• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みらいはネコのブログ一覧

2015年09月02日 イイね!

ボケたった . . . . かな(笑

お疲れ様です。


先日のブログでも書いたように

急激な衰えが......苦笑



で、今回もソレが影響してるのか

ステ依頼を受けたのか無いのか忘れた(笑



公式マークはupされましたし、

もーそー画像もupした。



「?」



「??」


「???」


あれ? 依頼受けたか??



と、


「いお。さん」に聞きました。



先日のブログを見て躊躇してた模様.....




LINEで

ネコのそーさく意欲を伝え、

あーたらこーたらと

内容を煮詰め






はれて、依頼されました(笑




納品日まで、

まったりとマイペースでガンバリますかな......笑




Posted at 2015/09/02 22:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作製 | 日記
2015年08月26日 イイね!

あ~ぁ . . . .涙

最近のネコは「やる気の神様」が

降臨されて

創作意欲はupされているのですが、

その反面 . . . . .

身体的なものがついていかない状況。



今日も仕事中、

図面から寸法をぼっていくことをしてたんですが、

A4サイズに印刷されてて細かい。



見えづらくて離すと見える.....。

すると、

同僚に 「Low-Ganすか?」と......




『自覚すまい自覚すまい』としてただけに

ショックが . . . . 泣




たしかに

カッティングしたあと

カス取りしてると近くがボンヤリ.....。

完成させるのにえらく時間がかかる.....苦笑



くわえて、



このところ 「身体最悪の日」ってのはまだ無いが

 「一部身体ちょい悪期間」ってのが心配なトコでもある。

詳しく書くと痛々しくなっちまうんで書かないけど、

簡単に言えば、《自由がきかない》ってことかな . . . 。

 (あ、じゅうぶん 痛々しい......スミマセン)




なので、

ネコのペースで

のんびり まったりと

ことを進めていきたいと思ってます。 



が、


途中. . . .

身体的、時間的に支障をきたし

「歩み」が遅くなるやもしれません。

そのときはどうかご理解ヨロシクお願いします . . . . . . . 謎?




Posted at 2015/08/26 22:23:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月24日 イイね!

もー、そーなんですね。

先日、海を渡って

オフしてきたばかりなのに

次のオフ告知がされてました。



これはお友達の「putikaizou」さんの何シテル?について

書かれてます。



 「告知しました。 青森オフ」 https://minkara.carview.co.jp/calendar/18844/








ついに最終章(?)ですか . . . .笑



久しぶりに

「やる気の神様」が、やる気になってるので

公式マークが発表される前に . . . .


ここで一言。


『公式マークは、ネコよりも数倍すごいんですよぉ~~~!』

      (公式マーク作成者にプレッシャーをかけてみる.....笑)


なので

足元にも及ばないネコはコテコテのもーそー画像で . . . . .ヘヘヘ(笑









あ、前回と同じような構図.....苦笑。





もーそーなんで、カンベンください(笑



Posted at 2015/08/24 23:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作製 | 日記
2015年08月22日 イイね!

クマった......苦笑

クマった......苦笑


いつだったか......。

1年にもなるのかなぁ.....。

依頼を受けて作製したステッカー♪







このブログは、「ネゴさんステッカー クマー出没注意」について書かれてます。



まーぼーさんから

リクエストのあった100x100 角のステッカー....。


前に作った丸ステッカーDATAを引っ張り出し、

角ステッカーのテンプレートにレイアウトします。


出来上がりが↓↓



配置やフォントを換えてみました。





新たに作製するステッカーには

この熟語は入れて欲しいってのを数点....。

「廃道」「探検」「突破」「探検隊」....

それがコチラ↓↓↓








う~~ん。

なんか「コテコテやん.....笑」

と、アイデアに行き詰って「あーでもないこーでもない」って

やってたら、

クマが........。






出て行きやがった......爆






どうしようかと思ってたら、「ピン!」と来た(笑







まーぼーさんとこから画像を拝借.....。



あーやってこーやって、

こすりこすり ぬりぬり、

おっきくしたり ちっちぇぐしたり......。

出来上がった画像をまーぼーさんに見せたら、

気に入っていただけた様子......♪



印刷してカッティングして「ステッカー」完成です。

出来上がったステ画像はありません。



まーぼーさん、いつかupしてくれることを祈ってます......笑

Posted at 2015/08/22 19:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステねこ工房 | 日記
2015年08月15日 イイね!

ありがとう . . . . そして、コテコテやん!

ありがとう . . . . そして、コテコテやん!



はじめに. . . . . .








先日 8/9(日)に開催された

 「第5回 東北アウトランダー RVR オーナーズ イベント in小樽」

に参加された皆さん、


オフレポの際、ネコのステッカーをupしてくださり

ありがとうございますた。


ネコは皆さんのレポを見るたび、感激してました。


   嬉し~~~い♪


今後ますます「ささやかなネタ」を提供したいと思いますた(笑







んで、





この間.......

小樽オフのオフレポを見てたとき、

テンションupしてたせいなのか

突然、

「やる気の神様」降臨!!






ちょっと気になってたクルマを

あんな風に出来たらなぁ......と思い、

画像を拾ってきて、
 

ひたすら、


しろ、くろ、しろ、くろ、しろ、くろ、

しろ、くろ、しろ、くろ、しろ、くろ、

 

しろ、くろ、しろ、くろ、しろ、くろ、

しろ、くろ、しろ、くろ、しろ、くろ、

しろ、くろ、しろ、くろ、しろ、くろ . . . . を

繰り返すこと約3時間......。

 「ふとほ」や「いられたー」使えば、簡単だと思いますが

  ネコには「えく」や「わー」なんてのも入ってない。

    ラベル作製ソフト一本で作製してます......笑



ひとまず完成......ツカレタ
 

仕上がりが、「影絵」的になっちゃったよ.....苦笑


試しにカッティングもしてみた。
 








次の日 . . . .。


手直しを加え、

だむ(ガンダム的に言えば、ふくらはぎ....爆)を追加、
 

 


完成となりました。
 




試しにTシャツに貼り付けてみた♪
 


画像チェンジしてみた♪
 







ヤバい!!

いつもと変わらず、コテコテやん. . . . . .笑
Posted at 2015/08/15 16:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作製 | 日記

プロフィール

「おそらく現在もだろうが、「すんごくさんびぃだろう」さらには明日はもっと「さんびぃだろう」参加される方々、あったかくして来てください。雨も降るって予報もありますし、風邪ひぃちゃったら....(>_<) 明日はよろしくお願いします m(__)m」
何シテル?   11/08 18:56
みらいはネコです。  よろしくお願いします。 最近は、 クルマより 身体の調子を 維持することが課題です.....苦笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ねご (ホンダ アクティトラック)
軽トラ、N-ONEの2台持ちから家庭の事情により、アクティトラックに乗り換えますた(笑 ...
ホンダ N-ONE Z→N ST_Neko (ホンダ N-ONE)
納車されました♪。 新色ルナシルバーです。 画像を納車後のすがたにしました(笑 あー ...
ホンダ ゼスト みらいはネコ (ホンダ ゼスト)
ZESTsportsに乗っていました。 自己満足な小ネタな弄りをしてますた。 いろん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation