• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレッティのブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

『私のカービュー・イヤー・カー!』

カービュー・イヤー・カーに投票しました。

私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / NISSAN GT-R
選んだ理由:
日本を代表するスポーツカーがやっと復活って感じでしょう! 買えない庶民にも夢を与えたことは大きい出来事と思います。


輸入車部門:アウディ / R8
選んだ理由:
レースカーの技術を搭載したAUDIの最高峰。
V8をMID搭載しRトロニック・トランスミッションを装備。卓越したコーナリング性能車。

特別賞部門:三菱 / ランサーエボリューションX
選んだ理由:
SSTでしょう! 国産スポーツカーもデュアルクラッチトランスミッション(DCT)の草分け的存在になるでしょう!!

まっ! GT-Rは高くて買えませんが・・・
夢だけ観させていただきます(泣)
Posted at 2007/11/27 23:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月18日 イイね!

ニスフェスは行けないなぁ~

NISMO FESTIVALの入場券が届いているけど今年は行くの止めます。

次の日は資格試験で最後の追い込みしなきゃいけないから仕方無いね~。

まっ! 例年めちゃ寒いし混むからこの券はyahooオクに出品しよう!!
 (年会費高いしねー。)

皆さんのブログで我慢&我慢
Posted at 2007/11/18 23:23:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月11日 イイね!

R35 スペックV!?

R35 スペックV!?正式販売前に予約開始をしてしまったNISSAN GT-R
現場では、保障範囲の判定や修理費金額など食い違いが発生している。
一般ユーザーも既存のRユーザーも不信&不満感からシラけているモーターファンも多いのは事実。


なんですが『ベストカー』12/10号
表紙に『毎号・毎号GT-Rネタでシラけている人も多いかも!』

ハイ!その通り
 
で・・・


GT-R スペックV 早くも判明!

気になって買っちゃいました(笑)



もっともトヨタのコンパクトFRスポーツカーの登場が楽しみだwa H社も頑張れや!!  中古でスペックV狙うか? 妄想
Posted at 2007/11/11 23:43:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日 イイね!

ベストカーの 『GT-R』 3モデルのスクープ画像は正しいのか?!

ベストカーの 『GT-R』 3モデルのスクープ画像は正しいのか?!たしか、ベストカー4・10号で
『3タイプのGT-Rあり』
って載っていたが、今見直したら今回発売の外装は最上段に限りなく近い!

7CDT50で検索すると結構この画像が出てくる



ということは真ん中と下段のタイプはいったい・・・???

このスクープ画像は正しいのか? 
想像か! 漏洩なのか??

でも下段のタイプは気になるぜ!
Posted at 2007/11/05 23:49:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月03日 イイね!

久々のドライブへ

久々のドライブへ今日は久々にドライブへ行って来ました。
エンジンONは3週間ぶりだったような・・・

行った場所は画像のおそばが有名なところです。

どこか分かりますか?

行きはインターの降り口で渋滞にはまってたら
GT-Rのツーリング集団にブチ抜かれました。(泣)

帰りの山道約30kmは、すべて追い越し禁止のセンターライン 



法定速度ジャストカーが3台前にいて

模範走行の犠牲者となりフラストレーションが溜まりました

ホワイトのセンターラインが現れ 
バッヒューンと○○抜きました(笑)


Posted at 2007/11/03 22:21:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 行楽 | 日記

プロフィール

職業は、コンピュータ関連の営業職です。 帰りも10,11時は当たり前なので家は風呂と寝に帰る毎日です。そんなんでアップはたまにになってします。(疲) 休日は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
自己満足の仕様へゆっくり改造中っす♪ ★現在の仕様  なんちゃってR仕様&完全高速仕様 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation