• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月25日

青函ワールド…。 恐るべし。

青函ワールド…。 恐るべし。 性感ではありません…。 せんちょう残念(笑)

子供らを連れて船の科学館に行ってきましたすよ。
本館は船の構造とかで、さーって流し見でしたが
別館(元青函連絡船の羊蹄丸)の中にある
青函ワールドがしびれました。

元青森県人だけに真っ先に行きたいポイントでしたが…

これは怖すぎ。(笑)
ちゅーか、刺激ありすぎ。^-^

とこちん、半狂乱の号泣。
たいきち、硬直し動けず。

昭和30年代の青森駅を強烈に再現したミニセットすが、
ろう人形のおばちゃんの縮図が人形によってまちまちで、
巨顔で話し掛けるおばちゃんがちょー怖い。;;
会話もリアル。嫁姑らしき?人形同士がケンカしてました。

140㌢から160㌢位のおばちゃんが(3頭身から5頭身)
りんごはイランかねーってリアルな津軽弁で語りかけます。

泣き叫ぶ、とこちんを抱っこして奥に入ると、
シュールな再現シーンがいっぱいあって、
食堂で酔いつぶれる人とか、汽車での別れのシーンが再現されてました。

「船の科学館 青函ワールド」でぐぐって見てください。
「きみは青函ワールドを見たか?」って方のサイトに詳細レポあります。^-^;

タイムスリップしすぎな感じ(笑)ですが、
お台場付近の室内テーマパークよりおもろいかも。 ^-^;

風邪がこじれるかと思ったすw。
ブログ一覧 | ちび。 | 日記
Posted at 2006/11/25 18:04:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

三車三様
woody中尉さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年11月25日 19:48
あすた、いごうがな゛っ。。。
コメントへの返答
2006年11月25日 21:29
行ったら蹴っちゃうと思いマスです。
やめデけれー。って言いますよ。
おばちゃんが。(笑)
2006年11月25日 21:21
これは凄い。近いけど行ったこと無いんですよ。。ここ。

でも行ったら、夜泣きしそうです。。僕が。
コメントへの返答
2006年11月25日 21:31
凄い。って感想があってるのか微妙(笑)ですが刺激強いです。

あのおばちゃん達が夢に出てきたら厳しいなー。
嫁姑が出たらうなされそうす。(笑)
2006年11月25日 21:54
あすた、暇だから
嫁+姑+親爺+愛娘(犬)連れて行ぐことにしますた。

帰ってきて、みのさんに電話入れて相談されねが心配です。

人間の子供達は、いがねって言い、
可愛ぐねぇとす頃になったもんで・・・。

小遣いやると言うと、きっと来るはずですが、
そったらこと、あまやしてはなんねぇ。

自分にはとてもすいーとで、
子供と他人にはきびすく行こうと思います。

何時もわたすは、神棚の上。
かっかっかっ。
コメントへの返答
2006年11月25日 22:00
郡山風すか?
笑いがとまらねっす。(爆)

明日、まズっすか?^-^
えと、南極観測船もありますが、
天井が低いのでご注意を。
2回、衝突しました。

船に精通してるせんちょならば、
本館は楽しいかも。

が、性感ワールドはあなどれねっす。(爆)

プロフィール

「木遣りの練習」
何シテル?   08/24 23:08
しゃーんなろーっ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

■□ 四角四面 □■ 
カテゴリ:でこぼこフレンズ
2006/03/07 21:52:28
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
サンタの亀ちゃん。 発注してからが長かったT_T 半年かかって納品されました。 自転車 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
初めてのおっきい車です。 2008年11月23日(大安)納車 ^-^ 前車を次車検の20 ...
その他 その他 その他 その他
BART@LOUIS GARNEAU。 初めて買ったMTB。 パーツ構成なんかは非常に ...
ボルボ V70 ボルボ V70
世の中の4輪の中で一番好きな車。 10年前デビュー車ですけどいまだにかっこいーのはすごい ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation