• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニンニン(仮)のブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

スーパーヒザスリタイム

物凄く久しぶりのブログになります。

今日は秀美津先生のお誘いで例の練習場所での特訓に参加させていただきました。
他に秀美津さんの知り合いの方が一人と、たまたま居合わせた方であるEIJI@NSRさんと午前中からひたすら走ってました。

結果から言うとズバリ



僕、擦ってます!

最初はスパーダでリーンウィズで走り、そのままハングオフで走ってみたらすぐに擦れてしまいました!
次に自機のCB400SFでも見事に成功!
ちょっと無理膝っぽく見えないこともないですが・・・





膝をする感覚が分かったのでひたすら擦り続けてみたりしていたら、どんどんバンク角が深くなりどうやらチェンジペダルやサイドスタンドまで擦っていたらしく・・・



ペダルの先端はこんなことになってました・・・^^;

そしてその後、砂の上を走ってしまい、フルバンク駐車ズサーニング!w

バーエンドやタンク、エンジンガード、ヘッドライトリムなど削れましたがいずれも軽傷で済みました。
あのまま転倒せずに走り続けていたら、下手をすると1日でスライダーなくなりそうな勢いだったので逆によかったのかも・・・?

がしかし、その後の走りがもうダメダメモードで、まともに曲がれなくなってしまいました(T_T)

なので練習はそこで切り上げ、近くのボスコモトでツナギの試着して早々と帰ってきました。

人生初ヒザスリを達成した嬉しさと、転倒による気持ちの沈み具合でなんとなくプラスマイナスゼロな感じで今に至りますw

けれど一度ヒザスリの感覚を覚えたのでまた練習して腕を磨きたいと思います。
もっとイン側の肩を落として前傾姿勢!

今日は秀美津さん、KSR(仮)さん、EIJIさん、ありがとうございました!m(_ _)m
Posted at 2013/10/06 22:39:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@?champ?
今日はありがとうございました!
丸一日YZFな1日で大変楽しかったです!(^。^)
また一緒に走りましょう!」
何シテル?   04/10 19:51
ニンニン(仮)です。 2011年の8月に自動二輪免許を取得してからバイクの 面白さを知り、現在は休みの度にどこかへ ツーリングしたりして楽しんでいます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EALE アルミ削り出し ヒール プレート ガード レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/03 17:02:03

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
黒いフルカウルバイクです。
ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3
初バイクに教習車と同じCB400SF spec3 を選びました。 免許を取ったけどバイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation