• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みらいはネコのブログ一覧

2015年03月17日 イイね!

Re: ふれぇっしゅぅ~~!!

Re: ふれぇっしゅぅ~~!!朝起きたら、

ZESTが

画像のような有様だった。








そーいえば、

シャッターが10センチほど開いてたなぁ。

ここ数日は天気が良かったんで、

「クルマ、洗おう!」という気にはなるものの、

『やる気の神様』.....降臨せず(爆

車検まで

現状維持で過ごすことに......苦笑。




で、

先日、久しぶりに秋田へ出かけた。

日曜日休みなんてあまり取れない友達が、

この日は取れたってことで

「せば、集まるべ」ってなって

秋田港へ.....。


参加メンバーはこの方々↓




実はただ集まったわけでなく、

ちゃんと理由がありました。



それは.......




え?見え辛い??



これですよ↓↓


この日は海未ちゃんの誕生日あ~んど璃姫さんの誕生日♪


そのためにネコはいろいろ暗躍(?)してました.....爆



璃姫さん以外のメンバーさん、







ご協力ありがとうございました。



しっかし皆さん....久しぶりに会ったんで

昼まんまを食うのも忘れ

その場でしばらく談笑......笑

ふと気付くと

ランチタイムなんて終わっちゃうくらいに....泣

急いで、

璃姫さんのRSに相乗りさせてもらい

パスタ屋さんに.....

情報誌やテレビでも紹介されたことのあるお店で

行ったときには激混み状態....。

諦めざる終えませんでした。


で、ご一行は

なかいち駐車場から秋田駅方面へ

まんま出来るとこ求めてウロウロ


しかしながら、ランチタイムは終了してたトコが多数....。

最後に立ち寄ったファミレス風のとこで

メニューにあるパスタやピザ、ピラフを1品選んで

ドリンクバーとサラダバー、スープバーがセットになったのを

各自注文.....。


これで1020円って安いと思う.....笑




昼まんま後、

秋田に来たら探そうと思ってたものを求めて

FONTEの食品売り場や輸入食材のお店へ......。

が、

無い! やっぱり無い!!

都会では品薄って聞いてたけど、

秋田でも例外ではなかったんだね.....泣



その後、メイトで物色.....笑

帰ろうと駐車場へ向かう道すがら、

秋田名物「金萬」の話しに......


そのまま食うよりも

バリエーションを考えようと.....笑

☆衣をつけて天ぷら風
☆3個くしに刺してパン粉をつけて「串カツ」風
☆フードプロセッサで粉砕してアイスにトッピング......etc

現実味があるのかないのか.......苦笑。



で、

秋田港に戻ってきた。

もう夕暮れ......

日が沈みそうなところをカシャリ!


暮れゆく海のほうを見つめるメンバー



次回の再会を約束して

参加メンバーは帰路につくのだった.......




改めまして、

璃姫さん、誕生日おめでとうございました。

参加メンバーの方々、

突然のお願いにも快く協力いただき、ありがとうございました。

またこのようなオフが企画されたなら、ご検討をヨロシクお願いします。

またいつの日か........。











Posted at 2015/03/17 22:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月16日 イイね!

キッてない.....

キッてない.....

今日、110000k 超えました。







何シテル??にキリ番get出来そうにない

ってことで、早めにお知らせ.....笑




その後、信号待ちしてるときに

タイミングよくなく、

キリの一歩前で撮影することが出来ました....爆

↓↓↓


もう2週間ほどで車検をとります。

今年で9年目。

まだまだ乗り続けるつもり......「.転がらないように」←いつも祈ってます(笑

Posted at 2015/03/16 23:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月09日 イイね!

なんとかかんとか......笑

えー、

なんとか過ごしてます。一日一日を.......笑


ここ最近のネコってば、

2014年末にインフルエンザにかかっていたこと

そのことが年初めの診察で判明したこと

普通の風邪ひきがずぅーと継続していること

いまだ呼吸が少しゼェゼェじぃこと

などなど............

休みっていえば、家にこもってました(笑

体調がホンでないんで

天気が良くても洗車する気も起きない......苦笑


が、


このごろの穏やかな天候にほげであぎでぐなってきた。

そして、

久しぶりに友達と「味二番」に行ってきた。



ネコの頼んだものは、


半ラーメン+半チャーハン+ねこまんま(\700-)


友達は、


すぺしゃる焼きそば(焼きそばの上にキャベツ、半熟たまご、ケチャップ、マヨネーズ)


その後、2人とも食したことのなかった

「味どうらくソフト」「味どうらくラスク」を食ってみた。


どちらもあまじょっぱいとしか感想が.......苦笑

久しぶりにプチオフ出来たんで、気持ちがニヤニヤしてた♪




さらに一週間後の日曜日。

連チャンで友達と昼まんまを食うこととなり、

いつもの集合場所に集まった昼まんま参加車 !!


主催者であるはずのネコは、お約束の遅刻.....爆

毎度のことで皆さんにご迷惑をおかけしてます。

それでは、

「味二番」に再び....!!


今回、ネコが食ったのは


辛ねぎラーメン+ベーコンライス+ねこまんま(\880-)



はじめて味二番に来たというお二人は


ネコの仲間内、初めての人にはまずオススメするジャンボオムやきめし(\680-)

気に入っていただけたようでよかった♪



昼まんま後、集合場所でしばし談笑。

途中参加の友達を加え、夕方まで談笑。

プレオの

雄姿を見ることがこの日最後ってことで記念撮影。


見事な「単品」っぷり!





急に睡魔に襲われかけてきたネコは皆さんより先に離脱.....爆

前回に続き、また楽しいオフが出来ました。

参加された皆さん、

いつも弾丸的なつぶやきに参加いただき、ありがとうございました。

またボソッということがありましたら、ヨロシクお願いします。


くわえて、

買い物途中で、ネコたちのプチに顔を出していただいたイーピさん。

ありがとうございました。

少しの時間でしたが地元の話題やその他アレコレ.....楽しかったです。

また機会がありましたら、プチなどやりたいと思います。

その際はヨロシクお願いします。


















Posted at 2015/03/09 23:19:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年10月13日 イイね!

メインよりもサブにチカラを入れちゃったこと

メインよりもサブにチカラを入れちゃったことさて前回のブログで

シンボルマークのステッカーの件はお話しましたが、

今回はネタについてのお話.....




前回のオフ「第2.5回」では、

ネタとしてボタンを作ったんですが、

そのとき、作製にちょっと苦戦しまして

今回は別のにしよう....。


が、


前回より、

手間のかかるのに手を出してしまった。

画像をもらって

ネコなりのレイアウトして

作製したカレンダー.........。

しかも、

FD、


CD、


WIDE


と3タイプ(爆

(ケースまでは手が廻らなかった.....他力)

んで、

お話をもらったときには

参加人数も決まってなくて

「だいたい、こんなもんだべぇ」くらいでした(笑








しかしながら、

カレンダーは毎年、とあるグループ用に

作製しているので

気にしてなかったものの、

ネコが自身の首を絞めるネタを閃いたことから

作製スピードがガクンと落ちてしまった。


 あの「ちゃっちぃもの」ですよ.....苦笑。


前にちょろっと予告してた「ちゃっちぃもの」

今回の豆ステッカーです。




カレンダーにオフ会のシールとか貼り付けたら

なんかいいかも.....

なんて、もーそーしてて それを実行してみた。

たまたま手元にあったコットン布シール(サンワサプライJP-NU4)

を使い、設定サイズが直径8mm....

まずは皮等に穴を開けるポンチで試したものの

チカラの加減が上手くいかなかったため断念。

ダメ元でハサミで切ったらスムーズに......。



で、結果

150枚を手切りしてたorz......苦笑



前回同様、パウチして豆ステッカーは終了。


シンボルマークステッカーも.....

あれ? なんとなくもの足りない......爆

と、

また閃いた。

オフ会と言えば、名刺交換じゃん。

ってなことで、

名刺ケース(他力)に貼るステッカーも作製。




さらには、

今回のオフ会テーマ「芋煮会」っつうことで

春に開催されたオフ会で作製した

箸袋を今回、再び作製しました(笑

画像を切り貼りペタペタしてレイアウト変更して.....。




今年、ステねこ工房を使っていただけたことに感謝です。

ボケ防止の一環にご協力ありがとうございました。


今回ほど好き勝手なことしちゃったことはない.....反省

オフ会参加者、幹事、スタッフ 関係者の方々。

このたびは申し分けありませんでした。

もし、次回ということがありましたら

おとなしく作製しますので

今後ともヨロシクおねがいしますm(._.)m
Posted at 2014/10/13 20:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステねこ工房 | 日記
2014年09月25日 イイね!

コレは晒しっちゃっても良いかと.....

コレは晒しっちゃっても良いかと.....今月初旬.....

LINEで、お友達の「いお。」さんより依頼が.....。




前日にブログを読んでたはずだったのに

ネコの名前を書いてたのを見逃してました。



この記事は、どれにしようかな?について書いています。


確かに書いてあります.........プチさん、ゴメンなさい。


で、

おおっぴら(??)に作製依頼も来たことですし、

出来上がったばっかりのステッカー、晒します(笑


とはいうものの、

ネタの仕込みに チカラを入れすぎて

シンボルマークのステッカー作製が滞りがち....苦笑


やっと印刷を終えたのが9/21.....




で、切り始めたのが今日9/25という.....笑



素人が印刷して、手切りでステッカーを仕上げる....

まあ、当然ですが

「粗」は目立ちます。 切断面が曲がってもいます。

どうかそのことは了承してください......笑。



で、

前回作製したステッカーでの気になったところを

修正いたしました。



これで少しは剥がれにくくなるのかな.......




ネタの仕込みはまだ出来てません。

開催日まで......いやいや、今月中.....??



出来るかが心配です(笑




Posted at 2014/09/26 00:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステねこ工房 | 日記

プロフィール

「@NAVI INFO こちらこそよろしくお願いします(^_^)ノ 道中お気をつけてお越しください。」
何シテル?   11/08 21:07
みらいはネコです。  よろしくお願いします。 最近は、 クルマより 身体の調子を 維持することが課題です.....苦笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ねご (ホンダ アクティトラック)
軽トラ、N-ONEの2台持ちから家庭の事情により、アクティトラックに乗り換えますた(笑 ...
ホンダ N-ONE Z→N ST_Neko (ホンダ N-ONE)
納車されました♪。 新色ルナシルバーです。 画像を納車後のすがたにしました(笑 あー ...
ホンダ ゼスト みらいはネコ (ホンダ ゼスト)
ZESTsportsに乗っていました。 自己満足な小ネタな弄りをしてますた。 いろん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation