
先週 11/17(土)
お友達の「涼木 有人(通称・ケイさん)」が
「タイヤ交換でこちらへ来る」と言うことで、
いつも(農業科学館P)のところで待ち合わせて
再探索をすべく、由利本荘市へ.....。
同時刻、ドライブに出かけた「cube72」さんと
連絡を取り合い、待ち合わせ場所へ....。
待ち合わせ場所となったのは、
前回と同じ「道の駅 にしめ」.....。
ヤロー3人が集まったとこで、
今回の目的を公表。
☆「本荘ハムフライバーガー」のGet
☆前回食った「タコ焼きシュークリーム」を再びGet
☆「にかほ あげそば」を食う
☆にかほ市内の洋菓子店に行き、シュークリームGet
☆本荘市内「かおる堂」のシュークリームをGet
☆シュークリームロードの応募用紙の提出....
まずは、昼まんまをかねて
「にかほ あげそば」を探索.......。
が、
有力な情報もあるわけもなく、
行き当たりばったりな弾丸ツアーでしたので、
とある喫茶店に入ったところ、
「潮の家」さんで食べられると教えてもらった。
「それじゃあ....」と行くのも、なんか. . . . ねぇ~。
ということで、
初めて飲んだと...思う。「ホットコーラ」
くわえて、Wベリーのチーズケーキも食べた。

温められて炭酸が抜け、とても飲みやすかった。
そのあと、教えられた「潮の家」さんに....。
メニューをみると、各自それぞれに気になるものが....。
ケイさんは、目的とする「にかほ あげそば(\500-)」を.....。
cube72さんは、「ビックチキンカツ定食(\880-)」を.....。
自分は、「大ホジナシ丼(\1000-)」を.....。
ホジナシ丼.......海鮮丼を逆にしたようなもの....と言えば、わかるかな?
ご飯の上に海苔で作った「ホ」と、しめ鯖の刺身。
ご飯の中にタコやマグロetc...の刺身などが入ってる....。
ビックチキンカツを食べたcube72さんは、ずぅーとあと引くこととなった.....謎?
昼まんまを食べ終えたヤロー3人。
シュークリームロードのパンフレットを見ると、すぐそこに参加店が.....♪

幸月堂菓子舗 期間限定「ティラミスシュー(\300-)」
応募用紙に貼るシール、Getしました!!
そのあと先週の日曜日(11/11)行ったお店 小池菓子舗へ....。
ヤロー3人、店内に入ると
店員さんに「あれ? この間も来てけだっけね」と言われ、
自分は「この間のタコ焼きシュークリーム美味ぐって...。リピーターだっす(笑」と答えた。
店員さんに覚えてもらってたことが嬉しかった♪
自分なりに考えると、
前回 ヤロー4人....。 今回 ヤロー3人....。シュークリームを買いに来た。印象的だったかな....爆
本荘市内に戻り、かおる堂の「バーガーシュー(\260-)」をGet♪
チーズに見えるのは、カスタードクリームのゼリーでした(驚
こんなにたくさんのバーガーシュー.....。シュークリームに見えないです....爆
用紙をかおる堂さんの店舗内に有った「応募用紙を入れる箱」に投函....。
「当たりますように.....祈り」
最後の目的である「本荘ハムフライバーガー」をGetするため、
文化交流館カダーレへ.....。
無事 Get.....♪
自分とケイさんは試食.....。

cube72さんは、チキンカツがあと引いてたようです.....ウプッ
今回の目的を果たしたヤロー3人....。最後にクルマを並べてパチリ。

自分とケイさんは相乗りでしたので、参加車両は2台....。
まだまだ行ってないお店があります。
また機会を見つけて「弾丸」したいと思ってます。
参加していただけた「涼木 有人」さん、「cube72」さん ありがとうございました。
「また」がありましたら、ヨロシク~笑
ブログ一覧 |
にゃんとも | 日記
Posted at
2012/11/23 23:55:59