• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルデオのブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

ベトナム滞在記

9月12日から仕事で、ベトナム、ホーチミンに来ています。

ホテルでやる事なく夜暇なんで、こんな日記書いてみました(・ω・)

お昼は工場での御飯です。



辛いのは苦手なので、カレーは残してしまいました。ゴメンなさい…m(_ _)m

サラリーマンとしてのお勤めを果たして、夜は工場の人達とホーチミン市内で御飯に行きました。




ホーチミン市内は凄まじい数のバイクが走ってて、帰宅時間は街中は常に渋滞してます。




市民の足でもあるバイクには、3人乗り、4人乗りは当たり前(・ω・)ノ




人だけじゃなく、荷物も運びます( ̄^ ̄)ゞ




今日はエビメインのベトナム料理!




先ずは、ベトナムのタイガービールで乾杯!
♪(´ε` )




水槽で泳いでるエビを選んで。

エビの値段が、129万9000ドン⁉︎ キロあたりか一匹あたりかは分かりませんが、多分キロ当たりの値段でしょう。
ちなみに、1000ドンで4.6円。1万ドンで46円。10万ドンで460円。

この通貨単位に慣れないと、空港から市内のホテルまでタクシー乗って、金額が22万ドン!と言われると、一瞬ボッタクリかっ!
と勘違いします 笑

残念ながら、酔っ払ってしまい料理の写真は撮り損ねました♪(´ε` )

ただ、エビの料理は、


更に


続けて


こんな感じでした 笑


おしまい♪(´ε` )

Posted at 2016/09/15 00:04:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年05月02日 イイね!

伊豆、沼津の旅 2

土肥にあるホテルに泊まり、翌朝、朝一で向かったのが、土肥金山!




江戸時代の金山採掘の跡地で、金のテーマパークです。




門番がお出迎え。リアルでちと怖い(・_・;




いざ、金山採掘跡へ!








掘っていくと温泉も出たり、空気の通りも悪く当時の坑内はすごい暑かったそうです。







地上に出て、施設内にある黄金館へ行くと、巨大な金塊が展示! 意外に小さく感じましたが、重さは250kg! 時価12億円!(((o(*゚▽゚*)o)))

250kgもあると、持ち上げられないっす(・_・;

砂金採りのアトラクションにも挑戦しましたが、中々難しかったのと、30分中腰の姿勢で腰が…痛い(ー ー;)




物欲を洗い流すかのように、続いて堂ヶ島へ。

青の洞窟という、天然記念物を遊覧船で見てきました!






洞窟の中へ……




おっ!




お〜!!


海の水も太陽の光で、綺麗に輝いてました♪( ´▽`)



最後に高速乗る前に、沼津港でまた海鮮丼を食べてきました♪(´ε` )




やっぱり、何度食べても美味かった♪(´ε` )

また食べたい♪( ´▽`)

おしまいm(_ _)m








Posted at 2016/05/02 23:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月02日 イイね!

伊豆、沼津の旅

GWに一泊で伊豆、沼津に家族と行って来ました!

伊豆は小学生以来の約30年ぶり位なので、正直ほとんど地理感覚無しで、ナビ頼みでした(^人^)

では、早速、絵日記帳で。解説少なめで ♪(´ε` )

東名で沼津まで。
沼津港には数十件もの海鮮の店があり、どこに入っていいか迷います!




海鮮丼美味かった♪( ´▽`)

深海水族館、かなり並んでたので入らなかったヽ(´o`;


腹ごなしの後には、三島スカイウォークへ。
400mの吊り橋です。




これが結構揺れるんで、高所苦手なあちきは途中チビリそうでした…(;´Д`A

晴れてれば富士山が見えるそうですが、この日は曇りで薄っすらとしか見えず、残念(´-`)

更には、修善寺に行き温泉街を散策。




竹林の小径はミシュラン⭐️⭐️







中々風情のある街並みでした。




1日目終了〜♪( ´▽`)





Posted at 2016/05/02 22:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月29日 イイね!

チェリー日記 ①

GW初日、いい天気になりました♪( ´▽`)

実家のサクランボも色づき始め、来週には食べれそうです 🍒🍒🍒


Posted at 2016/04/29 10:02:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月13日 イイね!

桜咲く

3月13日
まだまだ風は冷たく、鼻水垂れる気候ですが
桜咲き始めました。



来週には満開ですね🌸







Posted at 2016/03/13 14:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

アルデオです。よろしくお願いします。 2013年11月納車、ディープクリスタルブルーマイカのXDに乗ってました。 2018年12月KFに乗換え、ソニックシル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL DAVローター PD type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:35:52
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 20:18:10
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 16:41:58

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初のBMWです。 足回りの硬さやタイヤのサイズを考慮して、Mスポではなく、スタンダード ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
KEからの乗り換えです。 2018年12月15日納車。 2.2XD L packa ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
このクラス最高の積載スペースありました。 使い勝手のいい車でした。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation