• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月05日

久々の大黒オフ

久々の大黒オフ この記事は、Mzou 大黒オフ!! について書いています。

新パーツを装着して参加予定でしたが、次回持ち越しで夕方4時半takeshi君とセブン集合で大黒オフへ参加して来ました。
行く途中は川口線から渋滞気味で湾岸線のフジテレビを過ぎたあたりからようやく首都高という雰囲気になり○トル開始イケー イクゾー・・・・ところが浮島JCのトンネル出口付近で知人がパンダに拉致された模様。ベタ踏みアクセルが戻り意気消沈!束の間の○トルでした。
トロトロ走り大黒PAに入ったらもうすでに大勢のスカイラインが揃ってました。
水戸ナンバーさんも数台いらっしゃいました。ホント凄い台数でした!! 
なんでも幹事さんからの結果報告では53台とか! 
ダブル幹事さんの顔の広さですね♪

自分の出来事では、初参加のBNR34ブラックV-SPECⅡの方から『サンルーフどうして着けたんですか?』とご質問を頂戴し『大変申し訳けございません偽者です!』とお詫びした事です。(笑)

皆さんの車では、まずダブル幹事さん!またも電装系パーツをDIY装着してのオフ会開催でした。自分は電装系は面倒で出来ませんので
羨ましいしとしか言えません(泣)。
走りに行きたくなったのでお先に失礼しましたが
幹事さん皆さんお疲れ様でした。

スリーナインさんタントモさんと久々に会えて良かったです。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2006/11/05 18:28:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

大黒スカイラインオフ From [   ] 2006年11月6日 19:11
昨日は大黒のスカイラインオフへ遊びに行きました。 えむ蔵.comというスカイラインのGTS系のサイトの はっしーさんと、たーぼーさん主催のオフ会だったんですが、 参加台数はナント53台というクラク ...
ブログ人気記事

せつない鹿笛外しです。
つよ太郎さん

【お散歩】事故をモクゲキ!🧐
narukipapaさん

N-ONEで危機一髪の事故
woody中尉さん

なりすまし?フォロー申請にご注意を!
モトじいさん

スマホ2時間/日 条例…どう思いま ...
伯父貴さん

今年もあと3ヶ月となりました〜😅 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2006年11月5日 18:32
お疲れ様でした。
早めの退散でしたので、どうしたんだろうと思っていたら、走りに行ったんですね!!
今回も色々お話できて、楽しかったです。
またお会いしましょう。
コメントへの返答
2006年11月5日 19:00
お疲れ様でした。
ご挨拶も無く退散してしまい御免なさいね!
『恋人出来た!』話が出来て良かったです。またお会いしましょう!
2006年11月5日 18:42
お疲れ様でした。
私もお邪魔しようかと思ったのですが…。
予定変更で行けませんでした(汗

でも53台のスカイラインが集まったのはスゴイですね。
話を聞いている限りではその場に行けた人が羨ましいです…。

またこういった機会もあるとは思うので、都合が付けば参加してみたいですね。
その時はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年11月5日 19:02
いらっしゃるかなぁ?!と気にしてましたが残念です。
今度はニスフェスですかね?
それとも犬吠崎オフでも?
また、ヨロシクです。
2006年11月5日 19:00
お疲れさまでした♪
○トルしようとしてたんですね(笑)

しっかり走れましたかー?
コメントへの返答
2006年11月5日 19:05
takeshi君はグレッティ号を抜くのが生甲斐のようで・・・怖

田舎者には湾岸線は全車パンダに見えます。(爆)
2006年11月5日 19:31
パンダとにらみ合いのバトルなら何度か・・・

ko○iさんみたくナンバーしゃくれさせてちゃうとか(゚Д゚)

あとはOOO号を秩父まで競争したら面白いかも?w
コメントへの返答
2006年11月5日 20:01
ハハハッ!みらみ合いの相手にしたくねーよー。頼むからどっか消えてって

皆さんいろいろなエリアからの参加なので2次会の走り場所は難しいね!

そうそう 奥多摩でもチビパンダ2が赤色等点けて寝る前に湖方面に走って行ったよー。
早朝のスピード取り締まりでもするのかんねー。
2006年11月5日 20:19
オフお疲れさまです!
残念ながら修理が間に合わず、微妙なタイミングで参戦できませんでした(-o-)
50台オーバーのスカイライン見たかったです!
次回は是非参戦したいものです!

最近、長い愛車修理のせいで3週間以上走りに行ってないので、走りノイローゼっぽくなってます(^^)
コメントへの返答
2006年11月5日 20:37
ご無沙汰っす!
修理が間に合いませんでしたか残念ですねー。
でももう間も無くニスフェスですね!近くて羨ましいです。
直ったら富士周辺を爆走ですかね!?
2006年11月5日 20:41
お疲れ様でした。

もう、何が何だか分からなくなってしまいましたがグレッティ号のは、わかりましたよん♪やっぱ迫力満点ですね。

グレッティさんの峠をこの目で見てみたいです!
オフが終わったのが約2時ぐらいでした。 いつも閉鎖されるのに今回は奇跡ですね。おかげで皆さんともお話が出来ました。
コメントへの返答
2006年11月5日 21:37
昨夜はお疲れ様でした。

お褒めいただきありがとうございます。皆さんのドレスアップが凄いですねー!

ハハハッ おいらは、峠はこうゆっくり走れ!って走行ですよっ。

不調があるといやですね!
今朝はエンジンがかかるか心配でした。お互い不調を完治したいですね。
2006年11月5日 21:17
乙です♪
やっぱ初めてグレさんの車見た人は解説無しではパニックになりますね(笑)

帰りは油断しているtakeshiさんをオーバーテイクさせていただきました。
コメントへの返答
2006年11月5日 21:41
おっす!
サーキット談話で急がしそうでしたね!
初参加のBNR34さんには毎回こんな感じです。(笑)

エエッ!takeshiさんをオーバーテイクしたの駄目なやつだね!
きっと年末にはグレ号&koni号はブチ切るようだぜ(恐)
2006年11月5日 21:42
大黒オフお疲れ様でした!

私は参加できなかったんですが…
みなさんのブログを見て、本当に羨ましくて仕方がありません(^^;)

50台以上が集るなんて、ほんと凄いですよね!!

また機会がありましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2006年11月5日 21:47
今晩は!
カゼムさんどうしたの不参加で・・・。
インパルルックで参上して欲しかった。

次回はニスフェスですかね!?
それとも・・・?
また宜しくで~す。
2006年11月6日 0:18
お疲れ様でした!
大勢でのオフ、楽しかったですね♪
まさかあの後奥多摩に行くなんて、グレさんの行動力にビックリです!
走りに行きたくなったから奥多摩・・・ 
カッコ良すぎです!
次はどこか走りに行きましょう!
コメントへの返答
2006年11月6日 8:30
お疲れ様でした!
凄い集まりになりましたね♪

『3連休だったのに走らないで終わったらきっと後悔するなー』ということで自然とそうなりました。

また、ツーリングに行きましょう!
2006年11月6日 7:54
お疲れさまでした~♪

駐車場所の移動かと思いましたが・・・
ご帰還だったのですね!
奥多摩へ走りに行かれたのですね。
お供すればよかったです(--;
またお願いします。
コメントへの返答
2006年11月6日 8:33
お疲れ様でした!
ご挨拶も無く退散してしまい御免なさいね!
あーお供してくれたんですかー残念です。(冗)
また、宜しくお願いします。

プロフィール

職業は、コンピュータ関連の営業職です。 帰りも10,11時は当たり前なので家は風呂と寝に帰る毎日です。そんなんでアップはたまにになってします。(疲) 休日は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
自己満足の仕様へゆっくり改造中っす♪ ★現在の仕様  なんちゃってR仕様&完全高速仕様 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation