• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレッティのブログ一覧

2006年05月27日 イイね!

湯の花温泉最短ルートは崖崩れ通行止め! だった。

湯の花温泉最短ルートは崖崩れ通行止め! だった。せっかくの休日なのにまた雨模様。
グレッティ号は車庫でお休みです。(寂しそう!)
でも何もしないのもつまらないので友達の車でドライブへ 
『峠道で舘岩村湯の花温泉に行こう!』
目的は、北関東オフ会下見の第一段ってとこでしょうか・・・?
第一目的地は大笹牧場。鹿沼市から今市市まで県道70号線(宇都宮今市線)です。日光杉並木の細道です。今市市内から大谷川を渡ったらすぐ左折すると県道245号線になります。大笹牧場行く裏道です。この県道は、5,6年前までは渓流つりで通いつめた小百川(こびゃくがわ)の横をとおる道です。久々に通りましたが、釣り人は4,5人と少なくなりました。(昔はいわなの放流量が多かったので首都圏のつり人にも有名でした。)
つつじも満開まじかですが、今日の大笹牧場の温度は10度で冷たくつぼみも閉じているようです。いつもソフトクリームを食べるのですが、寒くて食べる気がしませんでした。
少しの休憩とり大笹牧場から北側へ県道169号線で栗山村へ向かいます。すぐ道路は県道23号線(川俣温泉川治道)の分岐になり左折すると栗山村の黒部に着きます。ガソリンスタンドで福島の舘岩村に行けるか聞きましたら崖崩れで通行止めと言われ県道249号線で湯西川温泉経由川治温泉に行くことにしました。
この道は、どこかのケンさんが喜びそうな断崖絶壁&ガードレールお粗末&途中激細な落石道です。
距離にして約30km ここは私が運転しましたが、軽のタービンは唸りっ放しでした。(スリル有り過ぎで持ち主に怒られました!)
疲れも出てきたので鬼怒川の川沿いにあるキャンプ場の温泉でゆっくり休みました。
客人はいなく貸しきりでした。(チョーラッキー!)
ああスカイラインできたかったなぁ!(泣)

Posted at 2006/05/27 22:11:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

職業は、コンピュータ関連の営業職です。 帰りも10,11時は当たり前なので家は風呂と寝に帰る毎日です。そんなんでアップはたまにになってします。(疲) 休日は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  1 2 3 4 5 6
789 1011 1213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
自己満足の仕様へゆっくり改造中っす♪ ★現在の仕様  なんちゃってR仕様&完全高速仕様 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation