• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルデオのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

山梨旅行記 その2

旅行2日目も晴天(´∀`) 最初は富岳風穴! 中はひんやり、寒いくらい❄️ 洞窟の様な狭い穴や、崩れそうな場所、苦手なのでササっと終了♪(´ε` ) 続いて、甲府市にある銚子塚古墳へ。 東日本最大級の前方後円墳だそうです。 前方後円墳と言えば…そう、キン肉マンです! こ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 21:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

山梨旅行記 その1

ここずっと週末は台風や雨でしたが、ようやく晴れた連休に山梨行ってきました(´∀`) 連休初日なので、中央道の渋滞覚悟で、いざ出発! 最初の目的地は、都留市にある山梨県立リニア見学センター。 リニアモーターの仕組みや展示が見れます。 実際にテスト走行されてた車両が展示されてて、中も見 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 21:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月13日 イイね!

スニーカーコレクション

スニーカー好きで、特にニューバランスがお気に入りです。 ゾゾで見つけた、made in USAのレザースニーカー。Vibramソール付いてたのが購入動機!40%オフで、即決ポチりました(´∀`) 個人的な感想ですが、アメリカ製は中国製に比べると作りが少し大味な感じ。 すでに下駄箱に入り ...
続きを読む
Posted at 2017/09/13 00:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月17日 イイね!

夏休み 福島、山形旅行 2

2日目、今回一番行ってみたかったのが、蔵王にある、オカマ、御釜でした! 曇りがちで時折雨もパラつく天気だったので、御釜見れるか心配でしたが、とりあえず出発。 登り、下りの急なカーブのエコーラインをひたすら走ります! かなり霧も出て、視界も悪く、かなり神経使いながらのドライブです。 よ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/17 23:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月16日 イイね!

夏休み 福島、山形旅行

お盆休みの8月13日〜15日に嫁と2人で福島と山形に行ってきました。 福島、山形にした理由は空いてた宿がここしかなかったので^_^; 久々の長距離ドライブ、前日タイヤの空気圧みて、ガソリンも満タンで、ついでにwakos フューエルワンも注入しときました (´∀`) お盆休みの渋滞を覚悟で ...
続きを読む
Posted at 2017/08/16 22:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月08日 イイね!

群馬巡り

GWに2泊3日で群馬に行ってきました。 事前に予習し、楽しそうな所をピックアップして、いざ、出発! ちなみに、車ネタ殆どありません(^_^;) 行程は、首都高→関越→上信越の松井田妙義で降りて、軽井沢へ。 軽井沢に行く前に、安中にあるめがね橋へ。 明治に造られた煉瓦の列車用の橋。 か ...
続きを読む
Posted at 2017/05/08 23:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月28日 イイね!

静岡旅行

先週の連休に静岡まで嫁とドライブしてきました。 静岡にした理由は、過去に行った事がなく、あんまり混んでなさそうなとこ、で選んでみました。ただ、行き帰りの東名は大渋滞でした…(−_−;)ちなみに、車ネタないです(-.-)y-., o O 先ずは、静岡市駿河にあるトトロ御飯で有名な丁子屋で腹ご ...
続きを読む
Posted at 2017/03/28 23:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月06日 イイね!

韮山反射炉

年末に一泊で熱海に行って来ました。 年末はどこの宿も予約でいっぱいで、値段も高く、やっと部屋を取れた宿も、正直イマイチ(´-`) とりあえず、熱海観光と言えば、誰もが行きたい秘宝館! ところがうちのタイタイから、そんなとこ行くのイヤ!と反対にあい、取りやめに(-_-) 代わりに、樹齢 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/06 22:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月25日 イイね!

山梨のソウルフード?

ここ最近、台風や雨で中々お出掛け出来なかったのですが、久々に天気良かったので山梨まで行ってきました(・ω・)ノ 東京から中央道で勝沼インター下車。 中央道は登り下りの坂が多く、CX-5でのドライブは登りでもドンドン加速してくので、改めてディーゼルはいいなあ、と体感させてくれます♪(´ε` ) ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 23:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月16日 イイね!

ポケモンGOじゃなくCXゴー♪(´ε` )

ベトナムのホーチミン滞在中、意外とCX-5走ってるのを見かけました(・ω・)ノ メーカー別ではトヨタがセダン、SUV、ワンボックスと殆どのクラスで圧倒。 次いでフォード、ヒュンダイあたりで、意外と日産、ホンダは見かけませんでした。 そんな中、CX-5を見かけ、嬉しくなってたとこにもう一台通過! ...
続きを読む
Posted at 2016/09/16 21:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

アルデオです。よろしくお願いします。 2013年11月納車、ディープクリスタルブルーマイカのXDに乗ってました。 2018年12月KFに乗換え、ソニックシル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL DAVローター PD type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:35:52
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 20:18:10
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 16:41:58

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初のBMWです。 足回りの硬さやタイヤのサイズを考慮して、Mスポではなく、スタンダード ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
KEからの乗り換えです。 2018年12月15日納車。 2.2XD L packa ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
このクラス最高の積載スペースありました。 使い勝手のいい車でした。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation