログを読みながら、グレッティさんのあの笑顔が思い浮かびました。

楽しかったようですね!
次にお会いするときは私も・・・・スカイラインでお会いしたいです。

でも、見ての通り夏は苦手です。
コメントへの返答
2006年7月24日 21:23
いらっしゃいませ! 言葉に釣られ(字が違う?)ましたか?
大変ご無沙汰です。

オフ会は、楽しかったのですが、相変わらず峠はドンベ(ビリ)で苦手です。(泣)

コメントからするともうすぐ購入予定ですか?
購入したら是非メールを下さいね!(楽しみww)

2006年7月24日 16:41
くぅ~~~(>_<)
悔しい~~~でーす!!!
『富士山オフ』行きたかったなぁ・・・
ばっと!夜勤でした。。。

『道志みち編隊走行』うらやましいですぞ!!!

先日は、東京の黄色い方とお会いしてきましたよ!
私は睡眠モード全開でした・・・(ーー;

埼玉の黄色いお方と3台で早急に集まらなくては!!!
コメントへの返答
2006年7月24日 22:28
今晩は!
ケン兄 この単語『富士山』『一周』『峠』『道志みち』ヨレヨレでしょう♪(ヨダレ大丈夫?)
夜勤でしたかー。(残念)

今回は、『道志みち』がハイレベルな○速走行でタイヤが泣いて泣いてついてゆけませんでした。峠の大将でも厳しい勝負だったかもです。

イエロープチ・オフも興味あります。その際は是非お声がけを・・・。

2006年7月26日 17:52
富士山一周でしたか~
いいですねぇ(笑
でも、この時期は渋滞が・・・(汗
ワタシはその日は、軽のほうのオフ会で、朝霧高原に行ってましたよ~
スゴイ霧でした(汗

これからのシーズンは、高いところが涼しくてイイですね(笑
コメントへの返答
2006年7月27日 21:19
今晩は!
はい 久々に富士山の一部が見えました♪
(自宅周辺からは見えても小さいので近くで見えると感動しちゃいます!爆)

我々も一部霧が凄かったです。朝霧高原も霧でしたかー。

今日も下界は蒸し暑かったですねー。そのてん高原は涼しくていいですねー。(笑)

プロフィール

職業は、コンピュータ関連の営業職です。 帰りも10,11時は当たり前なので家は風呂と寝に帰る毎日です。そんなんでアップはたまにになってします。(疲) 休日は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
自己満足の仕様へゆっくり改造中っす♪ ★現在の仕様  なんちゃってR仕様&完全高速仕様 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation