• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agupaのブログ一覧

2006年10月13日 イイね!

VW認定中古車

VW認定中古車VWのHPにある認定中古車にIVR32が掲載されてます。…走行距離3.5万kmで313.9万円也。
中古相場としてはちょっぴり割高な気がしますが、1年保証(無料)で更に1年の有料保証が付けられます。でも車検が12月…(^_^;

GooWORLDの方では、11月車検の0.3万km/325万や12月車検の0.8万km/348万、3月車検の1.0万km/348万があります。0.3万km車はFグリルが社外品だし、エンジンルームも結構汚れてるように見えますが…(?_?)
Posted at 2006/10/13 15:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年10月11日 イイね!

ご当地ナンバー、いいな~

ご当地ナンバーがぞくぞく登録されてるみたいですね。
何と言っても気になるのが故郷の「金沢」ナンバー…「石川」より知名度があるし、加賀百万石からくる文化水準の高いイメージが創出できてGoodです。

遥か昔に東京で「石川」ナンバーに乗ってたけど「パッと見、品川ナンバーに見えるかも…」と自身を納得させてました(笑)

現在のナンバーは、東京陸運局のものですが我家の住所とは関係のない区名なんだよね~(T_T)
Posted at 2006/10/11 19:39:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年10月10日 イイね!

総幅と断面幅

調査が不十分でしたm(_ _)m
下のブログのタイヤ幅ですが、「総幅」表示と「断面幅」表示が混在しているようです。

総 幅:リムガードやサイド面グラフィックを含んだタイヤ幅。

断面幅:リムガードやサイド面グラフィックを含まないタイヤ幅。

BS、MICHELIN = 断面幅
YOKOHAMA、Continental、PIRELLI = 総幅
DUNLOP = ?(おそらく総幅?)

と、いうことはBS、MICHELINは総幅を実測しないとIVR32標準タイヤのPilot Sportに比べてどうなのかわかんないっすね。

確実なのは「Continental ContiSportContact 2」と「PIRELLI P-zero ROSSO」は、今のホイールに履かせてもハミタイにならないという事…(@_@;
Posted at 2006/10/10 01:27:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | R32用タイヤ調査 | クルマ
2006年10月09日 イイね!

ここでもB vs M

主なタイヤメーカー各社の225/40-18のタイヤ幅を調べてみました。

225mm:PIRELLI P-zero ROSSO(XL)
227mm:BS POTENZA RE050
     BS POTENZA RE-01R
230mm:MICHELIN Pilot Sport(IVR32標準)
     MICHELIN Pilot Sport PS2
     MICHELIN Pilot Sport Preceda PP2
     Continental ContiSportContact 2
     PIRELLI P-zero ROSSO
231mm:YOKOHAMA ADVAN SPORT
     DUNLOP LE MANS LM703
     PIRELLI P-zero NERO
232mm:YOKOHAMA ADVAN Neova AD07
233mm:DUNLOP DIREZZA SPORT Z1
234mm:DUNLOP DIREZZA DZ101
239mm:DUNLOP SP SPORT MAXX

と言う事で、私の次期タイヤ選択は今年のF1のごとくBS vs MICHELINとなりそうな予感…。

※BS、MICHELIN = 断面幅
 YOKOHAMA、Continental、PIRELLI = 総幅
 DUNLOP = ?(おそらく総幅?)
Posted at 2006/10/09 19:21:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | R32用タイヤ調査 | クルマ
2006年10月08日 イイね!

秋の音?

昨夜は、空気が澄んで月がとっても綺麗でした。ちょっとした用事でクルマを走らせていたんですが虫の音も心なし大きく聞こえてきました。

今朝、再びクルマに乗ると昨夜の虫の音がまだ聞こえてきます。
そう…昨夜の音は虫ではなくIVR32のフューエルポンプの音でした(笑)。

この音は他のIVR32でも聞き覚えがあったのですぐにディーラーに直行。保証での部品交換をお願いしてきました。

3年の新車保証切れまであと半年…この調子で想定されるトラブルが出て来てくれればうれしいのですが。

オルタネータの鈴虫も極まれに鳴きます。電動ファンは快調、マスタシリンダーも今のところ問題なし。タイミングチェーン周りは開腹手術の予定を入れてます。(^_^;
Posted at 2006/10/08 15:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | MyR32 | クルマ

プロフィール

「サウンドバーを跨ぐTV嵩上げ台を製作。音が拡がって良い感じ😄」
何シテル?   11/04 16:01
MINI Cooper S Clubman (BOND STREET / MT)に乗り換えました。F系の実車を見てからR55の最終年式を発注。 金澤町家を改修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 16171819 20 21
22 23 2425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

DoublePylonさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 10:34:43
BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:48:48
GR32JP 
カテゴリ:R32情報サイト
2011/11/28 22:34:09
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
LONDON DESIGN MODELSの "COOPER S BOND STREET ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホイール:COX CS4 ヘッドライト:社外後期型HIDプロジェクター(Hella製:個 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3.2Lで4motionは刺激的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation