この前の火曜日に、愛知県日進市のしゃぼん玉本店にてタイヤ交換をしてきました。
今回変えたタイヤは、メッツラーのスポルテックM5。
本当はミシュランのパイロットパワー(2CT)にしようと思っていたのですが残念ながら在庫がないという状態だったので、店長殿のおすすめもありこちらのタイヤにしました。
前回履いていたロードスポーツとタイプとしては同じようなものですが、このタイヤには膝スリインジケータという激熱なゲージがついているのです!(笑
ちなみにゴリオ先生のNSRも同じタイヤです。
▼しゃぼん玉にて
そして今日、午後からタイヤの皮むきツーリングにいってきました。
はじめに低速コーナーが続く伊賀市北西の御斉峠でゆっくりバンク走行。
そして163号線へ抜け、去年のオフ会で通った高山ダム近辺でリーンウィズフォームでちょっと頑張って走ってみました。
といってもへたれな腕前ですから、スピードはそこまで出ておりません。(笑
▼高山ダム前の休憩所(以前ちまきさんにコーヒーを頂いた場所です。)
少し走っては休んでタイヤの温度を手で触って調べてみてたのですが、暖まるのがロードスポーツに比べて早い気がします。
これはイイ感じです。
1時間程ウィズって走りましたが、自分の走り方ではこのくらいしか使えませんでした。
タイヤの端にある象さんマークには届かず・・・。
▼before
▼after
公道で端まで使うような走り方は危ないと聞きますが、安全マージンを考えても、もう少しバンクさせても大丈夫かな~と思うのですが、どうでしょう。
暖かくなってくるとコーナーが怖いものから楽しいものに徐々に変わっていきますね^^b
20日の祝日はどこへ行こうかな、、、
誰かツーリング行く人いたら着いていきたいところですが・・・(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/03/18 01:29:22